FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 5月19日

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月18日 21:53 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月17日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月24日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月25日 00:13 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月3日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月21日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
PCでTV番組の映画などを録画し、それをスマートフォンで視聴したいのですが可能でしょうか?
カタログでは、「DigitalTVboxのケータイ書き出し機能」で可能とありますが、メーカーHPで確認すると、ドコモの機種しか動作確認が取れていないみたいです。
@iphone4s購入予定で、この機種で可能か不明なため迷っていますが可能でしょうか?。
量販店の店員に聞くと、ファイルを変換すればどの機種でも観れますといっていましたが・・・
Aもし、ファイル変換などでケータイ書き出し機能を使わずにスマートフォンで視聴する方法があれば教えてください。
ちなみにNECの機種(VALUESTAR PC-VN770ES6R)では、iphoneは対象外でした。
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
パソコン性能は同じ。TV性能が録画機能が10倍から15倍。電源ON,OFF起動の早さ。そんだけです。PCスペック重視なら夏モデルの安い方かいい。私も購入する夏モデル在庫予定
書込番号:13638541
0点

あと、液晶がかなり奥にあるように感じるのですが、夏モデル・秋モデル共通でしょうか〜?
書込番号:13640050
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
こちらのFH56/DDとFMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDの
どちらを購入するかで悩んでいます。
使用用途は主に、ネットショップの開業と運営です。
富士通のデスクトップがいいですが、このふたつのCPUとタッチ操作
以外の主だった違いはありますでしょうか?
また皆さんはどちらがお勧めですか?
こちらに初めて書き込みする為至らない質問かとは思いますが
よろしくお願いいたします。
0点

まずこの両者での比較という事でしたらFMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDのほうをお勧めします。
理由としては
・FMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDのほうが性能が高く、しかも価格が安い
・FMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDの方が画面が大きい。
ただし、純粋に用途が「ネットショップの開業と運営」な場合だとした場合、地デジチューナーなど必要外の性能がついているため、お勧めできない部分もあるとは感じています。
ちなみに両方ともタッチ液晶には対応していないみたいですよ
書込番号:13539101
0点

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250695.K0000250692.K0000250687
他に、画面サイズが違います。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/fh_23/spec/
FH77/DDはタッチパネル式高色純度・高速応答対応です。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/fh/spec/
FH54/DTだとタッチパネル式高色純度・高速応答対応です。
お勧めはFMV ESPRIMO FH77/DD
書込番号:13539665
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
最近FH56/DDを購入しましたが、ディスプレイの画面が少しちらつきます。
特にホームページ等を開いたとき、フォルダを開いたときに横しま模様が小刻みに上下に
揺れるような現象があり、目が疲れてしまいます。
ただ今メーカーに問い合わせて、本体の点検をしていただいているところですが、同様な
現象で悩んでいる方はいらっしゃいますか?また解決された方はいらっしゃいますか?
何か情報をいただけると幸いです。
0点

LEDのフリッカー(ちらつき)現象なら、メーカーからの
回答を待つしかないと思われます。
こればかりは個人差もありますし、製品自体の個体差もあります。
部品交換で多少改善するかもしれませんが、フリッカーを捉えやすい
タイプの人なら、解決は難しいです。
余談ですが、LED電球や、バックライトにLEDを採用している
液晶テレビなどを購入されるときも、モノによっては同様の症状で
悩まされることになりますので、気をつけられた方がよいですよ。
書込番号:13531632
0点

ayuuさんへ
ご回答ありがとうございます。
確かにこの手の現象は個人差や製品の個体差はありますね。
今まで使用していたPCなどのLEDディスプレイではこのような現象を感じること
はなかったので、PC購入の際に今回のことは全く想定していませんでした。
メーカーや型式によって違っていたかもしれませんね。
PCはもうすぐ手元に戻る予定ですので、少しでも改善していればと期待しています…。
書込番号:13543954
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
編集作業をしたくてビデオ・スライドショーを開き
画像を選択して落とし込んだ後
スライドショーに行くと
「Corel Digital Studioは動作を停止しました。」
とメッセージが出て強制終了してしまいます。
メーカーホームページで対処方法は特に見つからず、問い合わせも富士通の場合は富士通のサービスに問い合わせないといけないみたいです。
対処方法ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

富士通のazbyclubのサポート・ダウンロードにアップデート情報がありました。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVF56DDB&KANZEN=1
参考にURLを掲載します。
動画作成プログラムの異常終了原因を解決できるか不明ですが、アプリソフト、ドライバーなどは最新にしたほうが良いと思います。
書込番号:13452770
1点

ソフトのバージョンは同じでした。
ありがとうございます。
サービスに連絡するしかないですね。
結果報告します。
書込番号:13454603
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
当機種でダビング保存したブルーレイディスクは、パナソニックBDレコーダーで再生可能でしょうか?DELL PCでダビング保存したDVDディスクは、パナソニックでは再生出来ず、パイオニアの再生専用機を購入した経緯があるので、教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





