最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2010年10月 9日
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年11月5日 21:37 | |
| 5 | 4 | 2010年10月26日 15:28 | |
| 0 | 0 | 2010年10月24日 21:49 | |
| 3 | 3 | 2010年10月8日 18:04 | |
| 10 | 11 | 2010年10月7日 18:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
ふぁぴさん、こんにちは。
「GPUの性能比較」
http://hardware-navi.com/gpu.php
上記のページでのゲームの推奨動作環境と性能スコアは参考になるでしょう。
書込番号:12125586
![]()
1点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
現在使用中のPC
デスク 黒
ノート 白
昔は、販売しているのが黒が多いから、
過去の物は黒ばかりでした。
書込番号:12116287
1点
黒。
そのシリーズのノートパソコンは黒しか無い。
他に、傷や汚れが目立たない。
書込番号:12116471
1点
うちの妻が夏モデルのEの29の白を買いました。プリンターをエプソンの803の白を買ったので同じ色にしました。自分のは今の秋冬モデルのEの39の青を来年安くなってから買う予定です。でも本当は黄緑が欲しいのですが値段が安い青にします。
書込番号:12117795
1点
このパソコンの場合なら白ですね。
黒はかっこ良くて好きですが、汚れが目立ちそうなので白にすると思います。
書込番号:12117892
1点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
今日、川崎ヨドバシで139800で10%でうってました。
来月の頭に購入予定なんですが、この価格からフレッツ同時加入で五万円引きになります。
池袋ヤマダ電機だとフレッツ同時加入で五万引きになるのか、どのくらい値段の差があるか知りたいです。知っている方いましたらよろしくお願いいたします。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
すみません、少しお教えください。
この機種を欲しいと思い、今日、電気屋さんに行ったのですが、他のパソコンも含めとてもディスプレイが綺麗に見えるのですが、光沢があって結構映りこみがあるように思えます。
昔、映りこみの少ない低反射タイプとかがあったように思うのですが(私は今、5年ほど前のノートパソコンを使っており、たぶんそういったタイプだったと思います)、最近はそういうのは流行らないのでしょうか?
また、表示の性能は5年前とは格段に上がっているのでしょうか?少なくとも電気屋さんではとても綺麗に映っているように見えます・・。
0点
taro_5252さん、こんにちは。
ノート本体の方ではないのですが、下記のような反射防止仕様の液晶保護フィルムを購入して貼られるのもありかと思います。
「液晶保護フィルム EF-FLシリーズ」
http://www2.elecom.co.jp/accessory/filter/ef-fl/index.asp
書込番号:12028472
1点
当然、販売促進用に展示してるのですからきれいに見えてしまいます。
店舗と住宅の違いを考えないとおやっ?となりますよ。
光沢のないノングレアは法人用に多く残ってますが
今は光沢(グレア)が主流です。
NECは高輝度・高色純度・低反射TFTカラー液晶スーパーシャインビュー
なので比較的反射が抑えられてます。
あと、VAIO Fシリーズ VPCF139FJ/BI [プレミアムブラック]なら低反射、ノングレアです。
書込番号:12028864
2点
カーディナルさん、ラスト・エンペラーさん、回答ありがとうございます。
そういったフィルムがあるのですか、とても参考になりました。
店舗と住宅の違い、確かにそうですね。そこのところも念頭に置いて検討してみます。
NECさんのは確かにとてもきれいに見えましたが、やはり違いあるのですね。
VPCF139FJ/BIですか、お高いですね・・・。でも現物を一度見てみたいと思います。
また質問等ありましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:12029006
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB39FJ
初めましてトヤマ.です。
カスタマイズして1600×900にしようか迷い中です。
ビックカメラまたはヤマダ電機で買うかソニーサイトでカスタマイズして買うか、カスタマイズして購入する場合どのような事に注意する必要がありますか?
0点
直販で購入すると、無償修理になる事例でもしらばっくれて修理義務を果たさない場合がある。
販売店から買うと、販売店との力関係でしらばっくれることはしない。
書込番号:12015363
3点
VAIOオーナーメイドは直販のみでしょう。
量販店でコーナーがあっても販売はSONY直販だと思います。
書込番号:12015472
0点
VAIOオーナーメード展示店には、特別な注文サイトから発注が出来る。
書込番号:12015476
0点
VAIOオーナーメード展示店には、特別な注文サイトから発注が出来る端末が設置されている。
書込番号:12015483
0点
VAIOの直販モデルは保証3年を選択出来ますが
SONYが故障と認定しないと「仕様です」の一言で片付けられるという
そんな素敵な保証です。
流石ユーザー本位の対応をするSONYですね?(笑
書込番号:12015638
2点
銀座、名古屋、大阪のソニーストアへ行けば店舗で発注出来るでしょう。
オーナーメードには販売店保証はありません。
全てメーカーと自力交渉です。
書込番号:12015811
2点
オーナーメードはある種の特注品なので、返品交換などが原則できません。
量販店モデルは、初期不良時の代品交換が可能な場合があります。
書込番号:12016223
0点
このスレ主の過去のスレッドを見たら本気で買う気はないのがわかる…
相手にするだけ損みたいですよ
書込番号:12022133
2点
>このスレ主の過去のスレッドを見たら本気で買う気はないのがわかる…
>相手にするだけ損みたいですよ
おまけに
初心者じゃないし(笑)
書込番号:12024456
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





