VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2010年 9月16日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/CS6 2010年9月発表モデル
win7もサポート終了から経過しましたが
この機種をwin10にした場合ですが、動作が酷く遅くなったりするのでしょうか?
studio one Primeを使ってみたいのですが、win10
しか対応してないようです。
*テレビが見れないのは問題ありません。
書込番号:24108677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>studio one Primeを使ってみたいのですが
Win10にアップすることは可能ですが、目的には厳しいです。
スペックが低いため、使用できるかギリギリのラインです。
書込番号:24108687
1点

覚悟されてるのなら大丈夫です、使えます。
ドライバー類はすべてあたらないとは思いますが、勝手にインストールされてくるので心配ありません。
但し、10に変えたからと言って快適にはならないです。
セキュリティ的な面では良いでしょう。
書込番号:24108695
1点

OSの性能自体は、Windows2000のころから大差があるものではありません。Windows10にしたからと、遅くなったり早くなったりするものではありません。
違いは「機能」ですので。その機能が「必要」なら、WIndows10に「するしか無い」という理屈になりますが。
本製品のCPU自体は、Windows10での動作実績はあるようです。ただ、LANやタッチパッドなどのドライバが入手できるかは個別に調べていく必要があります。
ただただ。CPU性能はPassmarkで1300未満。メモリは4GBで、ストレージはHDD。今どきの3万円ノートPC以下の使い心地かと思いますので。古いPCに投資するよりは、素直に新PCを買った方が、お金の使い方としては賢いかなと思います。
書込番号:24108719
2点

>あずたろうさん
分かりやすくありがとうございます。
古すぎたみたいです。
メモリ増設くらいでは厳しいようです。
ベンチ比較でもスクロールの下の下でした>.<
書込番号:24108845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
ありがとうございます。
最近のi3にもほど遠いスペックでした。
書込番号:24108847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
どうやら、ぎりぎり危ない感じです。
書込番号:24108856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUについては、win10自体は余裕で動くんだけど、win10はメモリーを与えてやらないとマトモに動かないOSなんで、4GBは精神修養に近いです。
メモリーだけ与えてやれば、実はwin7より速いです。
しかし、同じ時代のCPUに2.5' HDDで動かしてますけど、ファイルサーバくらいにしか使えません。
HDDのことはほとんど考えてないようなOSなんで、そこもだいぶ厳しいです。
あとは、DAWはレスポンスの問題がついて回るものなので、わざわざ遅いCPUで走らせようとしないほうがいいんじゃないかと思います。音源とか読み込むたびにHDDにアクセスに行くってのも苦痛になる気がする。
CPUの性能が低いと入出力の頻度を上げられないので、さらにレイテンシーが増えます。
最終的にどこまでやるつもりかわかんないですが、ヘビーなプラグインとか使いだすとDAWの起動時間が問題になってくるので、NVMeのSSDが欲しくなってくると思いますよ。
書込番号:24108894
1点

それと、もう10年になりますんでそろそろ壊れますよね。
メモリー増設するとMBにストレス与えますんで、それを契機にお亡くなりになる、、、とかよくあるパターン。
書込番号:24108898
1点

>ムアディブさん
studio oneは本格的にやるわけでもないです
試食コーナーで1口つまんで、買わないくらいにやろうか 程度です。
現機種はsonyのhi-MD取り込みに使っていたのと、昔のカセットやMDのMTR音源や、大きいファイルで取り込み出来なくて放置していたのを、取り込み編集できないか、ソフトに音源も入っているようなので遊べるかなと。
少し調べて i5 4590 8gb SSDくらいでもと考えていたのですが、起動時間とか遅いのは嫌ですからね。
知らない用語もありましたので調べてみます。
丁寧にありがとうございました。
書込番号:24108937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
