VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ のクチコミ掲示板

2011年 7月16日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2011年 7月16日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB28FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB28FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB28FJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

16 9のモニターが使いにくい

2011/10/10 12:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ

クチコミ投稿数:22件

Vaio NR50(15.6型)から乗り換えましたが
16 9 (15.5型)のモニターが使いに難く困っています。
縦の作業領域が狭く見にくいです。
メーラーでは右側が余って無駄な感じがします。
みなさんはどんな感じでしょうか?

書込番号:13606428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/10/10 12:18(1年以上前)

Vaio NR50 15.4型でした。すみません。

書込番号:13606443

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/10/10 12:31(1年以上前)

おっしゃるとおりですね、
大部分のノートPCは、16:9 が主流ですね、タスクバーが下部にあると本当に縦が短いですね、

今は、ノートに限らずデスクトップでもフルHD(1920×1080=16:9)が幅をきかせてます、
いったい、1920×1200はどこへいっちまうんだろう、
使用中の、ナナオ Flex Scan SX2761W(1920×1200)を大事に使っていかないと。

ExcelとかWeb中心なら、16:10のほうが絶対に使いやすいんだけど。

書込番号:13606486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/10/10 12:37(1年以上前)

多分ほとんどの方が同様に思っていると思いますよ
作業領域が狭いのはPCでの作業するものにとって
かなり不満を持っているでしょう



書込番号:13606507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/10/10 14:07(1年以上前)

時代ですかね。

書込番号:13606833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/10 14:26(1年以上前)

みなさんも同様に作業領域が狭いと感じてるようですね。
Windows Live mail とかOffice系なんて上部のリボンが大きくなってるしで
作業領域がこれっぽちしかなんですよね。
ノートの17型はちょっと大きすぎるし・・・・
16 9でいいのはDVDの映画なんかを見る時ぐらいですかね。
でもPCでDVDはみないし・・・・
画面が16 10のノートPCがまたでないですかね・・・・
使い難いPCの時代ですね。

書込番号:13606884

ナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2011/10/11 17:33(1年以上前)

不格好になりますが、縦表示も出来ますのでUSBキーボードを繋げば
ノートPCを横に立てての使用も可能です。
(なんちゃってピボット)

書込番号:13611979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/19 11:25(1年以上前)

どこでご利用かにもよりますが、デュアルモニターで対応でしょうか。
別の意味でも格段に作業性は良くなりますが。。

書込番号:14040569

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/01/20 11:03(1年以上前)

16:9が悪いというよりは、1366×768が悪いのでしょう。
16:9でも1920×1080ならかなり快適です。

デスクトップでも、16:10のSX2761Wなんかよりも、2560×1440の良い機種があります。
16:10にこだわる必要はありません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120110_503288.html

書込番号:14044658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/21 08:52(1年以上前)

ノートPC単体での話だろ

書込番号:14048168

ナイスクチコミ!2


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/01/21 16:35(1年以上前)

 少しでも縦が広くなるようにリボンを最小化して使っています。
 
 

書込番号:14049805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 08:39(1年以上前)

R505の1024x768から買い換えたtypeEAが1366x768の解像度でした。
購入するときに縦方向のドット数が同じだからそれほど違和感が無いと想像していたのですが、実際は大きく違っていました。
横方向に伸びた分、縦の物足りなさが深刻です。
マイクロソフトのOfficeソフトを使うと使いにくさばかりが目立ちます。
現在はLibre Officeを使っています。これだとMSOffice2003並に縦領域を占有せずに済んでいます。
これから購入される方は解像度はできるだけ広いモデルを購入されることをお勧めします。

書込番号:14052804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ

スレ主 y0621さん
クチコミ投稿数:2件

2年のDellを使用していますが取説も少なく苦労したので、サポートのしっかりしていそうなVAIOに替えを考えています。

VAIOで発売日も最近でスペックも問題無さそうなのに、何故こんなに安いのでしょうか?
また、人気も購買ランクも低位ですが、何か理由があるのですか。
クチコミではウイルスソフトが原因でフリーズする以外に、評価もクチコミもありません。

何方か、参考になるアドバイスをお願いします。

書込番号:13377838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2011/08/15 20:41(1年以上前)

数式君、出番ですよー。

書込番号:13377875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/08/15 21:04(1年以上前)

>・液晶の解像度が低くて表示できる情報量が少ない
(注)フルHDじゃないし
>・発色や視野角が悪くて画質が悪い
(注)VAIOディスプレイは高視野角じゃないみたいだし
>・CPUの性能が低い
(注)2コアだし
>・グラフィックアクセラレーターの性能が低い
(注)CPU内蔵グラフィックだし
>・3D表示に対応していない
(注)そのまんまですな


某数式さんが他社のをこう言っとりました。(注)の部分は付け足しましたが。
このVAIOなんかもそのまま当てはまりますね。

書込番号:13377978

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/08/15 21:09(1年以上前)

中身をコストダウンしているからでしょうね。


14型のを使っていましたが無線LANの受信感度が悪く、音声にノイズが載っていたな・・・

書込番号:13378008

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/08/15 21:14(1年以上前)

ご期待に反して、時と場合によってはDELLよりキツいサポート対応を体感できるからw
サポートのしっかりしていそうと思う人は圧倒的に少ないと思うが。

ご自分で一度体験すると良い。

書込番号:13378037

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2011/08/15 21:19(1年以上前)

Dellとの相対比較だから、日本メーカーならどこでもOKかと。

書込番号:13378069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/08/15 21:47(1年以上前)

>サポートのしっかりしていそうなVAIO

海外メーカーよりはましだと思うけど…ネ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

書込番号:13378248

ナイスクチコミ!1


スレ主 y0621さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/16 01:05(1年以上前)

皆さん、とても参考になりました有難うございます。

このVAIO程度のスペックで、皆さんが、お勧めされる機種を教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:13379154

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/08/16 20:53(1年以上前)

サポートのしっかりしていそうどころかほんまにサポート評価No.1
サポート満足度7年連続1位のEPSON DIRECTを推しておく。

書込番号:13382012

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2011/08/16 22:58(1年以上前)

うーん、まぁ、日経の評価は金払わないと受賞しない仕組みだったりするんで話半分で。

書込番号:13382654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB28FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB28FJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 7月16日

VAIO Cシリーズ VPCCB28FJをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング