『CPUの違い』のクチコミ掲示板

2011年 4月 9日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6470M OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 4月 9日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB19FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

『CPUの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB19FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB19FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの違い

2011/05/22 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

クチコミ投稿数:1912件

この機種とVPCEB49FJ/Wで悩んでいます。
違いは同じi5で、2410Mと480Mなんですがこれはどのような時にどんな差が出るものでしょうか?
同じi5だから気にしなくても良い程度のものでしょうか?

値段が2万以上違うのでどちらにしようか検討中です。
ちなみに現在かなり古いですがVGN-E91B/Bを使っています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-E91B/

書込番号:13040397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/22 22:07(1年以上前)

大きく違いが出るときは動画編集の時です
性能が2410Mは第一世代デュアルコアCorei7よりも性能が高くなっています
インターネットや動画鑑賞ではほとんど変わりません
グラフィックも2410Mに内蔵されている方がかなり性能が高いので、結構軽めのゲームも480Mに比べて快適にできるでしょう

書込番号:13040429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/05/22 22:08(1年以上前)

Core i5の3桁モデルと4桁モデルですが、(CPU内蔵)グラフィックに大きな差が出てます。
私の説明より、下記リンクのO9メンテさんの説明が詳しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12499574/#12500149

書込番号:13040435

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/05/22 22:09(1年以上前)

2410Mが新型、480Mが旧型ですね。
下記のサイトが参考になると思う。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110104/1034096/

ちなみにその機種同士だとUSB3.0有無の違いもありますよ。

書込番号:13040446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/22 22:12(1年以上前)

2410Mは最新のSandybridgeコア、480Mは1世代前のArrandaleコアと呼ばれるものです。
どちらも2コア4スレッド、ターボブースト対応でそんなに違いはありません。

CPU自体の性能はだいたい20%ほど2410Mのほうが高速ですね。
PassmarkCPUによるスコア
Intel Core i5 480M 2.67GHz 2778
Intel Core i5-2410M 2.30GHz 3334

あと大きく違うのは2点

ひとつはCPUに内臓されるグラフィックスコアが2410Mは大幅に進化しています。
VAIO C VPCCB19FJ/Wの場合はそれらよりも更に高性能な外部グラボのHD6470Mを搭載してますので関係無い話ですが。

もうひとつは2410Mのほうは内臓GPUを使ったQuickSyncVideoエンコードが使用可能な点ですね。
これは対応ソフトを使用すれば動画エンコードを爆速化できるという優れものです。

以上を踏まえて、2410Mで恩恵の大きい用途がメインになるなら2410M搭載機のほうが良いと思います。

書込番号:13040458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2011/05/22 22:33(1年以上前)

みなさん早々にアドバイスありがとうございます。

大変良くわかりました、VPCCB19FJ/Wにする事にしました。

書込番号:13040576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アンシグレア液晶がVAIOだけだった・・・ 26 2011/08/03 9:38:23
LABI新宿東口館 2 2011/07/26 6:13:26
液晶は? 16 2011/07/25 18:22:02
テレビの録画番組を(東芝レグザ)、BD−Rにコピーできますか? 3 2011/07/11 15:57:31
ウイルスソフト 11 2011/07/05 10:55:04
BDの書き込みについて。 12 2011/07/20 21:11:13
VPCCB19FJとVPCCB29FJの違いは? 4 2011/06/30 11:42:33
ファンの音は? 4 2011/07/05 11:01:25
CPU換装 2 2011/07/02 18:50:46
CPUの違い 5 2011/05/22 22:33:11

「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ」のクチコミを見る(全 132件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 9日

VAIO Cシリーズ VPCCB19FJをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング