VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2430M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2011年10月 8日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ227FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ227FJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

裏蓋を外してファンの掃除をしました!

2018/04/29 13:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

クチコミ投稿数:204件 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオーナーVAIO Jシリーズ VPCJ227FJの満足度4

○で囲ったネジを外します。 DVD自体は付けたまま

中央部分の4つのネジを外します。この中のネジも外す

ここにもネジが・・・

ここも外す

ここの掲示板で情報を頂いたので早速裏蓋を外して掃除する事にしました。
感想は結構難儀だったですね。
大変なので頻繁にはやりたくない作業です。
では早速どんな感じだったか手順を書いていきます。
DVDを出した状態にしないといけないので、まずは電源ONの状態でDVDを出します。
そして、ネジを外していきます。
初めは中央にあるスタンド部分の4つのネジ
次に
気をつけなければならないのは DVDの所の2つのネジ RAMの所を開いて一つのネジを外す
USBの所も取って、USBを外す HDDが入っている所を外したら左上にあるプラスチックにあるネジを一つ外す
後は見えているネジを全て外すだけなので問題ないです。

書込番号:21786422

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:204件 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオーナーVAIO Jシリーズ VPCJ227FJの満足度4

2018/04/29 13:54(1年以上前)

やっとここまで来ました。次に→のあるネジを取ります

見にくいですが、→があるネジを外します。

黒い5つのネジを外します。

見えない所にホコリがびっしり・・・よく壊れなかったな

さっそくカバーを外すのですが、基本的に外周の部分にツメがある様です。少々硬いですが、DVDと反対側から外していけばなんとかなると思います。
ツメ剥がしがあると作業は捗ると思います。
右側はDVDが引っかかるので斜めにして慎重にケースのアナの中を通します。
鉄の蓋は→のネジを外せば取れます。
他にもネジがありますが、取らないほうが賢明です。わけが分からなくなると思います。

ネジを外せば鉄の蓋は簡単にとれます。
これでやっとファンにたどり着きます。
しかし、ここで見えている部分のみ掃除してもほとんど無意味なんですよね・・・
ファンの周りにある黒いネジを外して、右側のCPUに付いているネジを4つ外します。
そうするとファンの周りの鉄の蓋が取れます。
5年もつかうとフィンの所にホコリがびっしり・・・
そりゃ、空気送っても冷めないからブーブーうるさくなりますわな

書込番号:21786451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオーナーVAIO Jシリーズ VPCJ227FJの満足度4

2018/04/29 13:58(1年以上前)

ネジを4つ外すと出てきます。

CPUの放熱板を外すので、また取り付けるときはCPUのグリスを塗らないといけません。
これをしとかないと熱暴走で壊れてしまいますからね。
グリスを購入してからされた方が良いと思います。

これでぶじフィンの部分を掃除出来ました。
今このPCで書き込んでいますが、今までのように煩くなく快適です。

どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:21786464

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの交換

2014/03/26 20:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

クチコミ投稿数:204件 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオーナーVAIO Jシリーズ VPCJ227FJの満足度4

このパソコンを使い始めて一年超ですが、時々HDDの使用率が100%になってフリーズ状態になったりして、ついに立ち上げ時にOSが見つかりません。と言う表示が・・・
クリーンインストール時にバックアップをとった所も使用不可になってしまいました
完全にHDDが逝ってしまったようです・・・
と言うことで、後ろのスタンド部分のねじを4つ外して、カバーを外してHDDの交換をしました。
ネジを外すだけでは取れず、上下にツメがありますので、無理やり剥がさないと取れません。
HDDを交換する人はご参考に

私の勉強不足だったのですが、このパソコンはWIN7 64ビットなので、HDDは3Tでも行けるとおもっていたのですが、どうやらマザーボードが対応していないようで、2Tまでしか認識してくれませんでした・・・
残念・・・
この製品でHDDを交換する人は2Tにしておきましょう(笑)

書込番号:17348065

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2014/03/26 20:59(1年以上前)

3TBで使う場合、GPTというフォーマットで初期化しておく必要がありますが。GPTから起動するにはUEFIという新しいBIOSが必要です。
この辺あまり問題にならないのは、OS用には、SSDを使う場合が増えているからですが。

…PC側はSSDに交換して。3TBのHDDは、USB3.0用ケースに入れてデータ用にすれば、爆速&快適になるかと。
録画データ置き場としては、外付けHDDだと面倒な場合があるので、その辺だけ注意。

書込番号:17348132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/26 21:54(1年以上前)

HDDを空き容量なくなるまで使い切ったのですか?
その使い方がまずかったのかもしれません。
スワップ領域もなくなって、ログなども保存するとこなくなった状態ですよね。

新しいHDDでは空き容量をある程度確保する運用をお勧めします。

1年ちょっとでHDDが壊れるのは早過ぎかも。(運悪かったら壊れますが)
というかWindowsがおかしくなっただけで、壊れてないかもしれないですね。

書込番号:17348405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2014/03/27 15:01(1年以上前)

使用率と言った場合は、HDDがどれだけ動いてるかを示してると思うんですが。
つまりアクセスしっぱなしってことです。

寿命をまっとうしてないと思われるので、HDDの温度に注意しておいた方がいいですね。54度だったかな? 超えるようなら別の意味でSSDにしたほうがいいでしょう。

書込番号:17350677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/27 18:50(1年以上前)

ムアディブさん

> 使用率と言った場合は、HDDがどれだけ動いてるかを示してると思うんですが。

そうなんですか?
タスクマネージャーでもリソースモニターでもディスクへの使用率はなかったです。
アクセス量とコマンドキューはあるけれど、率ではない。
たとえ、SATA の 3Gbps とか 6Gbps を100%の基準にしても規格上100%にはなりえないし。
特別なソフトでも使ったのかな。

書込番号:17351245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件 VAIO Jシリーズ VPCJ227FJのオーナーVAIO Jシリーズ VPCJ227FJの満足度4

2014/03/27 21:25(1年以上前)

みなさん、不勉強な私の書き込みにご意見をいただいてうれしく思います。
HDDですが、300Gも使っていない状態でした(笑)
(なのになんで3Tなんだ?と言う突っ込みはナシで(笑)容量が多い方がアクセスが早くなるかなと言う素人の浅知恵です)
一度PC使っている時に、ブレーカーが飛んだことがあったので、もしかしたら
これでHDDに傷がついたのかな?と勝手に考えています。

今まで10年以上複数のPCを使っていましたが、こんな事は初めてで少しショックでしたね
HDDはやはり、壊れるときは壊れるんだなと思いました
重要なデーターは他に保存しないといけませんね。

書込番号:17351753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ227FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ227FJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

VAIO Jシリーズ VPCJ227FJをお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング