VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2011年 5月19日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年12月8日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月13日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月11日 00:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月10日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月8日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月4日 04:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
ディスプレイ一体型PC-VW770/ES6 テレビ機能つき 23インチ型を使用しています。
HDMLでPS3を繋ぎ、オンラインFPSゲーム(COD、アンチャーテッド3)をしております。
友人から応答速度の速いモニターを使うと撃ち合いでは有利と聞いたので、
現在使用いているモニターの応答速度を調べたのですが、自分では解りませんでした。
5msのモニターの購入を検討しておりますが、
特に応答速度が変わらないのなら、買い控えようと思ってます。
このモニターの応答速度を教えてください。
3点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
7月に購入しました。
本来なら録画時にオートチャプター機能によりチャプター情報が保存され、再生時に
見たいとこ再生をオンにすれば、CMカットで見られるはずで、当初の3ヶ月間はそ
れができていたのですが、最近はチャプター情報が保存されず、見たいとこ再生がで
きないことが大半になってしまいました。
同じような問題を経験している人はいませんか?
どのような場合にそうなるのか比較してみましたが、よく判りません。
原因が判る方いませんか?
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
TV視聴や録画視聴の際、彩り設定を無効にすると赤黒い画質になりとても見てられないレベルです。
以前は彩り無効でも普通に見ていたような気がするので、うっかり何かの設定を変えてしまったのかとも思いましたがどうにも分かりません。
彩り有効にすればまあ普通の画質になるのですが、なぜこうなったか疑問です。
何かわかる方がいれば教えてください。
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
Smartvisionの初期設定を行いましたが、特定のチャンネル(NHK教育)だけが自動受信できませんでした。
この現象は液晶テレビを初めて購入した時も起こりましたので、Smartvisionの問題ではないと思います。
その際は個別のチャンネル取得でNHK教育のみの受信を行いましたが、Smartvisionでそのようなことはできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





