ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ
盲人用の音声PCに検討しています。
メモ帳かワードパッドにて
FDSJKLの6点同時入力ができるかどうか、
オーナー様、ご協力いただけませんでしょうか。
6点同時押しで、FDSJKLが入力できれば点字変換が
楽だそうです。
調べると、機種によって出来たりできなかったりするようですので、
教えてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15964844
0点
6点同時押しは、「め」ですね。
初めて知りました、SDFJKLを、使うんですね。
書込番号:15965209
0点
MiEVさん、ありがとうございます。
当該機種で、6点押しは可能でしょうか?
私のデスクPCは、6点同時入力できませんでした。
家電店に調査に行った際は、ほとんどのノートPCで
6点押し可能でした。ちゃんと「FDSJKL」って入力されました。
最終的に、この機種を買うか買わないかでの確認でしたので、
もし、実機ユーザー様でしたら教えてください。
書込番号:15968159
0点
素朴な疑問ですが、点字プリンターを、持っているのですか。
それとも、ただ紙に、6点の点を、印字するのですか。
書込番号:15968204
0点
たぶん、検索したり、文章入力するときにフルキーをこれから覚えるよりは、
6点入力でやりたいんじゃないでしょうか。
とりえず、6点入力にキーボードが対応しているかどうかが重要らしく、
最悪 USBのキーボードだけ買い足せば済むんですが、盲人PC講習会とかに
持っていく時に、面倒なので、出来ればノートPCのキーボード自体が6点入力に
対応しているといいんですがね。
書込番号:15968236
0点
文章がわかりにくいです。
あなたが使うのですか、他の方用ですか。
検索すると、フルキーボードの大きいのが、ひっかかります。
書込番号:15968317
0点
お言葉ですが、分かりにくいのは貴殿のレスの方かと思います。
こちらは盲人用PCとして当該機種を検討ていて、
当該機種は6点入力に対応しているか質問しているまでです。
実際に使用するのは私ではなく、私の家族ですが何か問題ありますか?
不用意に勘違いなことを書かないでください。
書込番号:15968472
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/03/13 11:47:49 | |
| 3 | 2018/11/04 18:47:30 | |
| 2 | 2015/08/23 13:02:33 | |
| 0 | 2015/08/22 22:46:52 | |
| 6 | 2015/08/22 1:51:09 | |
| 13 | 2015/08/16 14:15:34 | |
| 11 | 2015/08/17 14:43:42 | |
| 6 | 2013/04/02 13:19:19 | |
| 5 | 2012/11/29 6:29:00 | |
| 3 | 2012/11/08 23:24:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







