FMV ESPRIMO FH900/5BM 2010年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプレッソブラック] 発売日:2010年10月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH900/5BM 2010年冬モデル
皆さん、こんにちは。
新製品ニュースに「富士通、ナノイー搭載デスクトップPCなど」というのがあったので、
「一体何だろう?CPU関連?」と思ってリンク先の記事を読むと、
>また、パナソニックのナノイー発生機「F-GME03」で使用されているナノイー発生ユニットをパソコンで初めて搭載したのもポイント。
>「ナノイー」技術により、部屋の空気を清潔に保ち、快適な環境でPCを利用できるという。
(改行位置を変更しています)
とのことでした。
喫煙者の方には向いているかもしれませんね(^^;
それにしてもこういった機器を搭載した機種は今まで無かったように思います。
0点

カーディナルさん
ナノイーを発生させるには ある程度温度と湿度が必要で
この場合 廃熱を利用するなら 冬場でも
温度部分では安定的に供給できるので
良いアイデアかもしれませんね。
後は発生器の耐久性かな
(家の発生器は2台とも半年で故障してしまった)
書込番号:11991244
0点

その昔、日立でマイナスイオン発生装置付のパソコンがあったのを思い出した。
当時は笑いものになってたみたいですが。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/1015/index.html
書込番号:11991365
0点

jjmさんへ
なるほど、廃熱利用ですか…それは良い感じですね。
「ナショナル ナノイー EH3100」
http://bbs.kakaku.com/bbs/21605010147/
このクチコミをちょっと読んだところでは、耐久性はちょっと弱いのかなという印象を受けました。
ひまJINさんへ
既にそのような発生装置を付けた機種が発売されていたのですね、全く知りませんでした。
今回の新機種の発売後がどうなるかが気になります。
書込番号:11992817
0点

これがもし売れるようなら、次はプラズマクラスター付かな。
ただ個人的にはシャープのこれとか買えば済むんじゃないかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000139026/
書込番号:11993601
0点

売ってる側でなんだけど、イオンと付くものはあまり信用してないからなー(笑)特にマイナスイオンは。あんなもん疑似科学レベルだし。
なぜ人はイオンとかタキオンとかに弱いのかね。
プラスに考えていいのはプラズマクラスターとイオンドライヤーぐらいじゃないかな。
書込番号:11993693
0点

amatsukazeさん、こんにちは。
世の中にはタキオングッズというものがあるのですね(^^;
SFの世界の話だとばかり思っていました。
今回の新製品が成功したら、類似品がいろいろ出てきそうです。
書込番号:11993767
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





