dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Qosmio AV Center 問題アリ

2011/10/20 23:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:3件

購入して間もないのですが、Qosmio AV Centerで録画した地デジ30分番組が-Rにコピーはできても-RAMにはコピーできません。-RAM自体には問題がなく、東芝サポート側の指示通りにしたところ、今度はすべてのメディアにコピー・移動ができなくなりました。サポートの女性は、仕方ないですからせっせとリカバリーしなさいと言いたげで、とっとと電話を切りたい印象でした。これではバックアップもできないではないかと問い直すと、サポート担当者が代わり、次の担当者の指示通りにしたところ、今度はQosmio AV Centerが立ち上がらなくなりました。サポート側の話としては、このような問題は多々あるようで、録画したものは諦めましょうとの回答でした。このような問題を抱えた方で録画分をレスキューできた方いましたら、ご教授お願いします。

書込番号:13655091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB起動について

2011/07/31 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:1件

この機種をお持ちの方に聞きたいのですが、この機種はUSBブート(USBメモリー内のOSによる起動)には対応をしていますでしょうか?メーカのHP等を見たのですが良く分らないので、教えてください。

書込番号:13319955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レグザリンクダビングについて

2011/07/05 08:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:13件

6月中旬に購入し、無線ランの設定をし、インターネット、プリンターは正常に作動しました。
テレビ録画した番組もダビングできました。(レグザ→外付けハードディスク→PC→ブルーレイ)その後、PCの動作が不安にになり(原因は不評=インチキなメンテナンスソフトをインストールした為と思われます)
リカバリーを実施したところ、ダビングできなくなりました。テレビ側でPCを認識しません。
サポートに問い合わせしても、インターネットにつながっていれば、特別な設定は不要との事。
もちろんテレビも無線ランでネットにつながっています。
また、PCで録画した番組もテレビでは見ることができません。(カタログでは見られるということですが)
対処の仕方がわかる方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:13216511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月20日

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング