Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレシャスブラック] 発売日:2010年10月22日

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年3月4日 21:17 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年2月16日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月11日 17:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月9日 10:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月7日 10:50 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月6日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
初期のだけど中身はそれほど変わってないので大差ないはず。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1008/09/l_tm_1008dx_30.jpg
書込番号:12740087
0点

kanekyoさん
画像が見れないのですが…。
書込番号:12740101
0点

このページの下の方にあるやつは?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1008/09/news058_4.html
あとはこれとか?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/380/901/html/b01.jpg.html
書込番号:12740126
0点



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
教えて下さい。
dynabook Qosmio D710 を使用しているのですが、テレビ及び録画した番組を再生した際に全画面モードにすると「ビデオ再生できない状態にあるため再生を停止しました。再開するにはもう一度タイトルを選択して下さい。」と出て停止されます。パソコンを起動後に必ず起きてしまいます。録画中の番組を全画面モードにした場合は、録画中止になってしまいます。ネットで症状を探しても分からず東芝のサポートセンターに問い合わせても分かりませんと言われて困っています。どなたか分かる方いましたら教えて頂けますでしょうか?
1点

標準で入っているアプリケーション以外の物が有れば、アンインストールしても変わらないですか?
書込番号:12663338
0点

標準で入れているアプリケーション以外だとiTunesだけダウンロードしています。
iTunesをアンインストールした方がいいのでしょうか?iPhoneを使っているのでアンインストールすると困るのですが…
書込番号:12663872
0点

>標準で入れているアプリケーション以外だとiTunesだけ
まだその程度の使用でしたら、まずはデータを外付HDDへ退避しておき、
PC本体を工場出荷時状態に戻す(リカバリする)方が早いですよ。
それでその症状が出る様なら完全にメーカーの責任ですから、
強く出れば良いでしょう。
東芝は「2年目以降も使用相談無料」を謳ってる筈ですが、
サポートはそんな事もアドバイスしてくれなかったのですか?
書込番号:12665137
1点



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
今週初め、同機種購入しました。
ワイヤレスキーボードのキーをたたくたびに、
中で何かバネが震えるような音というか、
どこか締め付けの悪いネジが震えるような音がします。
どのキーをたたいても音がして、
キーボードを操作する間はずっとこの音がして不快なのです。
裏のツメを立てると多少小さくなりますが、
それでもやはり音がします。
これって、初期不良なのか・・・、それとも皆さんも同じでしょうか?
サポートに電話したところ、手元にあるキーボードも多少音はしますねぇと言われたのですが・・・
この音がずっと続くと思うと、ちょっとブルーになってしまいます。
この機種お持ちの方、情報をお願いいたします!
0点

私の同じPCは其の様な音はしません、東芝に修理を頼んでは如何でしょうか?
書込番号:12639596
0点



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル

こちらをモニタということですよね?
大丈夫だと思う。
書込番号:12628518
0点

kanekyo様
ご返答、ありがとうございます。
文章が下手なものですみません。
こちらのdynabook Qosmio D710 D710/T6AB PD710T6ABFB [プレシャスブラック]を
別のPCのモニターとして使用するという意味です。
大丈夫との事ですので安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:12628556
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156129/SortID=12600454/
過去ログによると音が出ないこともあるようですね。
出ることもあるようですが…
書込番号:12628574
0点



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
春モデルが発売になりましたが、東芝の一体型は下位機種一種類のみの発売みたいです。
現行の春モデルに追加で、本機種並みの上位機種は発売されるのでしょうか?
もし情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください!
本機種並みのスペックで、ホワイトが是非欲しいので、新しく発売されるのなら待ちたいと思ってます。と、言っている間に本機種がなくなってしまうのではないかと若干心配もあるのですが・・・よろしくお願いします。
0点

第2世代Core iの2コア版が2月下旬辺りに発表らしいですから、
それに合わせて上位モデルが追加されるものと思われます。
書込番号:12563678
0点

ありがとうございました。
2月にも入りましたし、もう少し様子見で待ってみたいと思います!
書込番号:12618393
0点



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
ヤマダ電機子会社の、マツヤデンキ兵庫県神戸市、西神中央店で1月29日ですが119800円でブラックおいてました。現在在庫あるかわかりません。古い情報ですが、多分これくらいの値段だと思いますよ
書込番号:12616032
0点

自分で足を運ぶのが一番です。
18万でポイント20%付きという店があったり、13万でポイント無しであったりと、店舗により変わります。
また、値引き交渉に応じてくれる店もあれば、他店が周りにないのでしない所もあります。
ネット価格を提示しても、基本的には応じてくれません。同店のWeb価格であればたまに考えてくれますが
書込番号:12616036
1点

一週間くらい前ヤマダもケーズも全然品物が無くこの製品は既に生産していないので入って来る見込みも無い返事でしたので価格コムで買いました、殆どの店には品物が無いので交渉以前の問題ですので価格コムで買うのが良いと思います、でも在庫が有る店も有るかも分かりませんが。
書込番号:12616405
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





