
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年7月7日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月4日 19:08 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年7月2日 19:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月24日 09:15 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月18日 10:18 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月28日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
現在タワー型PCからの買い替えを検討中なのですが、今度は一体型にしようと思っています。(発熱量が凄くて部屋が暑くなるのと裏側のコード取り回しを考えて)
そこで候補がこのVAIO Lシリーズと、NECのVALUESTAR NかWシリーズなのですが、
どちらが良いでしょうか?
主な用途はゲーム(ネットゲームではなく、主にKOEIなどの物)TV録画&編集、
簡単な画像編集、音楽鑑賞などです。VAIOはPCの電源が入っていないと録画予約の実行が出来無いと知人から聞いたのですがNECはどうなのでしょうか?
皆様よろしくお願いします。
0点

私も先日、タワー型(2004年製)からこちらの機種に買い替えました!
主にネット・動画視聴や編集・オフィスOS使用、たまにネット上の簡単な
ゲームもしたりします。
2004年製からの買い換えなので、
当時と比べると驚くほど安い価格で買えた上に
配線スッキリ!(電源とアンテナコードだけ!)
電気使用量もぐっと減り、動作さっくり!
で大変満足して使用しています。
メモリも4G→8Gに3千円位で増設出来ました!
買いの決め手は自分はデザインと画面の大きさと価格です。
>VAIOはPCの電源が入っていないと録画予約の実行が出来無い
テレビ視聴や録画するGigaPoketの設定で「電源オフから起動して録画する」
にチェックを入れると出来ますよ!
http://qa.support.sony.jp/solution/S1011021082548/
ゲームをやる性能は正直よくわかりません。
GigaPoketの評判がいまいちなのと
音楽鑑賞としての音のクオリティーは??な所です。
書込番号:14776628
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
PSPヘ、おでかけ番組(アニメ30分DRモード)転送してみましたが、
毎回50%あたりで「転送に失敗しました」と表示されて転送ができません。
試しメモステへやって見ましたが同様のトラブルでした。
PSP、VAIOも最新バージョンでメモステは「SanDisk MEMORY STICK PRO DUO 8GB」です。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ

販売店・メーカーの都合によって、価格が変わります。
価格が下がらないか気になる場合は販売店に問い合わせてはいかがでしょうか。
書込番号:14754039
0点

>また七万円台になりますか?
yes
というか、後は在庫が捌けたら終わる可能性もあるし、いつまでこのモデルが販売され続けるかは不明なので、ある程度のところで妥協しないと買おうかという時には安い店が在庫切れ、という事態になるかもしれないかな、と。
書込番号:14754072
2点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
http://www.sonycreativesoftware.com/moviestudiope?bundle=vaio
著作権保護されない動画の編集に関しては、これと同等の動画編集ソフトが付いています。
ただし以下の制限があります。
>360曲の専用サウンドトラックは搭載されません
>赤/シアンの3Dメガネは同梱されません
TV録画したものは録画ソフトでチャプター編集して残したいところだけディスクに書き出せます。
書込番号:14718700
0点

地デジなどを録画したものは基本チャプター打つだけ。
編集らしき機能の実態は光ディスクに焼き込む時不要チャプターを間引く、言うなればmake-believe edit=編集ごっこ。
HDD上の録画データをカット編集出来るのは、メーカー品だとNECバリュースターになるね。
書込番号:14718754
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
メモリー4GBですが、TVやブルーレイ使用時に、
メモリーに負担あるのでしょうか?
ゲームはやらなくて、
主にTV見ながら、ネットするこですが、
4GBでも十分でしょうか?
メモリー増設してもいいのですが、裏のスタンド外すのが大変そうですね。
0点

大丈夫といえば大丈夫です
メモリーも安価なので足りないと感じたら足せばよいかと思います
レジストリーやネットのキャッシュを定期的にフリーソフトなどで掃除すれば
快適に使えるかと思います
ただ心配なのは何かとトラブルが多いGiga Pocket Digitalで
テレビを見るのでそちらのほうが気になります
ご参考までに
書込番号:14675506
0点

>>TVやブルーレイ使用時に、
そのくらいだと4GBでも足りるでしょう。
起動時でも、Windows7が1GB使用して空きが3GBほどあると思います。
なかなか普通では4GBは使い切れないですね。
現在はどのようなパソコンをお使いかわかりませんが、例えば今のパソコンが2GBとして、Windowsの下のバーで右クリックすると「タスクマネージャ」があります。それを起動して「利用可能」や「空メモリ」のような項目があるので、空きに余裕があるなら4GBでも大丈夫です。
書込番号:14675559
0点

みなさん、お返事ありがとうございます。
昨日TV(Giga Pocket)とネットとiTunes使ってたら、
Giga Pocketが落ちてしまいました・・・
別件ですが、vaio updateができません。
時間ずらしても駄目でした。
windows 7 updateは問題なくできたので、回線が原因ではないと思うのですが・・・
ESETのファイアウォール無効にしても駄目です・・・
書込番号:14691583
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL247FJ
以前、XP時代にもVAIOのデスクトップを使っていたので、
この機種を購入し、現在設定していますが、
それまでにあったギガポケットの外部入力が見つかりません。
今日までケーブルテレビを外部入力してギガポケで視聴していましたが、
新しいギガポケットにその機能はないのでしょうか?
入力端子はついているのに・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





