最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年10月 9日



ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
はじめまして。
かなり価格が落ちてきたので、現在購入を考えております。
ひとつ皆様に教えて頂きたいのですが、Office Home and Business 2010は付属のCD‐ROMは付いてくるのでしょうか?
それともインストールされているだけで、付属品としては付いてこないのでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:12495863
0点

「#1 : システムの再インストールはHDD内のリカバリーデータ、もしくは付属ツールで作成したリカバリーディスクから行います(Microsoft Officeは除く)。」
ソフトウェア | Eシリーズ | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/EB3/software_pop1.html
「リカバリー」あるいは再インストールができないとは考えられないので、媒体が付属すると考えて良さそうです。
念のため、上記について、「リカバリー」あるいは再インストールをどうするのか、聞かれたら安心でしょう。
「Q&A 検索」で見つかりました。
[Microsoft Office 2010] リカバリー(再セットアップ・初期化)時のインストール手順
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S1006151077404/?p=&q=Office%20%u30EA%u30AB%u30D0%u30EA
その際、この製品にも上の手順が適用されるのか、確認されたらと思います。
書込番号:12496406
0点

皆様コメントありがとうございます。
現在Officeのディスクが欠品しているアウトレット商品を、価格.com最安値より1万円程度安く買えるということで非常に悩んでおります。(8万円を切る価格です。)
みなさまでしたらOfficeのディスクが欠品しているリスクと、8万を切る価格とを天秤にかけた場合どちらを選ばれますか?
ご意見をお聞かせください。
書込番号:12499452
1点

買う所の保障次第。
新品並に保障(それも大手店のように独自のワイド・延長保障がある事)
が無ければ手を出すのは博打だね。
ただでさえVAIOってだけで十分ギャンブルだ、このシリーズ、ハズレ引くとひとりでに液晶が割れるらしいから。
書込番号:12499555
2点

サービスパックのアップデート等でディスクを要求されることがあるので、
Officeを使うのならばディスクなしはリスクが大きすぎます。
ただし次に買うパソコンでも2010を使いたくて、
製品版を買う予定があるのならばいらないでしょう。
書込番号:12499562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/06/29 13:48:14 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/28 16:40:19 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/22 20:36:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/16 18:16:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/12 12:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/11 22:08:17 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/31 13:23:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/15 23:45:53 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/30 0:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/04 0:21:37 |