VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 5月19日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年3月20日 19:38 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年11月29日 14:53 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月20日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月31日 13:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデル
ソニーのVPCJ216FJとどっちにしようか悩んでいます。
画面の大きさ、CPUの違いぐらいのうような気がしますが、その他に何かありますでしょうか?
ちなみにネットサーフィン+少しテレビを見たり、録画したりする程度です。
よろしく御願いします。
0点

メーカーが違えばサポート体制その他も変わりますよ。
どっちがいいとかは人によって違う意見もあるでしょうけど、ここの掲示板ではNECの方が評価は高めな気がします。
書込番号:13570109
1点

比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251170.K0000259811
他に USB3.0・モニター解像度
量販店で見比べれば良いのですが、
ブラマックさんが気に入っている方で良いのでは?
書込番号:13570167
1点

私だったら、迷わずNECだね。
サポート満足度が全く違う。
下記リンクを参照のこと。
パソコンメーカーサポートランキング2010年
http://1pc-concierge.com/22support/support_ranking.html
人を待たせることを何とも思っていないサポートは論外。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11982643/
ちなみに、VAIOビジネスクライアントサポートデスクは、平日にもかかわらず休業した過去(2011-3-18)アリ。
裏を返せば、ビジネス需要が無い証拠。
それと、NEC(および富士通・東芝)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスあり。
詳細は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693
書込番号:13572201
3点




デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデル
11月25日に名古屋市の名駅に、
オープンしたヤマダ電機(LABI名古屋店)
11月30日の日替り商品で限定100台
朝8時から9時までに並ばれた方で購入希望者が
100人より多ければ抽選になる商品です。
購入希望者が少なければ開店から閉店まで店頭で販売されるかもしれませんね。
1点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデル
初心者です。
VN770と迷っています。ただブルーレイとか必要ないし
TVもパソコンでは見ません。
本機にしようかと考えていますが、CPUというのが違います。
これはネットにつないだ時の速さ、ページが変わるときの速さ
などに違いはありますか。
ちなみに動画とかはあまり見ません。
0点

>これはネットにつないだ時の速さ、ページが変わるときの速さなどに違いはありますか。
それだけなら、さほど気になる差はないと思います。ネット回線の方が、速いかどうかの問題になるかと。
動画見るようなことがあれば、少し差が出るかも。
書込番号:13522129
0点

ありがとうございます。
わかりました。
以上の意見も含めて検討させていただきます。
書込番号:13525334
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/ES6 2011年5月発表モデル
7年使ったEPSONのノートが起動しなくなってしまい、この機種を購入することにしました。
三年保証付きで約6万5千円。最初はレノボの3~4万円台の製品を検討しましたが、あまりに悪評が多く取り止め。ランキングの下の方にあったこの機種を見つけました。
この値段でこの内容で、どうして注目されていないのか不思議です。
書込番号:13432730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安価格でのご購入おめでとうございます。
私もデスクトップパソコンの調子が悪くなってきたので、新しい機種を探していたのですが、この機種がこの1週間くらいで急激にお安くなりましたので、本体価格6万円を切ったところでネットで8/28に注文しました。秋モデルがこれから登場するので、夏モデルは処分価格になってきたのでしょうね。私の近くのデンキ屋の店頭ではポイント値引き後でもまだ7万円台がやっとで、また在庫もなく取り寄せをお願いする状態でしたので、この価格でこれだけの性能であれば十分お得だと思います。ネットでも本日時点では在庫がなくなってきたせいか、お安く売っているお店はかなり少なくなっています。良いタイミングで購入されたと思います。
書込番号:13433329
0点

ラブ200Xさん コメントありがとうございます。
お陰様で昨日品物が届きました。
officeだけでなく動画編集ソフト・画像編集ソフトまで付いてるとは。
この価格でこういう機種が買えるとは思いませんでした。
確かに今価格を見ると結構値上がりしてますね。
前愛機は絶妙のタイミングで逝ってくれたんだと思うと、感謝の気持ちで一杯です。
書込番号:13440785
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





