FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2520M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのオークション

FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 5月19日

  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルを新規書き込みFMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画番組の携帯での視聴について

2011/10/18 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:22件

PCでTV番組の映画などを録画し、それをスマートフォンで視聴したいのですが可能でしょうか?
カタログでは、「DigitalTVboxのケータイ書き出し機能」で可能とありますが、メーカーHPで確認すると、ドコモの機種しか動作確認が取れていないみたいです。
@iphone4s購入予定で、この機種で可能か不明なため迷っていますが可能でしょうか?。
量販店の店員に聞くと、ファイルを変換すればどの機種でも観れますといっていましたが・・・
Aもし、ファイル変換などでケータイ書き出し機能を使わずにスマートフォンで視聴する方法があれば教えてください。
ちなみにNECの機種(VALUESTAR PC-VN770ES6R)では、iphoneは対象外でした。

書込番号:13645669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近発売した機種と迷っています

2011/10/17 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:51件

つい最近発売した、FH56/ED FMVF56EDBとはどこが違うのでしょうか〜?

書込番号:13638270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/17 07:08(1年以上前)

パソコン性能は同じ。TV性能が録画機能が10倍から15倍。電源ON,OFF起動の早さ。そんだけです。PCスペック重視なら夏モデルの安い方かいい。私も購入する夏モデル在庫予定

書込番号:13638541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/10/17 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:13639809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/10/17 16:46(1年以上前)

あと、液晶がかなり奥にあるように感じるのですが、夏モデル・秋モデル共通でしょうか〜?

書込番号:13640050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がちらつきます。

2011/09/21 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:5件

最近FH56/DDを購入しましたが、ディスプレイの画面が少しちらつきます。
特にホームページ等を開いたとき、フォルダを開いたときに横しま模様が小刻みに上下に
揺れるような現象があり、目が疲れてしまいます。
ただ今メーカーに問い合わせて、本体の点検をしていただいているところですが、同様な
現象で悩んでいる方はいらっしゃいますか?また解決された方はいらっしゃいますか?
何か情報をいただけると幸いです。

書込番号:13531282

ナイスクチコミ!0


返信する
ayuuさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/22 01:09(1年以上前)

LEDのフリッカー(ちらつき)現象なら、メーカーからの
回答を待つしかないと思われます。

こればかりは個人差もありますし、製品自体の個体差もあります。
部品交換で多少改善するかもしれませんが、フリッカーを捉えやすい
タイプの人なら、解決は難しいです。

余談ですが、LED電球や、バックライトにLEDを採用している
液晶テレビなどを購入されるときも、モノによっては同様の症状で
悩まされることになりますので、気をつけられた方がよいですよ。

書込番号:13531632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/25 00:13(1年以上前)

ayuuさんへ

ご回答ありがとうございます。
確かにこの手の現象は個人差や製品の個体差はありますね。
今まで使用していたPCなどのLEDディスプレイではこのような現象を感じること
はなかったので、PC購入の際に今回のことは全く想定していませんでした。
メーカーや型式によって違っていたかもしれませんね。
PCはもうすぐ手元に戻る予定ですので、少しでも改善していればと期待しています…。

書込番号:13543954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討しています

2011/09/23 21:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

こちらのFH56/DDとFMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDの
どちらを購入するかで悩んでいます。
使用用途は主に、ネットショップの開業と運営です。
富士通のデスクトップがいいですが、このふたつのCPUとタッチ操作
以外の主だった違いはありますでしょうか?
また皆さんはどちらがお勧めですか?

こちらに初めて書き込みする為至らない質問かとは思いますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:13538865

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2011/09/23 22:12(1年以上前)

まずこの両者での比較という事でしたらFMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDのほうをお勧めします。

理由としては
・FMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDのほうが性能が高く、しかも価格が安い
・FMV ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDの方が画面が大きい。

ただし、純粋に用途が「ネットショップの開業と運営」な場合だとした場合、地デジチューナーなど必要外の性能がついているため、お勧めできない部分もあるとは感じています。

ちなみに両方ともタッチ液晶には対応していないみたいですよ

書込番号:13539101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/24 00:15(1年以上前)

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250695.K0000250692.K0000250687
他に、画面サイズが違います。

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/fh_23/spec/
FH77/DDはタッチパネル式高色純度・高速応答対応です。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/fh/spec/
FH54/DTだとタッチパネル式高色純度・高速応答対応です。

お勧めはFMV ESPRIMO FH77/DD

書込番号:13539665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 NECと迷ってます

2011/08/17 00:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2003年に富士通デスクトップを購入し動作があまりにも遅くなってきたので買い換え予定です。ネットや音楽、資料作成がメインで、テレビ録画もしたいと思ってます。

長い間故障もなく使用できたので、また富士通がイイかなと探していたところ、録画編集ならNECがオススメと店員さんに言われ迷っています。

NECならVN770を検討しているのですが…
どちらがオススメですか?


書込番号:13383105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/08/17 00:59(1年以上前)

簡単比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000250692.K0000251167
FMV ESPRIMO FH56/DD FMVF56DDW [スノーホワイト]
光学ドライブ BDXL対応Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応)

性能はFMV ESPRIMO FH56/DD FMVF56DDWの方が上ですね。
お気に入りPCを購入するのが良いと思います。後悔しないために!

書込番号:13383208

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/17 14:32(1年以上前)

性能は富士通が高いんですね。

どのメーカーでもパソコンは故障がよくあるから、今まで故障なかったのはラッキーだったと言われ、NECもサポートが良いからと聞いて迷ってしまったんですよね。

後悔しないように気にいった機種を購入する事にします。ありがとうございます。

書込番号:13384856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/08/17 20:47(1年以上前)

どっちでも買って悔いはないと思う。
サポートは両者とも概ね良好だし。

サポート満足度(2009年度)は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

それと、富士通・NEC(および東芝)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスあり。
詳細は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693

書込番号:13386078

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/17 22:23(1年以上前)

どちらも安心出来るメーカーなんですね。

サポート情報サイトまで教えて頂きありがとうございます。助かりました。

書込番号:13386578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/08/17 23:41(1年以上前)

オジーンさんとは逆の立場から、NECの応援演説として一言。
NEC側のメリットは、一つ目にIEEE1394端子があり、対応のアイテムが手持ちにある(外付けハードディスクやビデオカメラなど)なら、それらを活かせること。
もう一つが地デジ録画した番組を編集したいとき。NECならカット編集が可能だが富士通はチャプターをつけるのみ。

これらの機能を重視するかどうか、だね。基本、どちらのマシンも拮抗している。

書込番号:13386980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/18 12:53(1年以上前)

富士通のPCで良いと思いますよ。
私が前に使ってたPCも富士通です荒っぽい使い方をしてたが10年間故障もなく動いてましたよ。
(HDDだけは自分で早めの交換をしたが)
お勧めは富士通ですね。
日本で組み立てて厳しい検査を経て出してきてますから。(ただ、当たり外れは有るかも)

書込番号:13388492

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGU_graceさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/18 23:00(1年以上前)

金次さん、確かにカット編集が出来る機能でNECと迷ってしまったんですよね。。

ロードさんも富士通で故障しなかったんですね。単にラッキーという訳でなく、厳しい検査を受けて出荷されているからと聞けば納得です。

皆さん自身は、決まったメーカーで購入されるのでしょうか?それともメーカーにこだわらず用途に応じて機能・性能を重視されるのでしょうか。

書込番号:13390402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/14 09:44(1年以上前)

横から失礼します。

>もう一つが地デジ録画した番組を編集したいとき。NECならカット編集が可能だが富士通はチャプターをつけるのみ。

この機種は、録画は出来てもコマーシャルカットは出来ないのでしょうか?

別途、編集用のソフトを入れることになるのでしょうか?

書込番号:13498097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/09/14 23:33(1年以上前)

>800v6さん
まずこちらをご覧下さい。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/digitaltv/
素では編集機能が入ってないのが解ると思います。
それと
>別途、編集用のソフトを入れることになるのでしょうか?
地デジ番組の録画データには著作権保護機能があり、編集、改変は制限を受けます。
今のところ対応した機器とソフトの組み合わせでしか実現出来ないようで
最初からコンプリートマシンで対応を謳っているのは、今のところNECだけのようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100524_369171.html
(バッファロー製地デジチューナー+ペガシス製TMPGEnc MPEG Editor )
http://www.iodata.jp/news/2009/01/gv-mvph2.htm
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3.html
(I−Oデータ製地デジチューナーの場合)
http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/share/strongpoint/index.html?pro=121pro_vsn_top_icon#easyedit
(NECの場合)

世の中には地デジデータ→アナログ変換→デジタル再変換で編集可能なデータにしたり
光学ディスクに書き出す時だけ不要チャプターを間引くといった、レギュレーションの穴をついたようなものもあるようですが…

書込番号:13500809

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/15 22:04(1年以上前)

炎えろ金欠さん、ご丁寧にありがとうございます。

デジタル放送は難しいんですね。。。機種毎に録画方法が異なるのでは、市販のソフトでなんとかなるわけではないんですね。

私は既にこの機種を買ってしまったのですが、まさか、CMカットも出来ないとは思っていませんでした。買った店はフレッツの派遣店員ばかりで、そういった気の利いた説明が出来る人もなく、同じ価格帯の物はどれも大した違いはないみたいな言われかたでした。とにかく今使っているVistaのパソコンの調子が悪く、連休前に早く買い替えたいとの思いが強すぎて、下調べが不十分のまま買ってしまい、反省しています。

NECと性能が拮抗していて悩んだのですが、NECは展示処分品しかなく、子供が荒っぽくいじくり回している姿を見て買う気がなくなりました。。。

まあ、幸い、私はパナのブルーレイレコーダーを持ってまして、この機種は、ブルーレイディスクからハードディスクに書き戻して編集することができるので、パソコンでの録画は3番組重なってブルーレイレコーダーでは撮りきれないときに限り使うようにしようと思います。

しかし、BDXLにまで対応した良いドライブを備えているのに、宝の持ち腐れですね。。。

書込番号:13504320

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/09/17 20:53(1年以上前)

まだ、箱を空けてなかったので、NEC製と取り替えられないかと思い店に行ってみると、上位モデルのVW770がプラス3万円の処分価格で売られていたので、3万円支払って交換しました。

ただ、画面が23型と大きく、重量も10kg位重くなって邪魔くさいです。
フルHDでCorei7なので、スペック的には満足ですが、ちょっと大きすぎました。

でも、デジタル放送の編集が出来ることはやはり大きいです。
ひかりTVやDLNAにも対応しているし、AV機能重視ならNECが良いみたいです。

ここのクチコミを覗いてみて良かったです。ありがとうございました。

書込番号:13512240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Corel Digital Studio使いこなせません”””

2011/08/29 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

編集作業をしたくてビデオ・スライドショーを開き
画像を選択して落とし込んだ後
スライドショーに行くと

「Corel Digital Studioは動作を停止しました。」
とメッセージが出て強制終了してしまいます。

メーカーホームページで対処方法は特に見つからず、問い合わせも富士通の場合は富士通のサービスに問い合わせないといけないみたいです。

対処方法ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13434282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 11:18(1年以上前)

富士通のazbyclubのサポート・ダウンロードにアップデート情報がありました。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVF56DDB&KANZEN=1
参考にURLを掲載します。
動画作成プログラムの異常終了原因を解決できるか不明ですが、アプリソフト、ドライバーなどは最新にしたほうが良いと思います。

書込番号:13452770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/09/03 19:33(1年以上前)

ソフトのバージョンは同じでした。
ありがとうございます。
サービスに連絡するしかないですね。
結果報告します。

書込番号:13454603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルを新規書き込みFMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル
富士通

FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

FMV ESPRIMO FH56/DD 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング