VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core E 350/1.6GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6310 OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:1.46kg VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの価格比較
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビュー
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのクチコミ
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの画像・動画
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのピックアップリスト
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのオークション

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2011年 1月29日

  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの価格比較
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのスペック・仕様
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのレビュー
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのクチコミ
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJの画像・動画
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのピックアップリスト
  • VAIO Yシリーズ VPCYB19KJのオークション

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Yシリーズ VPCYB19KJを新規書き込みVAIO Yシリーズ VPCYB19KJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイOFF(?)からの復活

2011/08/12 16:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ

クチコミ投稿数:46件

起動したまましばらく放置しているとスリープ状態になると思うのですが、
(電源ランプがオレンジで点滅)
時々、緑ランプが常時点いたままでディスプレイが真っ暗になっています。
「ディスプレイの電源」かと思い、設定で「常にオフ」にしているのですが
再び同じ現象が起こりました。

困っているのは、その状態の解除方法で、
いくらマウスを動かしてもタッチパッドでスライドしても解除されません。
仕方なく電源をオフにしているのですが無駄に電源を切るのも
パソコンに良く無いかと思いまして…。

何か手段お分かりになる方がいましたら、アドバイス頂けますでしょうか。

書込番号:13365679

ナイスクチコミ!0


返信する
Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/18 20:06(1年以上前)

ハイブリットスリープや休止状態もONになっているのでは?

VAIO省電力設定ではなく普通の電源オプションの詳細設定で、スリープ枠内に全部あるはずです。

書込番号:13389671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/08/19 00:13(1年以上前)

Tduoさま

コメントありがとうございます。
ハイブリッドスリープの設定は知らなかったので
確認してみましたが、どちらも「オフ」になっていました。
ただ、休止状態については時間設定をしていたので、
そちらもオフにして様子を見てみようと思います。


書込番号:13390724

ナイスクチコミ!0


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2011/08/19 15:14(1年以上前)

休止状態になっていたんですね、多分360分せっていでしょうかね〜。初期状態のノートPCではよくデフォルトで設定されてますよ。

書込番号:13392535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アスペクト比固定できないでしょうか?

2011/02/07 23:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ

スレ主 聖流☆さん
クチコミ投稿数:4件

ゲームする際にフルスクリーン表示にすると両端が黒くなり画面が狭く表示されてしまいます。アスペクト比の関係だとは思いますがこのPCはそういった設定できないんですかね?

書込番号:12621858

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/07 23:10(1年以上前)

Catalyst Control Centerの中のどこかにスケーリングの設定はないですか?

書込番号:12621888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/08 00:12(1年以上前)

Catalyst Control Centerスケーリングオプション

AMDだと↓ここのところでできませんか?
Catalyst Control Centerスケーリングオプション

書込番号:12622355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの性能

2011/01/17 21:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ

スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

現在2ndマシンを探しています。
持ち運びができて
ちょっとデジカメ写真の管理
イーモバイルにて
軽くネット閲覧・株価のチェック・メールチェック
が主な利用目的です。

パソコンのハード的な知識が全くないので教えていただきたいのですが
前モデルのCore i3 380UM 1.33GHz(3MB)と今回のは
どっちが性能いいのですか?

書込番号:12524078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/01/17 21:35(1年以上前)

この二つを比べるとCore i3 380UMの方が性能は上だと思います
しかし、どちらもデュアルコアですし、
ちょっとデジカメ写真の管理
イーモバイルにて
軽くネット閲覧・株価のチェック・メールチェック
のような用途だったらどちらでも大丈夫だと思います

書込番号:12524113

ナイスクチコミ!0


ゆめ猫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/17 21:37(1年以上前)

PC Watchで前機種との比較記事が出ていましたので参考までに。
「Core i3-380UMに比べてCPU性能はやや劣るがGPU性能は大きく上回る」
とのことです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110113_419689.html

書込番号:12524130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/17 21:40(1年以上前)

マルチスレッド処理で負けますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/13/news016_4.html

書込番号:12524155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/01/17 21:46(1年以上前)

ITmediaにレビューが出ています。
エクスペリエンスインデックスでは、CPUよりもグラフィックのスコアが大きいですね。
お暇なときにでもどうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/13/news016.html

書込番号:12524200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2011/01/17 21:55(1年以上前)

PentiumだぁCeleronの時代の住人なので
現在のパソコンはすごすぎて
浦島太郎の心境です。

安い新しいほうかって
メモリー4Gにしようと思います

ありがとうございました

書込番号:12524267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Yシリーズ VPCYB19KJを新規書き込みVAIO Yシリーズ VPCYB19KJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ
SONY

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月29日

VAIO Yシリーズ VPCYB19KJをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング