FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 2670QM コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのオークション

FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル

FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルを新規書き込みFMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください!FMVF77HDBとFMVF77GDBの違い

2012/05/18 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル

クチコミ投稿数:33件

富士通のPCで2012年5/17に発売されたFMVF77HDBとFMVF77GDB の具体的な違いを教えてください。
よろしくお願いいたします。
あと、FMVF77GDBはいま、お手頃なお値段ですが、FMVF77HDBも秋口にはFMVF77GDBの今のお値段ぐ
らいに下がる可能性はありますか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:14577055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/18 21:40(1年以上前)

ちょっと比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000372591.K0000330734
CPU・メモリー種類・グラフィック・大きな違いはこれぐらいかな

書込番号:14577111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/18 21:43(1年以上前)

主な変更箇所はCPUとチップセットとクイックTVくらいです。
CPUの変更に伴って内蔵GPUの性能もローエンドのグラボくらいにはなりました。
USB3.0をチップセットレベルでサポートするようになりポート数も増えました。
サポートしているメモリ速度も1段階上昇しました。
OSを起動しなくてもTVが付くようになりました。
録画はOS上でしかできません。

書込番号:14577130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/18 21:43(1年以上前)

連投ごめんね。
>FMVF77HDBも秋口にはFMVF77GDBの今のお値段ぐらいに下がる可能性はありますか?
あくまでも、予想です。この値段近くまで下がる可能性はあると思います。

書込番号:14577131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/05/18 21:45(1年以上前)

>オジーンさん

本当にありがとうございます!!
オジーンさんならどうなされますか?
いいお勧めのPCございますか??
もしあれば参考にさせてください!!

書込番号:14577139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/05/18 21:50(1年以上前)

>甜さん
返信ありがとうございます!!
クイックTVというのは、起動させなくてもすぐに付くという機能ですか?
このスペックを見る限りそんなに大差はないように思うのですがどうでしょうか??
何かお勧めのPCがございましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:14577166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/05/18 21:51(1年以上前)

私なら、自作もしくはBTOパソコンにします。
例・パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/
PC本体+モニタ+Microsoft Office Home and Business 2010(オプション)

書込番号:14577174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/05/18 22:03(1年以上前)

>オジーンさん
ありがとうございます。
自作ですね!なるほど!!
安く買えそうですね。
参考になりました!!

書込番号:14577238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/19 01:32(1年以上前)

サポート重視なら、エプソンもいいですよ。

http://shop.epson.jp/desktop/

書込番号:14578033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/16 20:13(1年以上前)

返信がかなり遅くなってしまい申し訳ございません。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14943548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

XPモードで使いたいのですが

2012/05/12 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル

クチコミ投稿数:22件

このPCで弥生会計の4を動かしたくて、XPモードを動かせるようにしたいのですが、
プリインストールしてあるWindows7は「Home Premium」なので、
まず「Windows Anytime Upgradeパック Home PremiumからProfessional」を
購入してXPモードにすることを考えています。
ただ、このUpgradeパックのシステム条件に、
「Windows XPモードには、ハードウェア仮想化に対応するプロセッサー
(Intel VTまたはAMD-Vが有効になっている場合)が必要」とありました。

このPCは対応しているかどうか、わかる人がいらしたら
教えていただけるとうれしいです。

書込番号:14554474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/12 22:54(1年以上前)

>このPCは対応しているかどうか、わかる人がいらしたら
対応しており、可能です。

ただし、アップグレードする前にリカバリディスクの作成をお勧めします。もしものときのために。

書込番号:14554483

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/12 22:56(1年以上前)

そのXPモードの制限は最新版のVirtual PCにはありません。
気にしなくて構いません。
XPのインストールパッケージを持っている場合はProにする必要すらありません。

書込番号:14554503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/12 23:09(1年以上前)

>パーシモン1wさん >甜さん

わわ!、こんなに早く返信があるとは思いませんでした。
親切にありがとうございます!。

>甜さん
ということは、
Windows XPのインストールディスクさえあれば
(ちなみにXPのディスクは2003年秋購入の富士通デスクトップPCのプリインストール版です)
「Windows Anytime Upgradeパック Home PremiumからProfessional」を
購入する必要なしにXPモードで使えるということでしょうか?

義理のお父さんのPCセットアップのため、あまりWindowsに詳しくなくて
頓珍漢な質問をしているかもですが、すみません(汗)。

書込番号:14554564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/12 23:15(1年以上前)

プレインストール版はダメです。
Win7Homeでも、VMwarePlayerなどで仮想化を組めますが、使用するOSは製品版やDSP版でないと。

書込番号:14554584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/05/12 23:24(1年以上前)

>「Windows XPモードには、ハードウェア仮想化に対応するプロセッサー
>(Intel VTまたはAMD-Vが有効になっている場合)が必要」とありました。

ウィキペディアに下記の記載がある。
----------------
当初、Windows Virtual PC を使用するためには、CPU が Intel VT や AMD-V などの仮想化支援機能に対応している
必要があったが、後にこの条件は撤廃された。
----------------
…との事。

参考リンク
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_7#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

書込番号:14554628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/12 23:26(1年以上前)

>パーシモン1wさん
どうもありがとうございました。
弥生会計というアプリは極端に上下位互換性の低いソフトで、
最初はWin 7に対応した最新バージョン(12)にアップグレードしようかなと思ったのですが、
データの受け渡しをしている税理士さんが使っているバージョンと互換性が
無くなるのを恐れてXPモードで現行バージョンを動かすことを検討した次第です。
まだXPも新規に手に入れる手段があるみたいですし、どうするかじっくり検討してみます。

書込番号:14554637

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40369件Goodアンサー獲得:5684件

2012/05/12 23:32(1年以上前)

>データの受け渡しをしている税理士さんが使っているバージョンと互換性が無くなるのを恐れて
「恐れて」で済まさず、その税理士さんに確認したほうがよろしいかと。客の環境に合わせることをしないなんてことはないと思いますが。

弥生は、触ったことがありますが。互換性が低いのではなく、サポートを確実にするために、推奨環境以外ではインストールもさせないようになっているというのが正しいようです。
9から12への移行を手伝ったことがありますが。データの互換性には問題は無かったです。

書込番号:14554665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/12 23:33(1年以上前)

>アジシオコーラさん
ありがとうございます。
XPモードとして動かせるのは「XP Professional SP3」なんですね。
XP SP3で弥生会計の4が動くかどうかも要検討ですねえ。

書込番号:14554675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/12 23:38(1年以上前)

弥生会計07、Win7 64bitで使ってますy

書込番号:14554697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/12 23:52(1年以上前)

>KAZU0002さん
義理のお父さんの古くからの知り合いの税理士さんで、
会計事務所を定年退職した後も個人の付き合いで格安で処理いただいている方なので、
あまり「バージョン合わせて下さい」と無理に言えない事情もあったのです (´・_・`)

>パーシモン1wさん
本当ですか!!
実は以前アップグレードしたまま放置状態だった07があるんです。
税理士さんとの互換も考慮に入れつつ、試してみます。
嫁の実家に行かないと試せませんが、後日報告させていただきます。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:14554764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/05/13 14:50(1年以上前)

弥生会計問題について報告します。
税理士さんに連絡を取ってみたら、使用しているバージョンは11で、
12にもバージョンアップ予定とのことでした。
今までは送ったバージョン4のデータを数段階データコンバートして
処理していたそうです。老齢とはいえ、さすがプロですね。
ということで、下手な小細工をせずバージョン12にアップグレードして
使用することにしました。
アドバイスをいただいた方々、本当にありがとうございました。

書込番号:14556760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルを新規書き込みFMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル
富士通

FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

FMV ESPRIMO FH77/GD 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング