最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年10月 9日



ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
すみません、教えてください。
いまパソコンの購入を検討しております。
この機種か、Fシリーズのvpcf138で迷ってます。
娘の成長記録を撮ったビデオの編集に使いたいのですが、どちらが適しているでしょうか?
デスクトップのほうがよいという意見をよく見ますが、都合上ノートパソコンの購入となってしまいます。
ヤマダ電機で聞いてみたのですが、CPUとメモリが一緒ならば違いはないとのことでしたが、そうなのでしょうか?
特にパソコンでテレビを見ることは要しません。
アドバイスをお願いいたします。
書込番号:12455872
0点

基本的に動画編集で使用する
のはCPUとメモリです
ですので、同じであれば処理能力もほとんど同じです
しかし、GPUを動画編集、エンコードに使用できるソフトですと
GPUが乗っている方のほうが早く処理が終わります
(ですのでGPUが乗っているvpcf138の方が早い)
ですので使用予定のソフトをここに書いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12455906
2点

自宅で使用するだけなら↓こういうのもお勧めです(テレビは見ないとしてもコスパは良い)
フルHDサイズでブルーレイドライブも搭載コストパフォーマンスが良いです ご参考までに
http://kakaku.com/item/K0000118250/
書込番号:12455970
1点

皆さま、返信ありがとうございます。
初心者なもので、ソフトもどんなものを使ったらよいのか正直わからないんです…
ちなみに所有しているデジタルビデオカメラはキャノンのivis HF20というものなので、それに付属しているソフトを編集に使おうかと考えております。
高画質での動画編集を望むのであれば、やはりGPUを活用するようなソフトを購入したほうがよいのですかね。
書込番号:12467578
0点

>高画質での動画編集を望むのであれば、やはりGPUを活用するようなソフトを購入したほうがよいのですかね
あまり関係ないですね
処理の速度がはやくなるだけです
ですので付属のソフトを使って速く処理をしたいのならクアッドコアのノートPCを買ったほうがいいと思います
http://kakaku.com/item/K0000081041/
この辺とか
しかしそこまで速くなくてもいいと思うならGPU内蔵ではない
VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ/Wでいいと思います
書込番号:12468739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/29 13:48:14 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/28 16:40:19 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/22 20:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/16 18:16:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/12 12:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/11 22:08:17 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/31 13:23:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/15 23:45:53 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/30 0:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/04 0:21:37 |