FMV ESPRIMO FH54/DT 2011年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV ESPRIMO FH54/DT 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 5月26日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH54/DT 2011年夏モデル

>このPCを買う事になったのですが
これは後戻りが利かないのでしょうか?
それなら、ダメだといわれてもどうしようもないですが…
といった、いやらしい突っ込みはさておき…
ちなみに三国群英伝ONLINE2の要求スペックは見ましたでしょうか。
見ていたらここは読み飛ばしてください。
曰く推奨動作環境は以下だそうです。
CPU Intel Core Duo E6600 以上
Athlon X2 Dual-Core 4600+ 以上
メモリ 2GB以上
ビデオカード Geforce8600以上
Radeon2600XT以上
まあ、一言で言えば推奨は一昔前(2年前程度)のミドルエンドクラスという事です。
現行のローエンドのCorei3とはいえ、C2D E6600以上はあるので問題はないと思います。
また、メモリは4GBなので、これまた問題はないかと。
ビデオカード(というかビデオチップ)はIntel HD 3000という事で、2600XTや8600系の若干下という形なので、快適かどうかは別物ですが、多少映像クオリティをコンフィグで落とせば、実害のあるレベルではないと思います。
ただ、一体型PCは重要部品がどこか1つでも壊れたり、要求スペックが足りない場合に割かし全交換をするハメになりやすいので、交換が汎用品でやりやすいタワー型等のPCにする方が最終的なコスト面から良いですよ。
(特にゲームするなら。ただ、場所的に厳しければ致し方ない世界ですが…)
AMD至上主義
書込番号:13686034
1点

無類のAMD至上主義さんの書かれた一文
>ただ、一体型PCは重要部品がどこか1つでも壊れたり、要求スペックが足りない場合
>に割かし全交換をするハメになりやすいので
を勝手に引用、拡大解説します。
一体型の不利なところが廃熱機能が弱いって事でして、当然ノート用の消費電力の低いパーツ
等を使い発熱しないように気を遣った部品構成にしてあるんですが、
ゲーム等夢中になって長時間(数時間単位と仮定します)遊びますと蓄積された熱がもとで
暴走(ハングアップ)したり故障の原因となったりすることがあるんです。
たかが熱暴走、冷ませばいいだけじゃん!と思われるかもしれませんが、内部抵抗が焼けて
熱暴走しやすくなったり(癖がついたり)します。
ですので引用してませんが無類のAMD至上主義さんの書かれた以降の文をお読み頂けると
デスクトップタイプを薦めたい理由が尚更理解してもらえるかと。
書込番号:13686222
1点

コレもデスクトップなんだけどね。
要求スペックを満たしてない以上問題なくプレーは無理。
素直にセパレートタイプのデスクを探した方が良い。
初期でつまずく様なギリギリの物買うと後々のしたいゲームはすべてダメって落ちになりかねないよ。
書込番号:13686613
0点

個人的な理由が御座いまして このPCを買わざるを得ないのですよ
これ以外だと ノートPC FMVA54Dとなってしまいます
個人的理由がなかったら ゲートウェイのタワー型を買うのですがね・・
ちなみに 現在J4506(ビデオメモリー500MB増設)にて オンラインゲームをやっているのですがね・・・ハードディスクが問題だと思われる不調で 電源が途中で落ちたり 電源は生きてるのですが 変な音が鳴って 操作不能状態になってしまう時があるのです><
書込番号:13690156
0点

事情があるとのこと了解です。
アドバイスする側としてはオススメはしない品物だけど
動かないソフトでは無いです、コンフィグ等で調整して使ってくださいね
ってことでFAになるかと思います。
で、余談の方なんですがHDD交換されてみたらどうなんでしょ?
HDD内部の破損部分にアクセスしたタイミングで電源が落ちるってのは判ります
それで解決出来ればゲーム用PCはそちらで運用出来るかもしれないってメリットあるかと
思いまして。
書込番号:13690310
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





