VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2010年 9月16日
このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年1月30日 02:49 | |
| 1 | 10 | 2011年2月21日 22:16 | |
| 1 | 0 | 2010年12月17日 18:38 | |
| 7 | 6 | 2010年12月16日 08:17 | |
| 0 | 1 | 2010年12月11日 16:55 | |
| 0 | 0 | 2010年12月7日 10:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル
この機種のパソコンにEP-902Aを無線LANで繋げたのですがEPSON Scanを使おうとすると
『ネットワーク接続に問題があります』とエラー表示がでてつながりません。
印刷は普通にできます。誰か解決方法解る方いないでしょうか?
0点
私も昨日そのメッセージでました。
もう一度、インストールCDを入れて再インストールをしたら直りましたよ。
書込番号:12580358
![]()
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル
価格もだいぶ下がってきてますが、時期的に春モデルの発売が近いのでしょうか?
今使っているPCが5年経ち調子が悪くなってきているので買い替え検討しなければいけない状況で春モデル発売が近いのであれば待った方が良いか、価格が下がってきている秋冬モデルで検討した方が良いか?
買い替え時期は2月以降となると思いますがメーカーはNECで考えています。
情報持っている方がいましたら教えて下さい。
利用はほとんどネットサーフィンでゲームや仕事に使うようなことは殆どありません。
出来れば地デジ内臓が良いです。
0点
たぶん、春モデルには今年発表された新CPUを載っけてくるかな。
まあ、ハードに使わなきゃ体感差は変わらないかも。
同時に新たな機能を入れてくるかもしれないし、入れないかもしれない。
確か、2月までには発表されたと思う。
書込番号:12492730
1点
早速、有り難うございます。
>確か、2月までには発表されたと思う。
1月末ごろには発表もしくは何らかの情報が出てくるかな?
もう少し待つことにしましょう。
書込番号:12494785
0点
NECだけまだですね。
過去の例からも遅いですね。
http://sky7pc.blog102.fc2.com/blog-entry-1850.html
レノボとの提携の影響でしょうか。
書込番号:12574530
0点
やっと発表されました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_423961.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_423473.html
書込番号:12590218
0点
リコールの影響で、Sandy Bridge搭載製品は発売時期が未定となっているようです。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424123.html
書込番号:12591088
0点
新型発表になりましたね。
自分が検討したい機種はCPUのリコールのため発売未定とは・・・
現行品にしようかな?処分で安くなっていると思うけどヤマダorK'sに在庫有るかな?
書込番号:12592002
0点
リコールの影響で春モデルの発売日程は下記のようになるとの事です。
下記は予定通り発売
・VALUESTAR GタイプN Core i3搭載モデル、CeleronR 搭載モデル
・LaVie GタイプL TVチューナ内蔵モデル(ワイヤレスTVモデル除く)
・LaVie GタイプS 全モデル
・LaVie GタイプM 全モデル
下記は未定
・VALUESTAR GタイプL 全モデル
・VALUESTAR GタイプW 全モデル
・VALUESTAR GタイプN Core i5搭載モデル
・LaVie GタイプL TVチューナなしモデル、ワイヤレスTVモデル
書込番号:12601238
0点
あゃ〜ずさん 情報有り難うございます。
発売延期発表からすっかりチェックし忘れてました。・・・
家のPCも捨てられないように頑張って動いているので新商品が出てからじっくり選ぶとしましょう。
書込番号:12689283
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル
現在使用しているPCが古く、プレイしたいパソコンゲーム(notオンライン)に
グラボが対応していない為、買い替えを検討中です。
NVIDIA GeForce GT330M
このグラボ目的で他のものも購入を検討しているのですが、
こちらのPCでネットゲームはさくさく動きますか?
0点
GT 330Mは別段性能がいいわけではありませんし、やりたいゲームが何なのか分からないと
推奨環境を満たすかどうか判断できる人は存在しません。
超能力者を除いて。
2Dゲームや軽めの3DゲームだったらVGAは大して気にしなくていいと思います。
更に言うとGT 330Mが搭載されてるのはVW770/CSでなくVW970/CSです。
書込番号:12370476
4点
ゲームタイトルが不明なので、動作環境がわかりません
よって、GT330Mで問題ないのか分かりません
参考用
GPU性能比較表
http://hardware-navi.com/gpu.php
GT330Mが載っています
ゲームの推奨環境にのっているグラボの性能を凌駕してるか、確認してください
一般的に、ゲーム用なら、デスクトップのセパレートタイプです
グラボなどの性能要求が高い場合は、タワー型でないとグラボの取り付けができません
(スリム型だと、安いグラボしか取り付けできません)
一体型は、ほとんどの物がノートPCと同じ作りになっており、ノートPCと性能、拡張性は、同じです
ゲーム用PCは、メーカー製などでは、ほとんどありません
PCショップのBTOになります
http://www.dospara.co.jp/5shopping/game_pc.php?ttc=238
タイトルから検索されては、いかがですか?
書込番号:12370585
![]()
1点
お二人とも、さっそくのご回答とご指摘、アドバイスをありがとうございました!
ゲームの推奨環境を調べましたが、あまりパソコンに詳しくないため、
今の自分のPCでは不可能だ、ということしか判断できません・・・。
★★★推奨動作環境
対応OS Windows XP / Vista / 7 32bit 日本語版
DirectX DirectX9.0c以降に対応した環境
Core2 Duo 2.6GHz以上
メインメモリ:実装 2GB 以上
HDD空き容量:10GB以上
グラフィック:ピクセル・頂点シェーダ3.0以上
ビデオメモリ:512MB 以上
ROMドライブ:DVD-ROMドライブ ※DVD-ROM版のみとなります。
入力機器:ホイールマウス・キーボード
★★必須動作環境
対応OS Windows XP / Vista / 7 32bit 日本語版
DirectX DirectX9.0c以降に対応した環境
CPU Pentium4 2.4GHz以上
メインメモリ:実装 1GB 以上
HDD空き容量:8GB以上
グラフィック:ピクセルシェーダ2.0以上
ビデオメモリ:128MB 以上
ROMドライブ:DVD-ROMドライブ ※DVD-ROM版のみとなります。
入力機器:ホイールマウス・キーボード
※1
Windows XP の場合、動作保証を行っているのは「Home」と「Pro」のみとなります。
その他「x64」「MCE」等は動作保証外となります。
※2
intel社製 CPUを推奨します。
※3
Windows 7/Vista の場合、必須環境で2GB必要です。
※4
NVIDIA社製 GeForce 6 シリーズ以上」
「ATI社製 RADEON X1300シリーズ以上」搭載のグラフィックカード以外は動作保証外となります。
「〜チップセットに内蔵」と表記のあるグラフィックシステムは動作保証外となりますのでご注意下さい。
※自作PCはサポートが行えない場合もございます。
※ノートパソコンの場合、同スペックのデスクトップパソコンと比べて動作が遅くなる事がございます。
調べたところ、動作環境はこんな感じでした。
書込番号:12370829
0点
せっかく新規購入されるので、推奨動作環境を満足するようにした方がいいです
CPU性能比較表
http://hardware-navi.com/cpu.php
Core2 Duo 2.6GHz スコア2700くらい
i5-460M スコア3851
GPU性能比較表
http://hardware-navi.com/gpu.php
GeForce6000シリーズ スコア3000(6800Ultra)
Geforce GT330M スコア6667
よって、本PCは、推奨環境をクリアーしています
最新の3Dゲームは、ちょっと難しいと思います
今後、他のタイトルのプレーもお考えでしたら、グラフィックボードが交換できる、タワー型PCをお薦めします
(一体型は、交換できませんので)
本ゲームだけなら、十分の性能だと思います
書込番号:12371033
![]()
1点
今回はタイトル書けない理由は分かりましたけど書けるものであれば書いた方がいいですよ。
メーカー製ノートパソコン動作検証というページを見たところ
Intel HD Graphicsでもそこそこ動くようなのでVW770/CS6Bでも大丈夫な気がします。
他のゲームも考えるならVW970/CSの方が無難ではありますけど。
書込番号:12371452
![]()
1点
書けない理由、察してくださって感謝いたします(^д^;
お2人のアドバイスを参考に、店頭に言ってどちらを購入するか
決めたいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:12373922
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル
このパソコンにskypeを入れています。
電源OFFのはずなのに、iPhoneのskypeでコンタクト一覧にすると、家にあるパソコンがオンラインになっているのですが・・・
なぜでしょうか??
録画などはしていませんし、勝手にスリープ状態になることってあるんでしょうか??
お分かりの方がいたら、教えてください(>_<;;;)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







