このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
SATA3.0さん こんばんは。
2012年春モデルで発売日が2月18日とのことなので、断言できませんが下記サイトを見てみますと
旧モデルは SATA3 6Gbps であるようです。
参照
http://kunkoku.blog.so-net.ne.jp/2011-07-14-1
上記サイトのモデルは昨年の物のようですので、この春モデルが全く同仕様であるかは分かりませんが、SSDへの換装をレビューされていますので、参考になると思います。
このPCはHDDは1台しか設置することができないようなので、SSD1台だけでは心もとないですね。
書込番号:14140830
1点
現在SATA3が主流ですのでおそらく対応でしょう(ただこうした内部規格に関してはメーカーパソコンは公表していませんので実物みてみないことにはわかりません
メーカーパソコンは箱をあけると基本保証がなくなります。
SSDに変更予定なら最初からSSD搭載モデルを購入するべきです。
書込番号:14140876
2点
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
↑このソフトインストールしてみて下さい、恐らくですが現在HDDが刺さっているSATAの形式も解るはずですよ。
書込番号:14140977
3点
ぴぴぴぴぴーさんさん、このサイト私も見ました。実はこのサイトのコメント欄の記述が気になっているんですよね。
あと、USB3.0で外付けはするつもりです。
>SSDに変更予定なら最初からSSD搭載モデルを購入するべきです。
このモデルだとソニーストアのカスタマイズでも選べないですから、やるしかないです。
>このソフトインストールしてみて下さい、恐らくですが現在HDDが刺さっているSATAの形式も解るはずですよ。
まだ発売されてないから、やりようがないです。
書込番号:14141080
0点
>このモデルだとソニーストアのカスタマイズでも選べないですから、やるしかないです。
そんなにこのデザインが気に入っちゃったのかな!?
それならやるっきゃないね\(^o^)/w
あ、SSDにOSインスコ完了するまでHDDの初期化はしちゃ( ・∀・)っ(*>∀<)ダメダヨー
最悪戻せなくなるからね
書込番号:14141191
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







