Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 9月16日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月26日 17:17 |
![]() |
1 | 0 | 2011年11月2日 22:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル
2004年製XPパソコンのフリーズが我慢の限界を超えて、
片っ端から量販店を回り、縁あってこのモデルを購入しました。
2月上旬の購入でしたが、店員さんが結構頑張ってくれたので当時9万位で購入しました。
DATA移動、地デジ設定等終えて使い始めた感想は・・・
改めて8年間家電の進化の凄さを感じています。
元々大した事はしていなかったので(NET、mail、動画、画像編集位)
スペックにはほぼ満足しています。
今後は変更しもメモリ増設位でしょうか。
良い買い物が出来ました。
0点



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7D 2011年秋冬モデル
実は東芝D711のBlue Rayタイプを狙っていたんですが、10月12日に最安値81,000円を
つけてから、タイの洪水の影響で価格があがるばかり、そんな時にふとじゃあ731は
どうだろう?と思うとHDDも2TB、画面も1.5インチ大きく、メリットを考えたら
11万円以下ならこのHDD不足の嵐の中、購入してもいいかな、と思ってました。
そうしたら、よく使用するボンバーで11万円を切る値段が一瞬出て、迷わず購入しました。
(11月2日現在で118,000円に上がってます)
多分値段に厳しい人ならD711が8万円まで下がったのを考えると10万円切らないと買わない
かもしれませんが、日立のプリウスデッキの数年前は大画面のデスクがもう限界でしたので
大満足。しかし、プリウスデッキは数十万円したダブルベイだったんですけど、これだけの
スペックでこの値段は驚異的。
どうしてこの機種に人気が無いのか、不思議です。(書き込みも無いし・・)
待てばスペックがあがるといっても、きりが無いですしね。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





