
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2021年2月2日 07:10 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2021年2月2日 13:46 |
![]() |
10 | 6 | 2012年6月23日 11:10 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年6月18日 08:10 |
![]() |
6 | 6 | 2012年7月26日 12:20 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2012年5月30日 15:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
VPCJ238FJの仕様を調べたら、スロットが2個あり4G×1が購入時になっている事がわかりました。
もう一つのスロットに増設すれる事で8Gまで対応可能である事がわかりました。
機種名を入力して対応の4G×1枚を調べ今朝ネット注文しました。
ただ、取付け方が分からず不安です。
教えて頂けるかたがいたら幸いです
書込番号:23940836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子マニュアル参照。
>メモリーを取り付ける/取りはずす
https://www.sony.jp/support/vaio/products/manual/vpcj23/contents/03/01/22/22.html?search=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
小さいメモリー蓋が有るので、ネジを外せば蓋は外せます。
書込番号:23940871
0点

アップした画像は本体後面です。
赤線で囲んだ所がメモリー蓋です。
https://www.sony.jp/support/vaio/products/manual/vpcj23/contents/03/01/04/04.html
VPCJ238FJサポートサイト
https://www.sony.jp/support/vaio/products/vpc/vpcj238fj.html
書込番号:23940916
0点

ありがとうございました。
本日増設メモリーが到着予定の為、取付けてみます。
書込番号:23941426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Sony VAIO VPCJ238FJ/L Windows7をWindows10にしようと調べましたが、無償アップグレード方法等にたどり着きました。
先程、Sonyへ問い合わせた所 全く動かなくなるのでアップグレードNGと言われ心配しています。
正直、リスク覚悟でアップグレードしたいのですが、実施した方がいましたら、ご意見聞かせて下さい。
書込番号:23940203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「VPCJ238FJ Win10」で検索すると、アップグレードしたPCをAmazonやメルカリで販売していた形跡が確認できます。
一応動作はするのでしょう。
ただ、テレビの視聴は使用できないと思っていおいた方が良いでしょう。
必要なソフトのアップデートが提供されていなければ、他メーカーでも視れないことが多いので。
その他SONY独自のドライバやソフトを必要とするデバイスや機能も動作しなくなると思ってください。
元の状態と同じでなくても良いのであればアップグレードしても良いかと思います。
書込番号:23940220
0点

>>先程、Sonyへ問い合わせた所 全く動かなくなるのでアップグレードNGと言われ心配しています。
>>正直、リスク覚悟でアップグレードしたいのですが、実施した方がいましたら、ご意見聞かせて下さい。
全く動かないと言うことは有りません。動きます。
2011年モデルのVAIO Jシリーズ VPCJ227FJ過去スレに有るように画面の明るさの調整が出来なくなったそうです。(解決方法は有ります)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003637/SortID=19056457/
また、上書きインストールすれば、TV関係のアプリGiga Pocket Digitalや他のプリインストールアプリは動作しない確率が大です。
プリインストールアプリは捨てて、クリーンインストールすればWindows 10アップデートのトラブルは少ないかと思います。
書込番号:23940227
0点

>きたバスさん
>EPO_SPRIGGANさん>キハ65さん
も言われてますが、現状と同じでなければWin10をクリーンインストールは可能だと思います
書込番号:23940236
0点


>リスク覚悟でアップグレードしたい
であれば、やればよろしい。
ダメだったら10日以内なら戻せるし。
https://tokusengai.com/_ct/17243311
https://www.pasoble.jp/windows/10/088140.html
書込番号:23940273
0点

レガシーBIOSなら止めた方がよいと思うが。
書込番号:23940274
0点

一応、成功しやすい手順、、、
@ 元のOSでリカバリする (危ないのでネットにつながない)
A Windows10 をUSBメモリーに入れたものでUpgrade
B デバイスマネージャーで「!」マークが付いてるものがあったら該当のドライバーを探す
不安定ならクリーンインストールで。
書込番号:23940757
0点

投稿頂きありがとうございました。
インターネットで調べ物するのとメール確認程度しか使用しないためメモリーを4G増設し8Gにした後にチャレンジしてみます。
書込番号:23940787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きたバスさん
インターネットで調べ物するのとメール確認程度しか使用しないのであれば、メモリを増設せず、その金を120GB〜128GBのSSD(価格.com最安値2,080円)に回す方が良さそうに思われる。
書込番号:23940846
0点

本機種は分かりませんがVAIOでドライバーの公開を終了している機種も結構あります。
ネットで導入事例があっても今も同じように出来ないかもしれません。
独自機能を捨ててクリーンインストールなら大丈夫かと。
書込番号:23942000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ

現状、4GB×1枚、空きスロット1個だと思います。
最大にしたいなら、+4GB1枚増設で済みますy
書込番号:14713035
1点

仕様
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/J23/spec_retail1.html
出荷時構成 PC3-10600 4 GB(4 GB × 1) DDR3 SO-DIMM×2
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150645.K0000151745
相性に関しては誰にも分かりません。
【相性保証付き】 CFD SODIMM PC3-10600 4GB DDR3-1333 D3N1333Q-4G
http://www.donya.jp/item/20226.html
【相性保証付き】Transcend トランセンド DDR3 SO-DIMM PC3-10600 4GB
http://www.donya.jp/item/18757.html
バッファロー D3N1333-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000164515/
どうでしょうか?
書込番号:14713105
0点

このPCならこちらのようなメモリを用いて16GBまで認識させることができます。
大して意味は無いと思いますが、いっぱいまで増やすという目的は達せられます。
http://kakaku.com/item/K0000320493/
書込番号:14713330
1点

何か勘違いしてませんか?
メーカ公式ページに8GBと書いてあるのは事実ですが、それが16GBまで増設できないことにはなりません。
このPCは16GBまで認識できます。
書込番号:14714085
3点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
テレビ(地デジのみ)を観たいのですが、
別売でコードを買ってつないだりしないと観れないのでしょうか?
観方がわからないです( T_T)教えてください。
書込番号:14693497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通のTVと同じようにアンテナケーブルを接続しないとTVは見られません。
書込番号:14693531
0点

ありがとうございます。
そうなんですね(~_~;)
テレビアンテナと、電話線(パソコンを置いてある場所)が遠いので困りましたぁ(´Д` )
書込番号:14693555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
このようなアンテナがあるのですね(^-^)
アンテナだけを購入すればよろしいのでしょうか?
何か他にケーブルなどは必要ありませんか?
書込番号:14693961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

室内アンテナはお勧めしません。
かなり信号電界の強い地域ならフルセグも映る可能性はありますが、
電界が弱い地域だとワンセグすら映らない可能性もあります。
強引にでも長いアンテナケーブルを用いるのが無難です。
NECの一部機種のPCならTVユニットだけ無線にできたので購入前によく確認しておくべきところでした。
書込番号:14694053
1点

ありがとうございます。
家の地デジも電波が悪いのでダメそうですね(T_T)
皆様、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:14694800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
購入を考えているのですが、オンラインゲームができるか、気になります。
基準としてモンハン(オンライン)はまぁ、ふつーにプレイできる。程度のスペックがあるかどうかおしえてください。
もし、できないなら、その訳やこの価格帯(10万までくらい)のいいパソコン教えてください。
書込番号:14635773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただでさえ負荷の高いパソコンゲームを一体型でやるってないかがなものでしょうねぇ。
しかも排熱が悪い上にサポートはドツボのSONY機を夏場に買おうってのもねー。
MHFを快適にやりたいならこういうの買った方が吉。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=22562/
書込番号:14637570
4点

そんなに思いっきりやるわけでもないし、いまから買うわけでも、ない。
参考程度にきいてるわけだから…
快適に、を求めてません。ある程度できればいいんです、
書込番号:14637594
0点

今更なので見てないかもしれませんが、やはりオンラインゲーム。それも3DCGなどを使うものは一体型よりも、タワー型のPCの方が良いですよ。
一体型はCPUもグラフィックボードもモバイル向けのもので組まれているので、性能面で安心はできないと思います。
最近はモバイル向けのものも性能が上がってきているので、プレイするだけなら可能かとは思いますがね。
書込番号:14856700
1点

モンハンくらいならこの機種でも十分プレイできますよ。
VAIOはデザインもオシャレなので、私も欲しいと思っているところです。
書込番号:14858449
0点

モンハンの動作スペックは満たすと思いますが
プレイは難しいと考えた方が良いかもしれません
参考程度、とりあえず動けば、と言うことであれば動きますが
カクついたり、頻繁にラグを起こしてしまう可能性があり
まともにプレイするには厳しいかと思います
書込番号:14858763
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
この度初めてパソコンを購入する予定です。
こちらのパソコンの本体を購入した場合、
別売でソフトなど、何か他にも用意した方が良いのでしょうか?
書込番号:14621115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それで何をやりたいのですか?
それがわからんと回答のしようがありませんが・・・
メーカーHPにインストールされているソフトの一覧はありますけど?
書込番号:14621309
2点

ソフトウェア
http://www.sony.jp/vaio/products/J23/software.html
参考に。
ソニーで大丈夫ですか?サポートが悪いらしいですよ。
書込番号:14621543
2点

>この度初めてパソコンを購入する予定です。
初めてのパソコンは、富士通・東芝・NECの日本メーカーの中から選ぶのが無難。
理由はサポート満足度。
VAIOのサポート満足度は、東芝・富士通・NECの後塵を拝している。
サポート満足度は、下記リンクに纏めているので参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175
まぁ、ayakococo殿がVAIOサポートと啖呵を切る自信があれば止めはしないけど。
書込番号:14622186
1点

VAIOのことに関してなら数式さんに聞くといいんだけれど、・・・・・・別売りのソフト、でエロゲを勧めたりしないといいが。
ソニーのHP見ると一通りのソフトは用意されている、という風にも見えるけど、期間限定版だったりするものもあるので、継続使用したいなら買わなければならないソフトもあるようですね。
それがスレ主さんに必要なソフトかどうか、で話は変わりますが、セキュリティー関連のソフトは90日間期間限定、とかそういうやつみたいなのでそこだけは・・・・・・ね。
ウイルスバスターをやめてフリーのものにする、というのなら購入しなくてもいいのですが。
書込番号:14622458
0点

老婆心ながら、
パソコン仲間をおつくりになるか、何かの時には相談できる顔の見える方とお知り合いになることも、お勧めしますよ。
書込番号:14622619
0点

皆様、
御回答ありがとうございますm(_ _)m
パソコンの知識が無知なので、たくさんのご意見とても参考になりました。
自分がパソコンで何がしたいか、ということが明確でなかったので、回答が難しい中本当にありがとうございます。
普通の事が出来れば良く、特殊な事はしないので、パソコンのソフトについては大丈夫かと思います。
あとは、サポートの問題ですね(>_<)
検討します。
ありがとうございました。
書込番号:14622631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





