VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月14日 22:16 |
![]() |
5 | 6 | 2012年2月7日 11:03 |
![]() |
1 | 6 | 2012年2月8日 19:39 |
![]() |
2 | 5 | 2012年2月8日 19:44 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年1月25日 00:59 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月21日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
先日からPCの買い換えを考えていて2011秋冬モデルのこの製品が安売りになっていたのと、デザインとスペックが気に入り注文し16日配送です。
今日2月16日発売の春モデルが発表になりましたね。
スペックの違いはデジタル3波チューナーが新型になったのとTVとTwitterの連携機能が追加されたことぐらいで、基本スペックは変わりませんでしたね。
同じスペックなら秋冬モデルを安く買えて良かったかなと。
基本、USB端子が多く光デジタルOUT端子でデジタルサラウンドヘッドホンの接続と、HDMI入力でデジカメ動画の再生対応が可能なのが嬉しいです。
既に各ケーブルの取り回しが出来ているので到着が楽しみです。
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
色を黒と白で迷っています。電気屋に行って実際に見た所黒しか置いてなかったんですがスピーカー部分に埃がものすごく付着していて気になったんですが白も変わらないでしょうか?
0点

埃が目立つのは黒です。
気に入った色で良いと思いますよ。
書込番号:14115975
0点

表面の処理にもよりますが、汚れが目立つのは白、埃や指紋が目立つのが黒ってところですかね。
書込番号:14116305
0点

自分は部屋が暗くなるので黒いパソコンは買いません。
アイボリーやシルバー、白系が多いですが日に焼けますね。
紫外線が当たらないようカバーかけたり陰に置いてます。
書込番号:14116638
1点

付着した埃は目立った方がいいんでは、
目に付けば掃除するでしょうし、目立たなければいつの間にか埃だらけになってしまう、
PCに埃は大敵ですし、こまめに掃除するなら埃の目立つ方がいいかなと。
書込番号:14118840
4点

JZS145さんに一票。私もそれが言いたいところです。
書込番号:14118862
0点

みなさんお答えいただきありがとうございます。自分の部屋は紫外線がまったく当たらないので白に決めました!埃が目立たないからって掃除を怠らないように気をつけます。
書込番号:14119045
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
こんばんは。こちらの商品の購入を検討しております。
店舗で実際にテレビを見たところ、なんというか画質にシャープさがないというか
荒い感じがして購入に二の足を踏んでおります。
これはこのVALUESTARの液晶の特性なのでしょう?
同じく購入を検討しているFMV FH77/EDはそんな感じは受けなかったのですが・・・
皆様はどうお感じになられますか?
0点

やめたほうが良いのでは・・・。本日NV770山電モデルが2年半で壊れました!
メーカーに問い合わせたところ、7〜8万円の修理代でした。
一体型は壊れたときに大変です、空調の良い部屋で週3〜4日、3〜5時間程度の使用時間でしたが・・・マザーボード若しくはインバーター?が壊れたようです。
一体型がTV・ビデオ・PCと使えるので便利と思い購入しましたが、耐久性が最悪です。
機能もノートブック並みで寿命も短いのでは如何なものかと思います。
タワーをお勧めします、若しくは最低5年の保障にご加入下さい。
自分のように悲惨な方が出ませんように!
書込番号:14122714
0点

画質もそうですが異音がします。メーカは仕様とはっきり明言しています。
富士通の方が画質、音も上です。
NECが勝っているのは重量だけです。
書込番号:14123120
0点

液晶の違いといえばNECはIPS、視野角が広いがコントラスト、輝度といった数値が劣る。
リビングなんかに置いてみんなでテレビや動画を見るには得意分野になるが
一人で使うにはTN液晶の富士通とは好みで選んで、としか言えない。
ただ明るい店頭では輝度、コントラストが高い方が綺麗に見えるから要注意。
買った後、家に据え付けたら「目が、目がぁ〜!」ってならないように注意。
ファンの音は、パソコンである以上宿命。
大多数がファンレスの液晶テレビ相手には敵わない。
書込番号:14123599
1点

tipeRRさん、setu8947comさん、炎えろ金欠さん、ご返信ありがとうございます。
やはり液晶の特製なんですね〜。。。はっきり申しましてIPSの液晶は僕好みではないので富士通さんの機種で検討したいと思います。
皆様ありがとうございました!
書込番号:14124510
0点

すれ主はすでに富士通さんの機種を検討されるようなので
余計なスレになってしまいますが、
画質は液晶パネルの種類だけで決まるものではありません。
その他の回路の性能も影響します。
音に関しては液晶テレビと比べる事自体ばかげている。
同じコンセプトのパソコンで比べるべきですね!
輝度、コントラストはパソコンでも調整できますよ。
このパソコンに関しては品質が安定せず、静かだと言う人も
いれば異音がするといっている人もいます。
この機種は当たりはずれがあり、はずれを引いたらメーカは仕様だと言って
対応しないので泣き寝入りになりますよ。
注意、注意!!
書込番号:14125719
0点

参考までに
NECは電源内蔵、富士通はACアダプタです。
電源を内蔵している分NECの方がFANが多くなり音(異音)も大きくなります。
ヤマハのスピーカを採用しても意味がないですね。
書込番号:14125791
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
可能ですが、不具合でる可能性もありますy
出ない可能性もありますが、やってみないと・・・
例えば、テレビの視聴や録画など。メーカーではサポート外になりますからね。
Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
http://kakaku.com/item/K0000060011/
書込番号:14072645
1点

システムをさわる以上は、大丈夫とは言い切れませんね。
他には、録画したモノがみれなくなるとか。
書込番号:14072764
1点

XPを仮想マシンで動かしたいだけなら、手持ちにXPのインストールメディアがあるなら
ProでなくてもXPモードと同じ状態にできます。
無くてもボリュームライセンスでWin7 Proを購入してXPにダウングレードして、VirtualPCやVMWareにXPを取り込めば
それをXPモードとして扱うことはできます。
書込番号:14072896
0点

カスタマイズモデルでWindows 7 Professionalを選択できるので付属ソフトは対応
しているはずです。
デバイスドライバも一緒のはずですよ。
書込番号:14125829
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
最近、この機種を購入したのですが、映像をみようとすると、画面に【映像調整:有効】と表示がでて自動で画面照度が変わります。これは何でしょうか?
無効にすることは出来るのでしょうか?
0点

PC内の彩りの設定というソフトを見つけて自動調節しないようにして下さい。
書込番号:14064781
0点

返信どうもありがとうございます。彩りの設定は見つけましたが、自動調整がどこなのかみつけられません。
書込番号:14064883
0点

有効のチェックボックスを全部外すだけです。
できなさそうだったら他の人にやってもらって下さい。
書込番号:14064900
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル
パソコン( VALUESTAR W PC-VW770FS6B)でテレビを常に画面の隅に表示させながら、他の作業をしたいのですが、可能でしょうか?
他の作業をすると、テレビの画面は消えてしまい、音だけ聞こえます。常にテレビの画面をアクティブにしておきたいのですが。。。
何の操作をしたのか、一瞬そのようにできたのですが、すぐに元に戻ってしまいました。
ご存知の方がいましたら、宜しくお願いします。
0点

設定で”常に前面に表示。”ってな項目はないですかね?
書込番号:14047984
1点

マジ困ってます。さん 画面上で右クリックをしたら設定が表示され設定が出来ました。ありがとうございました。
書込番号:14047997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





