VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2011年 1月29日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Yシリーズ VPCYB19KJ
出張時のセカンド用として昨日入手しました。京都のヨドバシカメラでの購入でしたが本来の目的であるWiFi機材を購入した場合、45,000円も値引きになると言う事でしたので思い切って35,000円(15%ポイント付き本体価格79800円でした)でお釣りが来る形で入手!
早速触っていますがこのタイプのキーボードが初体験なので少しカチカチと安っぽい音が出て違和感が残りますが慣れれば良いのではないでしょうか?他社に比べ、このモニタサイズで唯一パワーポイントも入っていますし、これまでSシリーズでしたのでとても軽量感があります。まだまだ諸問題の発見はできていませんがしばらく使ってみます。またご報告いたします。
0点

Letsgoyasu !さん。
はじめまして こんにちは。
東芝のネットブックNB100からの買い替えを考えています。
私も主に旅行や出張用に利用予定です。
購入から2ヶ月程利用されて使い勝手はいかがでしょうか?
書込番号:13054185
0点

約3ヶ月使いましたと言うか出張時だけですので通期で言うと3週間位でしょうか。
まず、キーボードには慣れの問題でしたので今は違和感がありません。
正直メインはXPでこちらが7なのでOSの違和感は未だに消えませんがそれ以外は満足です。
何といっても軽さが一番ですし、これまで使用していたネットブックの厚みがかなりあった為、
それだけでも持ち運びに快適です。他の物と比べたわけではないので
どこが優れているとかの具体的な事はお伝えできませんが私には満足です。
強いて難を言えばこのモデルには各社キーボードカバーを出していない事位でしょうか?
私はキーボードカバーを着ける派なのでそれだけが・・・・。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:13056322
1点

ご返答ありがとうございます。
大変参考になりました。
軽いというのはとても有り難いですね。
性能的にもNB100と比較すると雲泥の差だと思いますので
近々購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13059068
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

