VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
ケースデンキで14万円で購入しました。
ヤマダ電機でポイントを使うよりも現金の持ち出しが少ないので、決めました。
富士通と東芝と悩みましたが、やはりNECを選択しました。
CPU、メモリ、ハードのスペックは申し分ありませんでした。
久々のパソコン買い替えでしたが、パソコンがこんなに進化していたとは。
このスペックでこの価格は自分なりにはかなりOKだったのですが、みなさんはどうですか。
1点

reisei chintyakuさんが満足しているなら、
それで良いと思いますよ。
楽しいPCライフを!
書込番号:13709343
0点

オジーンさんありがとうございます。
とても悩んだのですが、やはりNECが一番いいなと思ってしまいました。
オンキョウのスピーカーとヤマハのスピーカーはどちらがいいのかなど色々と考えましたが、23型は大きすぎるし、今までは19インチだったので、20型では小さすぎるし、21.5型が自分的にはベストでした。
最初は富士通狙いでしたが、NECで結果オーライでした。とても気に入ってます。
書込番号:13709472
1点

reisei chintyakuさんこんばんは。14万円は5年保証までつけての価格ですか?自分もこの機種の購入を考えていますが、年末年始か春モデルの発売前の価格を見てからと考えています。予算的には実店舗で12万円ぐらいにならないかなと考えていますがどうでしょうか?
書込番号:13713811
0点

ワタシもケーズでこの機種を買いました。
本体132000円、5年保証が6500円位でした。
Nシリーズは最量販モデルで戦略的意味合いから値引き率も高いとか。
書込番号:13714812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5年保証の追加料金はそんなに安いんですね。
今後pc購入時は量販店の延長保証を検討してみます!
書込番号:13747794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





