Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15119FJ
解像度とか文字の大きさとか色々変えましたがどれもしっくりきません。
前回FUJITSUを使っててそれに慣れてるのかも・・。
液晶も白っぽい感じがしますし・・・。
色的にはFUJITSUの方が好きかも(・・・今更ですが。)
製品が良すぎるんですかね?
良い対応策があれば教えてください。
書込番号:15191019
1点

15.5インチなのに液晶パネルがFull HD 1920x1080なので小さく見えるんですよ(^^
贅沢な悩みみたいなものです。
デスクトップで右クリックのプロパティで画像のような画面が出ますので、文字などを大きくすると良いでしょう。
書込番号:15191035
3点


kokonoe_hさんとほぼダブっちゃいますが、 ↑
IEの中でも調整できます。
kokonoe_hさん1920*1200ですか、私と同じですね^^
書込番号:15191289
0点

ありがとうございます。
みなさんよろしければうひ1つ!!
ネットの文字の大きさは倍率で大きくしましたが、その際
画像が粗くなっちゃうのは仕方なことなのでしょうか!?
書込番号:15196185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ネットの文字の大きさは倍率で大きくしましたが、その際
>>画像が粗くなっちゃうのは仕方なことなのでしょうか!?
拡大の%で引き伸ばしましたか?
ホームページを作る側の私としては、拡大(倍率)で強引に画像を引き伸ばされてしまうと、画像は荒くなってしまいます。作る側としてはこれはほとんど回避不能です。
相手が何%引き伸ばすかが事前に分かっていればそれ用に作れますが、個々の方は引き伸ばしの倍率がバラバラなので標準に合わせるしかありません。
よく使われるJPEGやGIFやPNGのような画像では強引に引き伸ばされると荒くなります。
作る側の無理やりの対策としては・・・
IEでの最大値の400%までを想定に画像を埋め込んでおけば荒くなりにくいですが、そうなるとWebページの画像の容量が16倍(400%x400%=1600%)になってしまうので、回線が遅いと非常に重いページになってしまいます。
ちょっと現実的ではないですね。
書込番号:15196363
2点

すぐに返信してくださりありがとうございます。
あれなんですかね、そこまでみなさんこのことに関して問題ない感じなんですかね^^;?
書込番号:15196403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そですね。
あまり画像が荒くなるのは気にされていないようです。
皆さん、コンビニのコピー機で拡大コピーすると画質が荒れるとか写真を引き伸ばす感覚で見ているのではないでしょうか。
この逆の現象で、新しいiPadの解像度が上がったので、新しいので古いiPadで見ていたPDFの本を読むと文字が汚いという事も起こっています。
この場合も、もう一度新しいiPadに全部スキャンし直しという面倒な作業が必要です。
父は老眼で15インチのノートPCでは全く文字が見えないので、私の使っていたお古の1920x1200で24.1インチのでかいモニターで満足しています。
フルハイビジョンで15インチでは文字が少々小さいですよね。
書込番号:15196470
1点

こんばんは。
画面の文字の大きさは、画面の解像度の変更で対応できませんか。
老眼には、少々見えにくくて、苦労することもありますので、変更して使用する場合もあ
ります。(変更すると注意を促すメッセージが出てきますが、気にしていません。)
デスクトップの画面で、右クリックすると「画面の解像度」の項目がありますので
そこで「1366×768」にすれば、富士通製と同じような大きさになるんじゃないでしょうか?
富士通の店頭商品の解像度は、ほとんどが前記の解像度のような気がします(チラ見した
だけですので正確では無いですが、購入の際に少々比較しました。)
液晶が白っぽいというか、鮮やかで無いような気がするのは私だけでなくて安心しました。
これは、グレアとノングレアの差かなと思って、勝手に納得していますが、違うんでしょ
うか?良く知らないままに、そのように思っています。
購入前は、AWシリーズを使っていたので、グレアでAdobeRGBほぼ100%の色域だったと思いま
すので、その差かな?と思ったり、色域をsRGBからAdobe RGBにしていたから、sRGBで作ら
れたホームページが鮮やかに見えていて、現在のほうが正しい色表示になったのかな?
などなど、いろいろ自分に思い込ませて現在の方が良いと後悔しないようにしています。
インターネットで調べただけで、現物を見ずに購入したんですが、後悔だけはしたくないと
頑張っています。
参考になれば良いと思って、詳しくはないですが書き込みました。
書込番号:15199941
2点

解像度1600*900 文字の大きさ中(125%) で
以前使っていたパソコンの解像度1024*768とほぼ等しくなりました。
これだと画面が綺麗で、滲みも発生しませんでした。ちなみに私は
文書作成が主な使用用途ですが・・ それと老眼です
書込番号:15208252
1点

これだけは個人差もあるので何とも、
視力の問題もあるし、他人の事にこうだとは言えませんね。
ただ現在使っているのと比較してどうかの判断は当然ながら必要でしょう。
書込番号:15208458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ SVS15119FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/25 22:37:36 |
![]() ![]() |
35 | 2016/06/13 15:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/26 11:13:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/23 0:03:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/07 11:43:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/09 1:58:05 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/17 19:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/09 0:52:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/23 23:41:53 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/19 7:43:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
