VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
皆様、ほんとに色々アドバイスしていただきありがとうございますです。一度、100均でボタン電池交換してみたいと思います。それでも駄目なら、買い替え検討してみたいと思います。ほんと、皆様、助かります。
書込番号:26204951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタン電池じゃなくて一般的にはコイン電池が使われてます
マザーボード上のボタン電池の種類について
https://www.sunwaytech.co.jp/?c=news_detail&id=28
書込番号:26204982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼
コインじゃなくてボタンだったのですね
書込番号:26204987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いくやんやんさん
パソコンを起動したときに、インターネットにつながっていれば、自動的に指定したNTPサーバに接続して、日付や時刻合わせをしてくれるソフトウェアがあります。
このようなソフト(複数あると思います)があれば、仮に電池が消耗して誤った日付を示していたとしても、起動時にインターネットにさえつながれば、その都度時刻を合わせてくれるはずです。例えば以下のようなソフトです。↓
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se363389.html
書込番号:26204994
0点

親切にありがとうございます。パソコンの知識が全くないので、せっかく教えていただいたのによくわかりません。ごめんなさい。
書込番号:26205044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分解とかの話がありましたが、分解までしなくともボタン電池は交換できるはずです。
後ろ側から見て、右上の長方形のふたを開けて、B-CASカードを抜いて、カードがあった真裏の小さな角丸長方形のふたを開けたところです。
下記にような電池です。大抵はCR2032が多いですが、念の為、電圧・コネクター形状・極性を確認の上。
https://amzn.asia/d/8qoa2OU
書込番号:26205105
0点

そもそも『悲』マークで新規スレ立てせずに↓に返信で書き込めば良かったとおもうのですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003631/SortID=26204724/#tab
何故、悲マークなんだか?
だいたい、10数年前のwin7ですよね。
これでネットに繋げるのはセキュリティー上、止めた方がいいです。
書込番号:26205223
0点

ごめんなさい。仕事の合間にちょこちょこやっていたので、ほんとは替えたいけどお金ありません。わざわざ、ご回答ありがとうございました
書込番号:26205390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





