このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2011年10月15日 16:49 | |
| 1 | 0 | 2011年9月17日 21:00 | |
| 10 | 7 | 2011年8月21日 17:47 | |
| 1 | 3 | 2011年8月21日 16:49 | |
| 0 | 0 | 2011年8月16日 23:13 | |
| 1 | 3 | 2011年8月15日 10:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEH18FJ
母がこのパソコンを買おうとしているのですが、「今買うのと9月になってから買うのでは値段が変わるの?」と聞かれました。私じゃ全然わからないので、ご存知の方がいたら教えて下さい!!
0点
迷子うさぎさん こんにちは。 下記を、、、
VAIO Eシリーズ VPCEH18FJ/P [ピンク] の価格変動履歴
http://kakaku.com/item/K0000259839/pricehistory/
「明日のことは 誰にも分かりません」が、最安値を見極めるのも難しいですね。
書込番号:13401091
2点
9月なら、もうすぐですね、
このサイト内で、価格変動履歴が視られますのでご覧下さい、
これからの値動きの予測は難しいですけど、これまでの動きだけは分かります。
URL
http://kakaku.com/item/K0000259839/pricehistory/
書込番号:13401093
2点
こんにちは
こちらの価格変動暦からすると結構値下がり安定期?にあるように見られます。
http://kakaku.com/item/K0000259839/pricehistory/
しかし、9月は半期決算の月でもありますから、10日ごろまで様子見るのも悪くないでしょう。
書込番号:13401096
![]()
0点
あちゃー
BRD さん とまるかぶり、申し訳ないです。
書込番号:13401100
2点
新モデルが出るのも遠くないと思いますが、下がったとしても数千円程度かなと思います。でも9月になったら買うのもありですね。
書込番号:13401105
![]()
3点
解答ありがとうございました!!助かりました。
母もとっても参考になりました、9月まで様子を見てみようかなと言っています。
お世話になりました!!
書込番号:13401376
0点
答えは簡単。変わるし、普通は安くなります。
または、改良された機種が登場します。
今は円高で部材も安いので下がっていくと思われます。
最近は進歩が遅くなってますが、常にこの手の商品は価格が下がっていきますし、下がりすぎたら新しい機能が追加されて値段が上がります。値段が上がったときに以前の安くなった製品の方が魅力的なら新しい商品は売れません。
書込番号:13401617
1点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEH18FJ
母がノートPCを購入予定です。このモデルとVAIO Eシリーズ VPCEH1AJ Core i3+メモリー4GB+DVDスーパーマルチ搭載モデル [15.5型ワイド ピンク]の違いがわからないそうなのですが、私もわからなくて困ってます。値段以外にどう違うのか、ご存知の方がいたら教えて下さい。
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000266016.K0000259839
違いは以下の通りです。
1)メモリ:直販は4GB×1=4GB、一般は2GB×2=4GB
どちらも4GBですが一般モデルの場合メモリスロットに空きが無いにので、増設時に購入時のメモリが無駄になります。
2)統合ソフト:一般には「Office Home and Business 2010」が付いていますが、直販な無し
3)駆動時間:直販は3.5 時間、一般は4.5 時間
4)重量:直販は2.9 kg、一般は2.7 kg
5)幅x高さx奥行:直販は369.8x57x248.4 mm、一般は9.8x36.8x248.4 mm
サポート・保証は直販の方が厚いらしいです。
書込番号:13401202
![]()
0点
前のスレッドを解決済みにするか前スレで続けて質問しましょう。
で、表題の件ですがこちらのPCにはofficeなどの統合ソフトが付いていてHDD容量が多いです。
その他の物は基本は同じ(細かなとこで違いはあります)です。
直販モデルは統合ソフトがなく基本スペックではHDD容量も少ないです。
オーナーモデルなのでカスタマイズができ、保証が3年つきます。
書込番号:13401226
![]()
1点
解答、ご指摘ありがとうございました!!
マナーやらルールやらわかってなくてすみません。
母はまだ迷ってますが、とても参考になったといっています。
お世話になりました!!
書込番号:13401400
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEH18FJ
家電店にて
面白半分でNECと東芝の機種を操作して、起動とシャットダウンの速さを比べてみました。
結果はバイオが最速でした。東芝、NECはコアi5で同じくらいの時間。
コアi3のこちらの軽さにちょっとビックリしました。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEH18FJ
VPCEH19FJとVPCEH18FJの液晶の色目が違って見えるのですが、
どなたか気が付いた方いますか?
19が青っぽくて、こちらは少し赤っぽい感じ。
こちらの方が見やすいと思うのですが・・。
0点
たぶん、液晶を複数の会社から仕入れていたのでその差なんじゃないかな?
液晶を複数から仕入れているとそういったことがよくありますね。
もしくはバラツキが大きい液晶なのかもしれない。
液晶をウリにしているわけではないシリーズだし、わざと変化をさせるということはないはずです。
書込番号:13368675
![]()
1点
両方とも色がずれているのかもしれないので以下のソフトで調整してみては。
http://oval.blogzine.jp/blogoval/2010/06/windows_calibri.html
ずれたまま使う必要もないわけですし。
書込番号:13368928
![]()
0点
店頭で見たもので、何もしていない普通の設定ということなのですが、
これだけ違ってくるのでしょうかね。
うーん、ソフトでは変えられないような気がするのですが・・。
書込番号:13375992
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





