最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2011年 7月16日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB28FJ
この機種を購入しようと思っていましたが、固まることがあるということで迷っています。
リカバリして最初から入っているウイルスバスターの体験版ソフトをはずせば治るということですが、その後で通常版のウイルスバスターを入れた場合は大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

>その後で通常版のウイルスバスターを入れた場合は大丈夫でしょうか?
体験版は利用出来る日数に制限があるだけで通常版と機能は変わりません。
なので、結果は同じ事になるので、別のウイルス対策ソフトをインストールしましょう。
お金をかけたくない場合は、下記のMS純正品がお奨めです。
http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentials/default.aspx
※上記をインストールする前にウイルスバスター体験版を削除してください。
書込番号:13297537
3点

体験版にしろ製品版にしろウイルスバスターは止めた方がいいでしょう。性能は全く駄目です。
フリー(無料)のウイルス用ソフトなら有料ソフト以上の性能を誇っています。マイクロソフトのMSE以外にもAVGやAvira、avast!などかなりあるので検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:13298255
4点

AVG Free Editionも考慮してみては?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avgfreejp.html
書込番号:13298775
2点

いろいろアドバイスいただき、ありがとうございます。
某量販店で勧められて使っていたウイルスバスターですが、使わないようにしようかと思います。
そういえば、いま使っているPCでフリーズが多くなったのも、このソフトを入れた頃からだったような気が…。
ありがとうございました。
書込番号:13304194
0点

この機種ではないのですが、VPCCB29FJ/Bで同じようにフリーズします。
そこで、ウイルスバスターを「コントロールパネル」「既設プログラム」から
アンインストールしたのですが、なぜか「アンインストール」されていません。
この場合、ウイルスバスターはどのようにすればアンインストールできるのでしょうか、お教えください。
書込番号:13557571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
