VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 2670QM コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みVALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォルダやアプリが背面で開かれる。

2012/03/03 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

このパソコン機種がそうなのか、windows7がそうなのか、エクスプローラー9がそうなのか断定が出来てない状態での質問です。フォルダを開いて動画のアイコンをDクリックするとそのフォルダの背面でWMPが開かれるので、いちいちタスクバーで切り替えないといけません。機能の中に『常に最前面で表示する』を選んでおくと前面で開きますが、『常に』だと背面のフォルダの窓を選んでも前に来ないので困ります。
それにこれと同じようなことで何かのファイルをダウンロードした時に『ダウンロードフォルダを開く』を押してもエクスプローラーの背面で開くのでいちいち切り替えないといけません。
今は例を2つ上げただけですが何かと同じように開こうとしたアプリやフォルダが背面で開くことが多々あります。googleなどで自分なりに調べてはいますが同じような現象が書いてあるサイトが見つかれません。このパソコン機種がそうなのじゃないかと思っています。
前面で開く方法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:14235699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白だけ…?

2012/03/01 18:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:6件

家電が詳しくないのでよく分かりません(ToT)

このパソコンが欲しくて前からチェックしてるのですが、なぜかファインホワイトだけ値段が高くて、しかも取り扱い店舗も少ないように思います

これって、人気機種とかでもう製品自体がなくなってきたということなんでしょうか?

また、待ってもこれ以上価格は下がりそうにないですか?

教えてください、お願いします

書込番号:14224966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/03/01 19:08(1年以上前)

>なぜかファインホワイトだけ値段が高くて、しかも取り扱い店舗も少ないように思います

安売り上位だったお店が在庫を切らせた為、価格が高いお店が残っているだけですね。

>人気機種とかでもう製品自体がなくなってきたということなんでしょうか?

2011年秋冬モデルなので在庫が減ってきてると思います。

>また、待ってもこれ以上価格は下がりそうにないですか?

最安値を付けていたお店の在庫が復活すれば、価格がまた下がるかもしれませんが、こればっかりはわかりませんね。

書込番号:14225006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/03/01 19:39(1年以上前)

>人気機種とかでもう製品自体がなくなってきたということなんでしょうか?
また、待ってもこれ以上価格は下がりそうにないですか?

製造が終わっているのでは!安売り店が無いですね。
2月5日に105000円弱まで下がっていました。買い時を逃したかもしれません。
あくまでも予想ですが!

書込番号:14225169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 20:00(1年以上前)

たるやんさん ありがとうございました

言われてみれば当然な現象ですね。。。

もう少し待ってみて、現状のままなら他の製品も考えてみます

ありがとうございました!

書込番号:14225276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2012/03/01 20:01(1年以上前)

後継モデルが出て在庫をさばいてるので安くなるのは難しいかもですね。

NECの直販では整備品としてちょっとお安く出てますよ

http://www.necdirect.jp/desktop/repc/

書込番号:14225281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 20:05(1年以上前)

オジーンさん ありがとうございました

インターネットを新規で繋ぐのが4月なので、それに合わせてパソコンも…とのんびりしていたら、おっしゃる通り買い時を逃してしまいました(ToT)

もう少し待ってみて、他の製品も考えてみます

ありがとうございました!

書込番号:14225296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/01 20:21(1年以上前)

こりどーるさん、ありがとうございました

家電の買い時って、慣れないと結構ムズかしいですね。。。

いろんな意味で勉強になりました(^_^;)

紹介して頂いたサイト、見させていただきます

ありがとうございました!

書込番号:14225378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このパソコンだけ更新されません。

2012/02/28 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして!わかる方教えて下さい。
VISTAでホームページビルダーを使い ホームページの更新をしました。VISTAではきちんと更新されているのですが このパソコンWIN7でホームページを見ても一部だけしか更新出来ていません。もう一つあるXPで確認したらちゃんと更新できてました。
インターネットで見てるので 何故このパソコンだけ更新出来てないか不思議です。説明が下手なので何を書いてるかわからなかったらすいません。

VALUESTAR N の設定が悪いのでしょうか?

解決方法をご存知な方 教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:14216011

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/28 18:32(1年以上前)

ブラウザの更新ボタンを押して下さい。
もしくはIE9を使っているならメニューバー→ツール→インターネットオプション→
閲覧の履歴の設定ボタン→Webサイトを表示するたびに確認するにチェックしてブラウザを立ち上げ直して下さい。

書込番号:14216031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/28 19:02(1年以上前)

インターネット一時ファイルが
登録されているだけだと思われる

キーボードのF5を押して更新してください

書込番号:14216162

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/28 20:43(1年以上前)

甜さん> ありがとうございます。プラウザ更新はしてみましたが 変わらずでした。もうパソコンの所にはいないので、もう一つの方法を後日試してみたいと思います。

書込番号:14216605

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/28 20:50(1年以上前)

シャーコさん〉ありがとうございます。更新は何回もしてみたのですが このVALUESTARだけ更新されませんでした。他の設定が悪いのかも…。

書込番号:14216638

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/28 20:52(1年以上前)

更新した内容のアップロードを忘れているんじゃないかな。

書込番号:14216652

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/28 21:16(1年以上前)

きこりさん〉ありがとうございます。違うパソコンでは見れるのが不思議です。パソコンは3台ありまして。VALUESTARでは インターネットでホームページ見ただけなんです。ホームページを修正したパソコンとVALUESTARと同じインターネットでホームページ見ただけのノートPCの2台はちゃんと修正更新されてたんです。VALUESTARだけなんです。一部だけ更新されてて 全くわかんないです???

書込番号:14216792

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/28 21:36(1年以上前)

表示したページのソースを比較してみる。
おなじソースでも全てが同じに表示されるとは限らない。
場合によっては、ウェブサーバーがクライアントの種類を調べて、クライアントに渡すソースを変えていることもある。

書込番号:14216932

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 07:54(1年以上前)

きこりさん〉何度もありがとうございます。私には難しすぎてよくわかりませんが そのソース?を一度調べてみたいと思います。何をどう調べたらわからなかったので助かりました。

書込番号:14218636

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobu52chanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/29 18:56(1年以上前)

甜さん〉ありがとうございました。教えて頂いた方法で無事更新できました。 皆さんも いろいろ教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:14220642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

関西での安値情報

2012/02/25 20:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 Rutsuさん
クチコミ投稿数:4件

神戸市北区にあるケーズ鹿の子台店にて、
5年保障込み、ウエブカメラ付きで114000円
で購入しました。


春モデルが出たところの在庫処分のタイミングで入店し、
127800円(5年保障なし)からの価格交渉でした。

神戸市内の家電量販店としては、最安値になるのでは
ないかと思います。いい買い物ができたと思います。

在庫は、19:00現在で、クランベリーが展示品1台、在庫1台。
ブラックが展示品1台残っていました。

書込番号:14203194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/02/25 21:10(1年以上前)

スレタイが関西での・・と言うことなのでこちらにも貼り付けます。
本日、LABI千里にて朝一番確認し展示処分品ですが各色あり。
リカバリの為、納品は来月4日で最初の一声は94800円のポイント無でした。
別スレの池袋日本総本店の79800円(20台限定)の件を伝えると、89800円の
ポイント無しでした。ご参考まで。

書込番号:14203401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/26 04:52(1年以上前)

昨日 ラビ難波店に行きましたが 少し交渉後99800でした。展示処分品らしいのですが
メーカーに一度返品して動作確認・クリーンアップしているとのこと。
ただ数カ月展示した商品を買うのも少し勇気がいりますね。
長期保障に加入するのは必要ですね。
今買うべきか非常に迷ってます。
ネットの価格も下がりそうにないですねえ。。。。。

書込番号:14205063

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2012/02/28 08:18(1年以上前)

ヤマダは処分品が凄く安いけどパソコンの液晶は長期保証が適用されないし、
他の電器店は値段が高めだけどパソコンの液晶も長期保証が適用されるところが多いし、
どちらがいいかは人それぞれでしょう。

書込番号:14214297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 仙台ラビ

2012/02/26 10:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:19件

昨日、この赤を買いました。
まず、新規オープンのヤマダ電気鈎取店を行き、近くのケーズも行ったがあまり安くなく、前日に行ったラビにいってみました。
そしたら、10万4800円という表示でしたが、インターネット会社のジャンバーをきた40代位の感じのいい男性に、悩んでて昨日も来たことを話すと、いきなり1万下げてくれました!そして、さらにこの値段で長期保証もつけるように頼んだら、ヤマダの社員に確認しに行き…OKサインでました(笑)
更に更に、何か販促をつけてほしいと言ったら、最初は4GUSBメモリ持ってきたが、既にあるから他のものと言ったら…200万画素のライブカメラ?を持ってきてくれました。ここで、即決しました!
9万4千で長期保証とライブカメラ、私の場合はインターネットも申し込んだので、ここから5万2500円引かれましたよ(*^^*)
なんか、ヤマダの社員からお客さんがいるなら古いモデルをどんどん裁くように言われてたらしいです!古いのあると新しいモデルが売れないみたいで!
ちなみに、残りは白は展示品のみ、赤は若干、黒はなし。
起動時間給速くて買ってよかったです!

書込番号:14205763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/27 21:09(1年以上前)

今度の土日の秋葉原のLABIの日替わりで20台限定79800円です。

書込番号:14212522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2012/02/26 23:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

ついに買いました。ヤマダ電機で89800円のポイントなしです。
展示品ですがリカバリー・クリーニング後来週の発送らしいです。

展示品の購入は初めてですがヤマダ電機は店舗数が多いので地方の売れ残りサンプルを
都市部で売りさばいているようですが。。。。
何カ月も展示している商品なので心配ですが、まあ安く買えたと思います。
もちろん長期保障にも加入しました。

書込番号:14209442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/27 00:07(1年以上前)

こんばんは。

パソコンを展示品・・・

私は展示品(特に店内で電源を入れていたもの)は避けています。
まあ、長持ちするといいですね(^^)

書込番号:14209524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/27 00:31(1年以上前)

そうですね。
まあ5年間は長期保障があるので決断しました。

内心心配ですが。。。。

書込番号:14209626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2012/02/27 20:44(1年以上前)

五年で飽きる私には持って来いの物件ですな(^_^;)

書込番号:14212387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みVALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング