Lenovo C325 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:AMD E-450 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:RADEON HD 6320 Lenovo C325のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo C325の価格比較
  • Lenovo C325のスペック・仕様
  • Lenovo C325のレビュー
  • Lenovo C325のクチコミ
  • Lenovo C325の画像・動画
  • Lenovo C325のピックアップリスト
  • Lenovo C325のオークション

Lenovo C325Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月28日

  • Lenovo C325の価格比較
  • Lenovo C325のスペック・仕様
  • Lenovo C325のレビュー
  • Lenovo C325のクチコミ
  • Lenovo C325の画像・動画
  • Lenovo C325のピックアップリスト
  • Lenovo C325のオークション

Lenovo C325 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo C325」のクチコミ掲示板に
Lenovo C325を新規書き込みLenovo C325をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリエリアからのリカバリー方法

2019/02/20 16:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

Windows10になってしまった状態だとLVTやOneKeyRecoveryが動かないので、そういう場合のリカバリー方法は以下の方法でWindows7のリカバリーをすることが可能です。
尚、リカバリーエリアが残っていることが前提となります。
当然のことですが、Windows10で使っていたパーティションは初期化されるので必要なファイルはバックアップを取得する必要があります。

1.電源ボタンを押したあとf11を連打する。
2.英字のコマンドライン表示となるのでエンターキー押す
3.システム初期化を選択してリカバリーが開始される

書込番号:22481217

ナイスクチコミ!2


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/23 20:24(1年以上前)

windwos10になってから、リカバリエリアからのリカバリー方法が必要なんですか。
クリーンインストールすればいいだけじゃないの。

書込番号:22488689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リサイクルマークの申し込み

2019/01/14 12:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

古くなってしまって、動作しなくなったのでリサイクル回収を依頼しようと思い、リサイクルマークのシールを探したところどうもこの製品は購入時には付いていない製品だったので下記urlから申し込むことができました。
https://service.lenovojp.com/recycle/WebOrder2.nsf/recyclemark?OpenForm

書込番号:22392995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

2019/01/14 12:21(1年以上前)

書き忘れましたが、申し込み内容に記載する製品のモデル番号は裏面に貼られているシールのMTM欄に記載されている30951AJとかになりました。シリアル番号は裏面に貼られているシールのS/Nの欄に記載されているものとなります。
モデル番号にC325とか入れても警告が表示されて再入力となるだけでした。

書込番号:22393008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

スレ主 lqsymさん
クチコミ投稿数:68件

IDEモード

AHCIモード

HDDのモードをIDE互換モードからAHCIモードに変更する前後のベンチマークテスト結果です。


なおハードディスクは1パーティション(Cドライブ1つ)に変更後のテストです。

IDE互換モード
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 131.615 MB/s
Sequential Write : 127.332 MB/s
Random Read 512KB : 39.791 MB/s
Random Write 512KB : 61.204 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.482 MB/s [ 117.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.253 MB/s [ 306.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.644 MB/s [ 157.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.356 MB/s [ 331.0 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 5.2% (22.8/440.5 GB)] (x5)
Date : 2012/06/08 13:02:55
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

AHCIモード
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 137.844 MB/s
Sequential Write : 131.996 MB/s
Random Read 512KB : 41.831 MB/s
Random Write 512KB : 61.554 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.486 MB/s [ 118.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.226 MB/s [ 299.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.319 MB/s [ 322.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.168 MB/s [ 285.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 5.2% (22.8/440.5 GB)] (x5)
Date : 2012/06/08 13:17:13
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


書込番号:14655004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/02/14 20:38(1年以上前)

結果、IDE互換モードのほうが処理速度は速いということでしょうか?

書込番号:15764841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

クチコミ投稿数:2件

Lenovo C325 30951AJ [ダイヤモンドブラック]を先日購入しました。
メモリー増設を考えていますがこの機種に対応するメモリーはどれを選べば良いのかわかりません。と言うより、上手く検索にかからないみたいで(やり方が悪いのでしょうが)、交換された方の選ばれた製品・メーカーを教えていただければうれしいです。

書込番号:14632925

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/02 15:06(1年以上前)

どれだけ増設したいのか分かりません。
以下の対応表にあるものか、型番に/Eを付けた廉価版なら30951AJに対して動作保証が付きます。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=80460&category[]=2&category[]=1&category[]=5&category[]=9&type[]=&form_name=maker&action_index_detail=true

書込番号:14632940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/06/02 15:07(1年以上前)

ここらを参考に、
URL
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/c325_lt_1004.pdf

メモリは、
(PC3-10600 DDR3 SODIMM)ですね。

書込番号:14632945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/02 18:22(1年以上前)

最大8GB、メモリスロット2(空1)
初期搭載、2GB×1枚
空きスロットがありますので、メモリを増設できますね。

バッファロー
D3N1333-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000164515/
D3N1333-2G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]
http://kakaku.com/item/K0000164516/

書込番号:14633557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/03 01:59(1年以上前)

永久保証がウリのトランセンドなんかいいと思う。
http://kakaku.com/item/K0000151745/
http://kakaku.com/item/K0000269645/

書込番号:14635249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/06 22:31(1年以上前)

返事が遅れてすみません。
皆さんとっても親切に回答してくださり誠にありがとうございます。
たいへん参考になります!
アジシオコーラさんのオススメのトランセンドはびっくりするほど安いですね!
お買い得かもしれません!
近いうちに購入予定でいます。
皆さん本当にどうもありがとうございました。

書込番号:14649220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 12:29(1年以上前)

同じくメモリ増設(プラス4ギガで、計6ギガ)を考えています。同じ種類のメモリを二枚刺した方がよいと聞きますが、この機種についてもそうですか?標準の2ギガにプラス4ギガを刺そうと思っておりましたが、値段も安いので同じ種類の4ギガを二枚刺した方が効率的なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:14894574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク

2012/05/11 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

クチコミ投稿数:3件

超初心者ですみません。
このPCの購入を考えているのですが,リカバリーディスクというのは,簡単に作るものなのでしょうか。
教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:14548669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/05/11 15:23(1年以上前)

※1 システムのリカバリーには、
ハードディスクからのリカバリーが可能なDisk to Diskを採用しています。
障害のためにハードディスク・ドライブを交換する場合や、
ハードディスクの区画(パーティション)が破損または消去された場合は
リカバリーメディアお申し込み窓口までお問い合わせください。
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/dt/c325_lt_1004.pdf
リカバリーディスクは購入ですね。

書込番号:14548696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/11 15:36(1年以上前)

電源入れてWindowsが起動したらすかさずリカバリーディスク作成ソフト(内蔵です)を開いて、日本製DVD(4.7GB、120分CPRMで無い方)で作成するのが良いと思います。

その際、メディアを変えて、2セット作成しておくと更にいいかも。

書込番号:14548724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/05/11 16:33(1年以上前)

Lenovo OneKey Recovery 7.0採用だと - リカバリーディスクの作成
http://support.lenovo.com/ja_JP/research/hints-or-tips/detail.page?DocID=HT050884

書込番号:14548867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/11 19:23(1年以上前)

オジーンさん,あのにさん

さっそく教えて頂き,ありがとうございました。
初心者にはとっても不安なのですが,自分でリカバリーディスクが作れるのなら,このPCにしてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14549341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/11 22:52(1年以上前)

参考にになるかどうか。
(Lenovo G550 出荷時リカバリディスクの作成)
http://www29.atwiki.jp/g550/pages/15.html

書込番号:14550346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/18 08:14(1年以上前)

アジシオコーラさんへ

お礼が遅くなり,申し訳ありません。
とても分かりやすいサイトを紹介して頂いて,ありがとうございました。

書込番号:14574836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設の仕方

2012/04/29 20:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo C325

スレ主 toshi3408さん
クチコミ投稿数:4件 Lenovo C325の満足度5

この機種の裏側パネルを開いたのですが、増設できそうな、スペースが無いのですが、開き方があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

それと、オリジナルのソフトが結構あるのですが、不要なものを削除しても影響は無いですかね。

書込番号:14499647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/29 20:26(1年以上前)

背面、右上のパネルを外せば、メモリが見えると思います。
2スロットの内1つは使っているので、空きが1スロット有るはずですy

書込番号:14499723

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi3408さん
クチコミ投稿数:4件 Lenovo C325の満足度5

2012/04/29 20:32(1年以上前)

縦に差し込むのか、レバーがあって開くのか、スペースが見当たらないのですが。

書込番号:14499742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/04/29 21:03(1年以上前)

図のところに増設出来ませんか?

書込番号:14499864

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi3408さん
クチコミ投稿数:4件 Lenovo C325の満足度5

2012/04/29 21:41(1年以上前)

パーシモン1wさん  オジーンさん ありがとうございます。

背面画像ありがとうございます。

爪を外さないといけないのですね。

書込番号:14500052

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi3408さん
クチコミ投稿数:4件 Lenovo C325の満足度5

2012/05/10 12:07(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:14544581

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Lenovo C325」のクチコミ掲示板に
Lenovo C325を新規書き込みLenovo C325をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo C325
Lenovo

Lenovo C325

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月28日

Lenovo C325をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング