最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2011年 1月22日
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB49FJ
どなたか、PC詳しい方アドバイスください。
私はピンクが大好きで、今回バイオのピンクを購入しようしております。
私がPCを使う目的としては、
@CDやDVDを焼く
Aネットショッピングをする
そんぐらいです♪
ただ最初の設定についてまったく無知です。
どうしてもパッションピンクがいいので
このPCで問題なければ購入したいのですが、
大丈夫でしょうか??
どなたか詳しい方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13130936
0点
問題ないと思いますよ。
ちなみにネット利用されるなら、ADSLや光などのプロバイダー契約は必要です。。
もしくは携帯キャリアなどのデータ通信とか・・・
設定は順序良くやればそれほど難しいものではないですが、今後ご利用になるにあたって、ある程度の知識は必要になると思います。。
書込番号:13130965
![]()
0点
正直十分すぎるんじゃないですか、ただ、vaioは個人的に壊れやすいというイメージがぬぐいきれません。
ただ、スペックは問題ないと思います。
書込番号:13131235
1点
すでに1世代古い事と、同じシリーズで些細なことで液晶が割れたという口コミがあったのが気掛かりです。
(空調の風の冷熱やら隣の部屋へ抱えて行った、など)
サポートもかなりドライでユーザーの責を問う事が多いので
どうしてもこのモデルを買うなら大手店で独自保証を付けるかソニーストアのワイド保証は必須と言えます。
あとビビッドなピンクがパームレストにまで回っているぶん長時間の作業が辛くならないかが気掛かりです。
(他社のピンクモデルがキーボード、パームレスト部がモノトーンや淡いカラーリングなのはそこを考えての事。)
書込番号:13131503
1点
初めて買うPCなら、東芝・富士通・NECを選んだほうがいいと思う。
理由は、サポート体制。
上記3社は、満足度が高い。
サポートの良し悪しでパソコンライフが大きく変わると思う。
サポート満足度(2009年度)は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
まぁ、サポートと啖呵を切る自信があれば止めはしませんが。
書込番号:13132274
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB49FJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/08/26 5:21:58 | |
| 12 | 2017/01/25 20:54:53 | |
| 5 | 2013/11/26 18:04:41 | |
| 11 | 2012/06/22 18:09:17 | |
| 5 | 2018/03/15 10:13:32 | |
| 9 | 2011/07/25 21:11:56 | |
| 2 | 2011/06/25 11:55:43 | |
| 5 | 2011/06/15 12:38:02 | |
| 10 | 2011/06/07 23:21:00 | |
| 12 | 2011/07/30 0:28:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)








