VAIO Lシリーズ VPCL225FJ のクチコミ掲示板

2011年 6月11日 発売

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのオークション

VAIO Lシリーズ VPCL225FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 6月11日

  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの価格比較
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのスペック・仕様
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのレビュー
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのクチコミ
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJの画像・動画
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのピックアップリスト
  • VAIO Lシリーズ VPCL225FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Lシリーズ VPCL225FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL225FJを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL225FJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDのコピーについて

2011/09/10 09:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

クチコミ投稿数:1件

教えてください。

本機にSONY HANDYCAM "DCR-DVD505"で撮影した
動画(DVD)をPCに取り込む事は出来るのでしょうか?

その際、特別なソフトなど必要となるのでしょうか?

今までHANDYCAMで撮り貯めたDVDをPC内にコピーしたいと考えています。

宜しくお願い致します。

書込番号:13481423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/09/10 10:06(1年以上前)

>本機にSONY HANDYCAM "DCR-DVD505"で撮影した
動画(DVD)をPCに取り込む事は出来るのでしょうか?
可能だと思います。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/dcr-dvd505/pcconnect.html
参考になると思います。
PMB(Picture Motion Browser)が必要なら
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/dcr-dvd505/pcconnect_8cm_pmb.html
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/update56_pic.html

書込番号:13481480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2011/09/01 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

スレ主 marceluckさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。動作音について質問です。最近こちらの機種を購入しました。起動中のファンの音が結構うるさく困っています。使用しているのは、インターネットブラウザのみとPCに負荷のかかるような作業は行っておりません。
このようにファンの音がうるさいのは仕様なのでしょうか?
レビューを見る限り動作音は静かだと書いてあるので・・・
vaioの駐在ソフトが何か影響しているのでしょうか?

書込番号:13447260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/01 23:51(1年以上前)

まあ一体型なので排熱が悪くファンがうるさくなってしまうのかな?
うるさく感じるかは個人差があるのでなんとも言えないです

http://answertaker.com/hardware/benchmark/speedfan.html
SpeedFanというツールでファンを絞ってみたらどうでしょう 対応してるかどうがわかりませんが

書込番号:13447307

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/09/02 00:33(1年以上前)

動作音に関しては人によって感じ方が違うし、メーカー仕様でも騒音に関しての
記載がないので、仕様と言われたらそれまでかなw

冷却機構も小さくなりがちなモニター一体型は
冷却する為のファンも小型になってしまうので高回転型なのでしょう。
高回転で回るので音も大きくなります。
このモデルは排熱開放部も小さく、熱が逃げ難いし音もこもると予測できます。
なので少しでも発熱を抑えるためにノート用パーツを採用してるわけですが
無音にはならないので気になりだせば
ずっと耳に付くでしょうね。

レビューを信じて購入したのかな?
所有者なんでどうしても贔屓目に課題評価するのが人の常なので
参考程度になさるべきかと。

書込番号:13447489

ナイスクチコミ!0


スレ主 marceluckさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/05 00:48(1年以上前)

やはり仕様なんですね。以前使用していた富士通の一体型PCのファンはあまりうるさくなかったので今回気になった次第です。一体型PCでも機種によってファンの音の差異があるとの理解でこのまま使っていきたいと思います。

書込番号:13460701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

なにか違うのですか?(初心者)

2011/08/27 12:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

クチコミ投稿数:4件

同じシリーズの228FJとどこか違うのか探してます。
教えてください。

書込番号:13424559

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/27 12:57(1年以上前)

Lシリーズに228なんて型番ありません。

書込番号:13424577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/27 15:55(1年以上前)

VPCL218FJのことと思われる

書込番号:13425113

ナイスクチコミ!1


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/27 16:00(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音(?)について。

2011/08/23 17:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

スレ主 kekkodaさん
クチコミ投稿数:34件

このPCを購入し、4〜5日前に到着しました。
レビューを見るとどなたも(静か)と書かれているのですが、
(シャー)という音が上部からうるさいほど聞こえます。
多分ファンの空気が上部の空気穴から出る音だと思うのですが。

今まで使っていた富士通のFMV(FMVFD70D)の横に並べているのですが
FMVは全く音がしないと言っていいほど静かです。
ですので余計に(シャー)という音が気になります。
何かソフトを使い始めると鳴るというのではなく、何も
しない状態でとてもうるさいです。

商品が届いてすぐにセットアップした時、DVDを読み取ってくれず、
初期不良かと思って四苦八苦していたのですが、音楽CDを入れたら
認識してくれ、それをきっかけに嘘のようにDVDを認識してくれるようになりました。

今までいろんなメーカーのPCを何台も購入したのですが、最初から
こんなにストレスを感じるのは初めてです。
もともと使っているVAIOを新しいVAIOに変えたのですが、以前の
VAIOも音はうるさくなかったです。

(音がうるさい)という感じ方はもちろん個人差もあると思いますが、
現在横に並べているFMVのほかに他メーカーのデスクトップを3台使っていますが
どれも殆ど音がしないので、私の音の感じ方というようりは、間違いなく
本当に音がうるさいのだと思います。

で、最初にもどりますが、他の方のレビューで(静か)と表示されているにも
かかわらず、全然(静か)ではないのは、何か不具合があるのか・・・・と。

メーカーに聞いてみるほうがいいのかどうか考えています。

宜しければ助言頂ければありがたいのですが・・・

宜しくお願いします。m(_ _)m





書込番号:13409549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kekkodaさん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/23 17:36(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:13409578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ取り込みについて

2011/07/31 22:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

クチコミ投稿数:18件

ソニーストアのアウトレットでVPCL21AFJを購入して、ビデオカメラから映像取り込みを
しようとしましたが、うまく出来ません。
■VPCL21AFJ
OS: Windows 7 Home Premium
CPU:Core i7-2630QM
■ビデオカメラ
パナソニック NV-C2
■映像取り込みソフト
Windows Live ムービー メーカー

ビデオの読み込みをする際、「ビデオデバイスは現在使用中です。・・・・」
のエラーメッセージがでて、取り込みをすることが出来ません。

古いビデオカメラなので取り込み出来ないのでしょうか?
どなたか分かる方、ご教授お願いします。

書込番号:13320191

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/31 22:38(1年以上前)

とりあえずIEEE1394ドライバをLegacyドライバに変更してみて下さい。

http://www.synthax.jp/install-guide-windows7-legacy.html

書込番号:13320259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/07/31 23:09(1年以上前)

甜さん回答有難うございます。
ドライバを変更したら、読み込みできました。
本当に有難うございます。

書込番号:13320425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

クチコミ投稿数:2件

引越しするに当たって、テレビとブルーレイを置くスペースがなくなり
省スペースのために一体型のパソコンを購入しようと思っています。

メインの使用目的は、テレビ視聴・録画、インターネット、
そしてたまに使うイラストレーター・フォトショップくらいのものです。
部屋にテレビをなくそうと思っていますので、テレビ視聴の頻度が
一番多いのかなと思います。
またインターネットでの英会話のレッスンを受けるつもりですので
WEBカメラは内蔵型がいいなと思っています。

そこで悩んでいるのが2機種あります。
こちらのVAIO Lシリーズ VPCL225FJ/WI [ホワイト]
もしくは
dynabook Qosmio D711 D711/T7CW PD711T7CBFW [リュクスホワイト]
どちらがお勧めでしょうか。
またどのような点がお勧めで、どこが問題点なども
教えていただけるととてもうれしいです。

テレビの録画のことですがやはりパソコンからの予約録画はミスが多いのでしょうか。
スリープモードからの録画が問題ですか?
VAIOは電源を切っていても録画が出来ると聞いたのですが
録画ミスはないのでしょうか?

このほかにもお勧め機種(ホワイト)がありましたら候補に入れたいと思います。

どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:13310659

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/07/29 19:32(1年以上前)

断然VAIOの方がお薦めですね。
VAIOの長所としては、
・テレビ機能が優秀(ユーザーの好みを学習した自動録画機能やカット編集機能など)
・液晶が綺麗(広視野角タイプの液晶を採用)

録画ミスに関しては私の使っているVAIO Lシリーズではほとんどないですね。
この機種はいい選択だと思いますよ。

書込番号:13310710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/07/29 19:43(1年以上前)

カメラは別売りになるが、これはどうだろう?
NEC VALUESTAR W VW770/ES6W
テレビ録画機能ではカット編集が可能
(東芝は編集そのものが出来ず、ソニーは光ディスクへの書き出し時間引くなんちゃって編集。)
液晶も、液晶テレビと同じIPSでPhotoshopを扱うにも強い味方になるだろう。
(東芝はパソコン用としては一般的なTN、ソニーは3Dに特化したOCB液晶だそうで、視野角はTNよりマシ、発色にややクセがある。)

書込番号:13310752

ナイスクチコミ!5


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/29 19:59(1年以上前)

ご検討されてる2つのだと
メーカーサポートの件を無視した場合私ならVAIOですねぇ。
基本的には同じですがVAIOのほうがHDD容量が多い、画面サイズが大きい等
VAIOのほうが細かいとこで上なので(いろいろついてる)
基本的にメーカーPCのほとんどは電源切状態から自動復帰して録画するはずですので
私が3,4年前に買ったNECの一体型の物も電源切状態でも録画できてましたので。
サポート面が心配なのであればdynabookをお勧めします。
選ばれてるもの意外だと
炎えろ金欠さんお勧めのhttp://kakaku.com/item/K0000251163/
型落ちですがhttp://kakaku.com/item/K0000223563/この辺でしょうか
どちらも第2世代CPUが使われてるのでフォトショップなども快適にできるかと思います。

書込番号:13310822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/07/29 22:34(1年以上前)

自分だったら、迷わず”dynabook Qosmio D711 D711/T7CW PD711T7CBF”にするね。

理由
1.サポート満足度が平均よりも上。
下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
人を待たせることを何とも思っていないサポートは論外。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11982643/
ちなみに、VAIOの法人向けサポートデスクは、平日にもかかわらず休業した過去(2011-3-18)アリ。

2.東芝(富士通・NECも)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスあり。
詳細は下記リンクを参照のこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693

E=mc^2殿は、VAIOしかほめないので一切無視で。
また、自分自身を「親切なので」と自惚れていますので、要注意。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13028249/#13029129
(「VAIO type ・・・」をクリックすれば、こいつの本性がわかります。)

書込番号:13311615

ナイスクチコミ!7


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2011/07/29 23:26(1年以上前)

ガラパゴスの使い方、間違っているww

書込番号:13311897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/07/30 20:52(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
どれも良さそうに見えてしまってなかなか
決めるのが難しいですね。
SONYと東芝に加えてNECも候補に入れてみます。
モニター面では、NECがかなり気になります。
まだ、実機は見ていないので近々ヨドバシにでも見にいこうと思います。

書込番号:13315416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Lシリーズ VPCL225FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Lシリーズ VPCL225FJを新規書き込みVAIO Lシリーズ VPCL225FJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ
SONY

VAIO Lシリーズ VPCL225FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月11日

VAIO Lシリーズ VPCL225FJをお気に入り製品に追加する <160

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング