VAIO Eシリーズ SVE15119FJ のクチコミ掲示板

2012年 6月 9日 発売

VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i7 3612QM(Ivy Bridge)/2.1GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg VAIO Eシリーズ SVE15119FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのオークション

VAIO Eシリーズ SVE15119FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 6月 9日

  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ SVE15119FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

VAIO Eシリーズ SVE15119FJ のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Eシリーズ SVE15119FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ SVE15119FJを新規書き込みVAIO Eシリーズ SVE15119FJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 リカバリー領域が消えてしまいました。

2015/08/15 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

クチコミ投稿数:166件

リカバリー領域が消えてしまいました。
リカバリー領域のダウンロード先を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19054809

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2015/08/15 20:36(1年以上前)

リカバリーディスク送付サービスをどうぞ。もちろん有償です。
http://www.sony.jp/support/vaio/service/recoverydisc/

書込番号:19054830

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/15 20:49(1年以上前)

>キハ65さん
リカバリーディスクはあるそうですよ。

スレ主は、落ち着いて作業しましょう。まあ、その程度がわからないならメーカーに送る。
お礼も言えない教えて君だから無視でいいような。

書込番号:19054862

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2015/08/15 20:53(1年以上前)

確かにあるみたいですね。
さっさとメーカー送りでしょう。

書込番号:19054875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/08/15 21:39(1年以上前)

>キハ65さん
申込書をダウンロード出来ません。
windows のファイル関連付けのページ行きます。
無料でリカバリー領域のダウンロード先を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19054999

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/15 22:25(1年以上前)

外国の方だと思っていたら障がい者の方だったのですね、失礼しました。

リカバリーディスクは作成済みだからメーカーから買う必要はありません。

>無料でリカバリー領域のダウンロード先を教えて下さい
ないから教えられません。

大人しくメーカーに送って下さい、過去に液晶の件があって気になっていてもね。

書込番号:19055176

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2015/08/15 22:31(1年以上前)

誤解を招くような書き込みだったので。
 確かにあるみたいですね。 → 別のスレを見ると、既にリカバリーディスクを作成済みみたいですね。

書込番号:19055204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/08/15 23:22(1年以上前)

>キハ65さん
リカバリーディスクは作って持ってます。
リカバリー領域が消えてしまいリカバリー出来ない状態です。
無料でのリカバリー領域のダウンロード先を探している状態です。
お知りの方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19055359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2015/08/16 00:04(1年以上前)

リカバリー領域のダウンロードは、ありません。
あとから作ることは出来ません。
リカバリディスクをお持ちであれば、それを使って初期出荷状態にすることが可能です。

もし、リカバリ領域が消えて、再度HDD内にリカバリ領域が欲しいとなると、メーカー修理でHDD交換の有償対応しか無いと思われます。

書込番号:19055483

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/08/16 00:42(1年以上前)

同世代のVAIO持ちですが、リカバリーディスク使用でリカバリー領域は復活します。領域を消すメニューもあります。

はー、もう有償修理しときなさい。

書込番号:19055564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2015/08/16 02:08(1年以上前)

kurisuthianeさん、Cafe_59さん
私の書込み、間違っていました。リカバリディスクからリカバリ領域の復元できたのですね。
「VAIO Care レスキュー」で使えると。

勉強になりました。富士通くらいしか無いと思ってました。

書込番号:19055689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/08/16 03:01(1年以上前)

Windows7を立ち上げてリカバリーディスクを入れたら・・・VAIO Careが立ち上がりました。
ここでリカバリー出来ますか?
はッきり言って英語なので書いて意味さっぱり分かりません。
何方か分かる方教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19055737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2015/08/16 04:46(1年以上前)

下記リンクを参照して、お買い上げ時の状態にリカバリーして下さい。
なお、リカバリー領域はダウンロード出来ません、例えダウンロード出来たとしても復元出来ません。

[VAIO Careレスキュー Ver.2.*] リカバリーメディア(リカバリーディスク)を使用してリカバリー(再セットアップ・初期化)をする方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S1005181076080/

書込番号:19055788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2015/08/16 14:15(1年以上前)

リカバリーメディアを作っておくと、出荷状態に戻ります。HDDが壊れても、データーはだめだけど、交換すれば使えますね。
よく考えられていると思います。

書込番号:19056827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

点字入力可能でしょうか(6点入力)

2013/04/01 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

クチコミ投稿数:26件

盲人用の音声PCに検討しています。

メモ帳かワードパッドにて

FDSJKLの6点同時入力ができるかどうか、

オーナー様、ご協力いただけませんでしょうか。

6点同時押しで、FDSJKLが入力できれば点字変換が
楽だそうです。
調べると、機種によって出来たりできなかったりするようですので、
教えてください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15964844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/01 14:52(1年以上前)

6点同時押しは、「め」ですね。
初めて知りました、SDFJKLを、使うんですね。

書込番号:15965209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/02 11:36(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。

当該機種で、6点押しは可能でしょうか?
私のデスクPCは、6点同時入力できませんでした。

家電店に調査に行った際は、ほとんどのノートPCで
6点押し可能でした。ちゃんと「FDSJKL」って入力されました。

最終的に、この機種を買うか買わないかでの確認でしたので、
もし、実機ユーザー様でしたら教えてください。

書込番号:15968159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/02 11:53(1年以上前)

素朴な疑問ですが、点字プリンターを、持っているのですか。
それとも、ただ紙に、6点の点を、印字するのですか。

書込番号:15968204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/02 12:06(1年以上前)

たぶん、検索したり、文章入力するときにフルキーをこれから覚えるよりは、
6点入力でやりたいんじゃないでしょうか。

とりえず、6点入力にキーボードが対応しているかどうかが重要らしく、
最悪 USBのキーボードだけ買い足せば済むんですが、盲人PC講習会とかに
持っていく時に、面倒なので、出来ればノートPCのキーボード自体が6点入力に
対応しているといいんですがね。

書込番号:15968236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/02 12:34(1年以上前)

文章がわかりにくいです。
あなたが使うのですか、他の方用ですか。
検索すると、フルキーボードの大きいのが、ひっかかります。

書込番号:15968317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/02 13:19(1年以上前)

お言葉ですが、分かりにくいのは貴殿のレスの方かと思います。

こちらは盲人用PCとして当該機種を検討ていて、
当該機種は6点入力に対応しているか質問しているまでです。

実際に使用するのは私ではなく、私の家族ですが何か問題ありますか?

不用意に勘違いなことを書かないでください。

書込番号:15968472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

しょっぱなから笑います

2012/11/12 01:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

クチコミ投稿数:35件

基本の設定終了後、ネットに繋ぐ設定を終了。
Windows Updateしろとありそれも終了。
再起動しろと画面上指示があり再起動ボタンを押すと・・・。
画面が立ち上がるけど残念ながら最初の画面から動かないのにマウスだけ無駄に反応。
あとはどのボタンを押しても再起動ボタンも反応なし。
結局、本当の強制終了で電源ボタン長押しでやっと終了。

とりあえず今は普通に起動しました。
色んなメーカー5台目にして初の大好きなソニーのPC。
まさかの最初からの電源直オフで・・ちょっと笑いました。
TVでもムービーでもソニータイマーが働いても何度裏切られてもソニー大好きです。
保障が切れたらちゃんとネットで神様たちがある程度は簡単な修理方法を教えてくれます。
カスタマーセンターなんてあてにしたらダメなのは、何度も電話してるのでよ〜〜く知ってます。

ちゃんと長期保証に今回も入ったので多分・・・大丈夫。

とりあえず、長期保証に必ず入るソニー大好きな人以外買うのは勧めません。
友達には基本的に他の有名メーカー勧めてます。

書込番号:15328767

ナイスクチコミ!6


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/11/12 10:53(1年以上前)

私はSONY信者ではないですが、SONY製品を買って悪いと感じたことは一度もありませんね。
毎回良い製品に満足しているのでSONYには安心感があります。
長期保証も、ソニーストアで購入するときは無料なので利用していますが、店舗購入だと入ることは無いです。
VAIO type R masterはもう4年目(保証は1年)になりますが、今でもメインPCとして大活躍しています。

書込番号:15329716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/11/12 21:27(1年以上前)

まぁ自分の気に入ったのを買うのが一番ですよね。
不具合が出ても壊れても自分が選んだPCですからね。

kumamotohanakoさんはソニーがどんな物か分かってて買ってる。
だから不具合があっても笑って済ませる事が出来るんですよね。

わかってて買ってる人は別に良いと思う。
ただ、まったくの初心者がイメージだけでVAIOを選ぶのはどうかなと思う。

ここ半年の間に知人二人がVAIOノートを買った。型番は忘れたがHD液晶の15.6インチモデル。
価格は10万円と9万円って言ってた。

少し触らせてもらったが、いや。レビューは止めておきます。

kumamotohanakoさんお気に入りのVAIO末永く大切に・・・

書込番号:15331951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/11/12 22:24(1年以上前)

再起動しろと画面上指示があり再起動ボタンを押すと・・・。
↑どこのボタンだろ? 最初のアップデートはマイクロソフト以外にもたくさんあるから慎重にやらないといけませんよ。

>色んなメーカー5台目にして初の大好きなソニーのPC。
まさかの最初からの電源直オフで・・ちょっと笑いました。
TVでもムービーでもソニータイマーが働いても何度裏切られてもソニー大好きです。
保障が切れたらちゃんとネットで神様たちがある程度は簡単な修理方法を教えてくれます。
カスタマーセンターなんてあてにしたらダメなのは、何度も電話してるのでよ〜〜く知ってます。
↑文章がまったくおかしいです、ソニー大好きはこんな文章は書きませんw
 私の方が笑ってしまいましたwww

書込番号:15332287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2012/11/29 06:21(1年以上前)

今のところマジの強制終了後、普通に動いてくれています。
私のノートパソコン。

実はウォークマンくらいからTVもゲーム本体もムービーも何代も続けて購入している(プチ)ソニー信者でございます。
ムービーは2代目3代目とも同じ症状で3年保証が切れたころに壊れました。
ブラウン管TVは1年ちょっとで映らなくなりましたが、ちゃんと長期保証で直していただけました。

素敵なソニーさんはいつお電話しても、だれでも試すような対応範囲を教えてくれて、それでだめなら修理です。おいくら万円ですとお上品にお優しく何度も丁寧に教えていただいていますよ。
いつもながら、おやさしい反応にストレスもたまるだろうなぁと。


ちなみに、ネットの神様たちのおかげで3代目ムービーは3万近くかかる修理をピン1本で直せました。
ネットで同じ症状で壊れたものが高値で落札されている意味がやっと分かったしだいです。



書込番号:15406489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/11/29 06:29(1年以上前)

>ネットで同じ症状で壊れたものが高値で落札されている意味がやっと分かったしだいです。

PC,家電に限らす情報と知識はは財産ですよね。

書込番号:15406502

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードのバックライトについて

2012/11/08 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

クチコミ投稿数:1件

この機種を買おうかどうか迷っています。
この機種をお使いの方でご存知の方は教えて下さい。
キーボードのバックライト機能はありますか?
暗闇でも使えるように、キーボードが明るい機種が欲しいのです。
宜しくお願いします。

書込番号:15311965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/11/08 18:16(1年以上前)

公式サイトをチェックしよう。
Eシリーズ トップ(主な仕様など)
http://www.sony.jp/vaio/products/VE11/feature_1.html
スペック
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VE11/spec_retail1.html

書込番号:15312497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/11/08 19:53(1年以上前)

この機種はメーカーサイトをみると、↓バックライトキー付になっていますね、
仕様日本語配列 (バックライト) (キーピッチ約19 mm、キーストローク約1.7 mm)

書込番号:15312828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/11/08 23:24(1年以上前)

ええものさん へ

はじめまして。

>暗闇でも使えるように、キーボードが明るい機種が欲しいのです。

ブラックボディ(SVE15119FJB)のキーボードはブラックタイプなので、
“キーボードが明るい”というよりも、キーボードの下に配列された
バックライトのLED光により、キーボードが浮き出るような感じです。
真っ暗闇では試していませんが、薄暗い場所なら十分に使用できると思います。
(各種ボタン類はバックライトがなく、まったく光りません・・・)

書込番号:15314004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

スレ主 snowy1907さん
クチコミ投稿数:22件 pukuさんの写真 

さきほど、NTT-X Storeにて購入。
SONY VAIO Eシリーズ SVE15119FJW [ホワイト]\74,800
とありましたが、この価格コムのサイトからショップサイトを訪問したら、「会員登録すれば誰でも入手可能な、5000円引きクーポン」がありました。
こちらで購入すると、最安値に近い金額で入手できることがわかり、早速購入。

価格コムサイト一覧では、かなりの上位では無いお店もこうして覗く価値ありなんだな。と面白い経験をしました!

今回の購入目的は、動きノロノロのXPからの買い替え。一眼レフで撮りためた大量の写真をサクサク整理、触りたい、あとはネット、音楽取り込みする程度の利用。



書込番号:15261205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
honnagoteさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/01 21:34(1年以上前)

NTT-X Storeは良く利用しています。
クーポン利用で割安な上、NTTの系列で信頼感があり、
クレジットカードも使えて便利なのですが、
1点、長期保証が付かないのが残念ですね。
パソコンの場合は、故障した場合の修理代も高額なので、
この部分での対応を是非お願いしたいところです。

書込番号:15281933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ジャスト60000円で即決

2012/10/27 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

10年以上使用している化石のようなノートPC(NECVersaPro)が
最近調子が悪くなってきたので、買い換えを検討してきましたが、
SONYのこの機種がお安くなったので、購入しました。

SONY製PCは初めての使用で、多少の不安は残りますが、
取り敢えず長期保証(5年・別料金P使用)をつけての購入です。
下取りなしですが、6万円はお安いでしょうか?

OSがWindows7なので、来年1月末までに+1,200円で
Windows8にアップグレードしようかと考えています。

書込番号:15259208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/10/27 19:44(1年以上前)

>下取りなしですが、6万円はお安いでしょうか?

うん。安いと思います。

>OSがWindows7なので、来年1月末までに+1,200円で
Windows8にアップグレードしようかと考えています。

アップグレードしてもメリットありますかね?

書込番号:15259349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/28 04:17(1年以上前)

安いですね。
どちらで、お買い上げですか?
そのお値段なら、こちらも、購入したくなります。

書込番号:15261251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/10/28 11:51(1年以上前)

マジ困ってます。さん
>アップグレードしてもメリットありますかね?

最近では、PCにも関心が薄らいでいたので、
実際のところPCのスペック等にもかなり疎くなってます。

Windows7とWin8の違いなども良く分からないままに
購入してしまいましたので、これから自分なりに
調べてから、アップグレードするかどうかを考えたいと思います。


かっぴんちゃんさん
>どちらで、お買い上げですか?
 そのお値段なら、こちらも、購入したくなります。

“行きつけ”の某家電量販店(関西資本・・・・) の一店舗です。
店舗改装に伴う『店じまい売りつくし』セールをやってました。
店頭在庫処分品なのでしょうか、ウェブ上のネット店舗で検索しても
もうヒットしませんでしたね。

書込番号:15262313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/29 00:29(1年以上前)

>おとなりのとろとろさん

関西ですか?
残念、東京で、6万円なら、即買いいたします。
羨ましい〜

書込番号:15265763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/10/29 13:30(1年以上前)

かっぴんちゃんさん
>関西ですか?
 残念、東京で、6万円なら、即買いいたします。
 羨ましい〜

たしかに、購入地域は関西地方ですが、
系列の店舗は、店舗数は少ないですが
東京近郊にもあるようですね。

地方より東京のほうが激戦区のようですので、
もしかすると、意外とお安くなったりするのでは・・・?

以下、ご参考までに、東京近郊の店舗を記載しておきます。
 ・アウトレット三鷹店(三鷹市野崎1-20-17)
 ・八王子本店(八王子市大和田町5-1-21)
 ・つるかわ店(町田市金井8-15-5)
 ・港北インター店(横浜市都筑区折本町191)
 ・相模原小山店(相模原市中央区小山3-37-1 コーナン相模原小山モール2F)
 ・アウトレット浦安店(浦安市猫実1-21-32)

書込番号:15267260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/10/30 00:00(1年以上前)

>おとなりのとろとろさん

ご丁寧に、住所迄、調べていただきありがとうございます。
週末に、在庫との戦いですが、行ってみますね。
ありがとうございました〜。

書込番号:15269916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/10/30 00:39(1年以上前)

かっぴんちゃんさん へ

>ご丁寧に、住所迄、調べていただきありがとうございます。
 週末に、在庫との戦いですが、行ってみますね。

記載した店舗以外にも系列店舗があるようですが、
あくまでウェブ上でのチェックのみでございまして、
実際に現地に行って確認した訳ではございませんので、
足を運ばれる場合には、かっぴんちゃんさんご自身での
ご確認をよろしくお願いします。あくまでも自己責任という事で・・・。
在庫確認などもされてから行かれるのも良いかと・・・。
ご検討をお祈りしています。。。

書込番号:15270081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/10/30 01:06(1年以上前)


> × ご検討をお祈りしています。。。
     ↓↓
  ○ ご健闘をお祈りしています。。。


訂正させて頂きます。 失礼致しました。

書込番号:15270175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/01 19:16(1年以上前)

昨日、新宿東口のヨドバシカメラでピンクのみ取り寄せ対応で66400円のポイント10%で売ってました。
今日も販売しているかは、分かりません。

書込番号:15281218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Eシリーズ SVE15119FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ SVE15119FJを新規書き込みVAIO Eシリーズ SVE15119FJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Eシリーズ SVE15119FJ
SONY

VAIO Eシリーズ SVE15119FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 9日

VAIO Eシリーズ SVE15119FJをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング