
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年10月31日 18:04 |
![]() |
2 | 4 | 2012年6月28日 20:44 |
![]() |
1 | 6 | 2012年5月14日 14:05 |
![]() |
12 | 8 | 2014年12月15日 16:10 |
![]() |
3 | 3 | 2012年4月11日 17:59 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月11日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
先月に新しいマウスに買い換えたのですが、
今月になって2度(2度目は昨日です)、
マウスを使ってると勝手にスクロールボタンが
画面倍率になります。
CTRLキーを触った気もないのに2度もなるのは
マウスの不具合か相性なんでしょうか。
1度目はUSBを一度はずすと元のスクロールになりましたが
昨日は23度はずしてやっともとに戻りました。
左手が無意識にCTRLキーを触ってるとも思わないんですが・・・。
1点

ctrlキーはロックキーではないので、離しているときはoffになります。
つまり、何かしらの異常でしょうね。マウスは直接的には関係ないと思います。
下記のような可能性が考えられます。
1.キーボード異常
押されたキーが物理的に戻らないなど。
2.ドライバの異常・ソフトのバグ
(ウィンドウズ)再起動、もしくはドライバの更新などで復活
3.その他のソフトによる制御
マウスやキーボードを制御する第3のソフトによる設定により変更させられた。
不具合が出たときに、「見えるキーボード」http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se458963.html
などで、キーボードが正常動作しているかどうかを確認して問題を切り分けてください。
書込番号:15233424
1点

あれから数日たちましたが
同じ現象はおきなくなりました。
左手が無意識に触れていたのかもです・・・。
書込番号:15276816
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
購入して2か月ほどすぎましたが、
たまにノートパソコンを立ち上げた直後に
Runtime Error の文字がでます。
上部にはMicrosoft Visual C++Runtime〜〜とでます。
今日で3度目です。
特に変なソフトもいれた記憶ないですし
あまり気にしなくてもいいんでしょうか?
0点

これですか?↓(検索かけてみた結果)
http://blog.layer8.sh/ja/2011/12/23/visual-c-runtime-library-runtime-error%E3%81%A8%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95/
か
http://support.microsoft.com/kb/822521/ja
書込番号:14737022
1点

Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8328
Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=13523
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5582
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=2092
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5638
Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x64)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=18471
上記のMicrosoft Visual C++ ライブラリのどれかが足りないです。
無害なので全部入れても問題ありません。
書込番号:14737054
1点

お2人ともどうも有り難うございます。
1番上を早速ダウンロードしてみます。
今後また表示が出たときは2番目以降も
してみますね。
書込番号:14737110
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
昨日この機種を購入しました。
VAIO Cere 内のiolo製アップグレードツールを購入しようとすると
ページが開けませんと英字で表示されてしまいます。
みなさんのパソコンからは購入ページが開けますか?
解決策等がありましたらよろしくお願いします。
0点

ブラウザを他の物に変えてみるとか。
IEだと
「ツール」⇒「インターネットオプション」「詳細設定」タブで「リセット」ボタンで設定を初期化して見る
後、そのページのURLが有ると誰でも判断できるので、貼って見てはどうですか?
書込番号:14560081
0点

すいません、Cereの話でしたね。
なしでお願いします。
書込番号:14560086
0点

VAIO Care最新版へのアップデートのお願い
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2012/004.html
は読みましたか?
書込番号:14560104
0点

VAIO Cは売ってしまったので、Sで試してみましたが同じ状況ですね。
VAIO Careは最新版です。
アップグレードツールの説明を見る感じでは年間に700円かける価値はなさそうな・・・
書込番号:14560199
1点

(´・ω・)朝さんお返事ありがとうございました。
アップグレードツールは表示されるのですが
その先の購入画面が正しく表示されない状態でした。
SONYに問い合わせしたら、ioloの購入サポートをしている
Avangateというところに問い合わせしてくれとのことなので
電話で問い合わせてみました。
そこで購入画面のURLをメールで送ってもらい無事購入できました。
購入画面が出なくなった原因はわからずじまいですが!
色々と調べていただきありがとうございました。
書込番号:14560204
0点

kanekyoさんこんにちは。
テストしていただきありがとうございました。
とりあえず購入でき認証キーも無事認証されて使用できる様になりました。
書込番号:14560222
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ

HDMI出力端子ですので、お考えのとおりです。
プロジェクターに出したり、テレビやPC液晶を外付けディスプレイとして使用するといったものですね。
書込番号:14449449
3点

HDMI経由でPCに録画することはできません。
他のHDMI入力機器に映像か音声を入力するためのものです。
マルチモニタや外部映像出力のみでの使用をしたり、HDMI入力のあるオーディオ機器などに接続して使うものですが
特に必要を感じないなら気にしても仕方ありません。
書込番号:14449450
2点


最近のブロジェクーには、HDMI 入力に対応している機種もありますね。
プレゼンの時に重宝しそうです。
書込番号:14449505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ずいぶん昔のに追記してすみません。
今日3メートルのHDMIケーブルを買い
テレビとつないだのですが、
「信号がありません」とテレビにでるだけで
パソコン画面が表示されません。
テレビの方は普段ブルーレイをつないでいるので
大丈夫なはずなんですが・・・。
ちなみにパソコン画面のほうも真っ黒になって
シフト+F7で表示ができません。
HDMIケーブルを抜いてやっとモニタが戻ります。
書込番号:18272865
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
VAIO CAREというシステム内に
VAIOアップデートがあるので
それをクリックしてるのですが
右下のアップデートボタンを押しても
特に反応がありません・・・。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1112060033790/
こちらを参考にして履歴も確認したのですが
やはりアップデートされません。
何が原因でしょうか・・・?
0点

補足です。
VAIOアップデートだけ操作しようとしても
「VAIOCAREが起動中のため
VAIOUPDATE起動できません」と表示されます。
書込番号:14422758
0点

VAIOだから不具合があるのはいつもどおりのような・・・
アップデートしたいなら手動でしては?
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpccb48fj.html#main_contents_section_download
書込番号:14422779
3点

どうも有り難うございます。
気になるものはこちらで手動で
アップデートします。
書込番号:14422831
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
3月にソニーストアで購入した直後は問題無かったのですが、
最近、PDFを表示するWebページが見られなくなりました。
Adobe Reader Xの再インストールも試みましたが、改善
されませんでした。
購入後は、Office2007,Norton360をインストールした程度で
特殊なソフトは使っていません。
どなたか、改善する方法をご存知でしたら、アドバイス願います。
0点

http://edoc-proc.pref.gifu.lg.jp/howto/EPE/adobe.html
IE9.0 PDF表示でぐぐった結果の1つです
アクロバットリーダーで設定が必要と出てますが設定はおすみでしょうか?
書込番号:14399998
0点

ありがとうございます。現在、自宅では無いため確認できませんが、
症状が少し異なります。
発生する状況はエラーウィンドウでは無く、PDFファイルが表示されるべき
場所の左上に赤色のバツ印の小アイコンが出て、PDFの中身が表示されない
といったものです。
書込番号:14400056
0点

ソニーストアでの購入とありますが、Radeon HD 6630M搭載モデルでしょうか。
私のVAIO CはRadeon HD 6630M搭載モデルですが、IE9使用をRadeon HD 6630M(ハイパフォーマンス)にすると色々不具合が起こりました。(特にFlash関連で)
Intel HD Graphics(省電力)にて使用するか、インターネットオプションの詳細設定を色々いじっていたら改善しました。
私のは2011年春モデルなので改善されているかもしれませんが、参考までに。
書込番号:14400143
0点

本日、ソニーのカスタマーサービスに連絡を取り、確認しました。
不可解な結果ですが、表示されないで困っていたページはIE9.0の64ビット版に
対応していないことが原因で、32ビット版で表示が可能なことを確認しました。
PC購入時の初期設定では問題無かったはずですが、アップデートを重ねる中で
対応ができない状態になってしまったようです。
コメント頂きました皆様、ありがとうございました。
完全ではありませんが、とりあえず困った状態は脱することができました。
書込番号:14420674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
