VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ のクチコミ掲示板

2012年 3月 3日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium Dual-Core B960 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 3月 3日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ236FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ236FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ236FJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仙台のケーズデンキさんで購入しました

2012/07/10 07:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ

クチコミ投稿数:6件

春モデルはどれも在庫のみのセールをしていました。6万円から7万円を予算に探していました。富士通、NEC、SONYを比較していましたが、最終的にスペックの比較でこれになりました。週末限定で69800円でしたが、5月の交渉で60000円まで下がりました。5,6年間隔でパソコン購入していますが、どんどん下がっているのに品質が上がっている事に驚きですね。色々ソフトが入っているのも購入の決めてとなりました。

書込番号:14787687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめてのVAIO教えて下さい

2012/04/11 03:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ

クチコミ投稿数:27件

PC土素人です。fmvの一体型が6年でダメになったので買い替え検討中です。TV、カメラがSONYなので綺麗だしSONYにしようかなという気持ちだけです。質問は、この236FJ、なんで発売したばかりなのに前のモデルより安いんだろう?って不安です。当方、仕事などでは使いません。ネットショッピングや閲覧、ituneで音楽ダウンロード、写真を保存したりmixiやfacebookをつかうかんじです。TV観れて、録画できて、マウスやキーボードが無線ならいいなというとこです。動画やゲームはしません。SONYのパンフレットにCPUはcorei5以上がベターと書いてありました。5以下だから安いとかなんですか?PCが壊れて一ヶ月、優柔不断で頭がいたいです。買い物かごにいれてもなかなか決断できなく書いてしまいました。「227FJの方が高いし人気だなぁ。やっぱり227のほうがいいのかなぁ」「あーやっぱりノートかなぁ?けどルーターってよくわからないし…」「安いからNECにしようかなぁ。」とか。私にとってこの236で十分だってことを誰か教えてください!あと、ここで録画した番組はほかのDVDプレーヤーでもみれますか?

書込番号:14420791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/11 06:19(1年以上前)

236で。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000292120.K0000292116

↑私が見てる227と違うかも知れませんがHDD容量が倍違うし、HDMI端子もあるから236で良いのでは?

書込番号:14420875

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/04/11 07:43(1年以上前)

価格差を考えると僕も at_freedさん と同意見です。
Lタイプの方が良いと思います。

書込番号:14421011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/04/11 07:55(1年以上前)

>FMVが六年で壊れた
この場合六年保った、の方が正しいか。
富士通には修理の見積もりとかしてもらったんだろうか?
その対応次第で次もFMV、って判断もあるが…
(ズバリ言うとソニーは対応がドライ。修理に出しても「ちゃんと直る保証は無い」なんて言い放つしメーカー保証反古にして、保証期間中でも請求書突き付ける事がよくある)
制度上でもワイド、延長保証がソニーストア購入時のみだったり
(他社は有料ながらどこで買っても加入できる)
電話相談も無料は一年こっきり。
(東芝、NECは無期限無料)

書込番号:14421028

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/11 09:47(1年以上前)

個人的な見解ですが
デザインが気に入ったならバイオでも良いでしょうが
買わないことをお勧めしたいです

バイオの不具合率の高さが異状です
何で、あんなに売れてないのにトラブルばかりおきるのかなぞ

一応、ソニーストアで買うとついてくる3年保証が意味なさ過ぎる
三回修理に出して2回未修理で帰ってきた、修理できないなら一回目のときに言ってくれ。三回目で直ったけど時間の無駄にした

書込番号:14421290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 10:51(1年以上前)

Jシリーズの236FJです。Lシリーズではないです。HDDは、1.5TBです。予算的に9万以下におさえたくて。書き方が悪くてすいませんでした。

書込番号:14421476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/11 11:02(1年以上前)

良い選択だと思いますよ。
VAIOは画質や音質も良いですし、付属ソフトもオシャレなのが入っていて魅力的ですね。

書込番号:14421511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 11:03(1年以上前)

燃えろさん〉修理だしてないです。保障もすぎていたし、6年くらいが潮時なのかなって。一応、一時間くらいかければ立ち上がってくれます。(途中で固まるんで)立ち上がってからもいつ固まるかわからず、固まると全くキーボードが動かないから電源ボタンで強制終了です。一時間の間に20回は押します(泣)完全に壊れるまえに写真やitune移動しなきゃと腰をすえてやりましたが、12時間かかりました。ドライブが壊れてますって表示もでます。

書込番号:14421512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 11:10(1年以上前)

塾女さん〉〉色んなサイトでSONYの対応が悪いと書いてありそこが、NECバリュースターと悩んでしまうとこです。可愛いくてキレイでキーボードの着せ替えが良いなぁってだけでSONYを選ぶのはやはり安易ですかね?延長保障は入るつもりだし、SONYストアーでは買わないつもりです。

書込番号:14421533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 11:17(1年以上前)

atさんが添付してくれたように比較したいですが、スマホでもできるんでしょうか?紙に書いて比較してまして(泣)

書込番号:14421553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/11 11:19(1年以上前)

>可愛いくてキレイでキーボードの着せ替えが良いなぁってだけでSONYを選ぶのはやはり安易ですかね

いいと思います。上でキモイ数式さんが讒言を書いてますが無視してください

バイオのいいところはデザインだけ優れているということです。
調子が悪くなったら、買い替えもしくは自己解決すると決心して買うなら
いいともいますが、ソニーのサポートは時間の無駄です

あくまでも、個人的な見解ですが
ソニー(ただの保険屋さん)のバイオよりはNEC・東芝等のPCのほうがお勧めかな
延長保障は、保障内容をよく確認して入ってください
購入後の年数によって免責が落ちる額が変わってくるはずです

ご参考までに

書込番号:14421561

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 11:29(1年以上前)

塾女さん〉早々にありがとうございます。あのう、2012.3月モデルのほうが、2011年モデルより安いんですが、そういうこともあるんですか?
NECバリュースターはお財布にやさしいからも
う少し調べてみようかなとおもいます。3万くらい安いですからね。うーん悩む。わたしのような土素人はアフターケアも考えないとですね

書込番号:14421588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/11 11:46(1年以上前)

>2012.3月モデルのほうが、2011年モデルより安いんですが、そういうこともあるんですか?
あると思います。新しい型は在庫がたくさんあっておいている店舗さんも多数あるので、価格競争が起きるので値が下がる
旧い型は単純に売れ残りの在庫。安売りでさばく時がくるまで不動在庫
値段も仕入れてときのまま

結果として新型のほうが安くなる

ご参考までに

書込番号:14421640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/11 12:52(1年以上前)

VAIOサポートは、東芝・NEC・富士通並みのサポートは期待できない。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14290665/#14294535

まぁ、スレ主さんがVAIOサポートと啖呵を切る自信があれば止めはしないが。

あと、VAIOの「Giga Pocket Digital」には何かと問題がある。
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13830837/#13841186

E=mc^2(敬称略)のレスは一切無視で。

あと、適時改行してね。

書込番号:14421859

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 13:13(1年以上前)

アジシオさんありがとうございます!改行ですね!失礼しました!

バリュースターで探してみようと思います。
N VN370 FS6R にしようかなとか…
なにせ、PCがないと、検索大変ですね(泣)
店頭でパンフレット貰わないと、NECの知識まるでない。

アジシオさんや、塾女さんからみて私に良いオススメPCありますか?!

Q パソコンでTVを観るにも、壁のTV端子からひっぱらなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:14421921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/11 13:49(1年以上前)

>Q パソコンでTVを観るにも、壁のTV端子からひっぱらなくてはいけないのでしょうか?
アンテナ線はつながなければなりません
配線が面倒なら、ブースター付の室内アンテナという選択肢がありますが
地デジはアナログと異なりある程度の受信強度がないと映像が映りません
安定して、テレビを見るならアンテナを壁のコネクターからつなぐのがお勧めです

書込番号:14422038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2012/04/11 19:39(1年以上前)

熟女ありがとうございます。TVも観てる人は結構配線がぐちゃぐちゃしてるんですね

カキコミとか初めてで緊張しましたが、皆さん優しくて分かりやすくて有難いです!

書込番号:14423205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/04/12 00:06(1年以上前)

バリュースターのパンフレットを会社帰りに持ってきました。ワイヤレスTVとか、うちでも契約しているひかりTVとか、興味深いです!
VAIOは止めようと決意しました!

バリュースターの悩みがでたらまたそちらに書き込もうと思います!

本当にありがとうございました!

書込番号:14424475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/04/12 17:42(1年以上前)

ワイヤレスTVはノートの一部機種だけですし、光TVはVAIOでも見れますので、VALUESTARを選ぶメリットはないように思えますが。
素直に気に入ったVAIOにした方が良いのでは。

書込番号:14426744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/12 19:21(1年以上前)

デジポケが入ってない分NECの圧勝だろ。

書込番号:14427067

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/04/12 20:41(1年以上前)

地デジ録画・番組編集も重視しているのなら、NECがいい。
下記リンクに纏めているので、参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13860334/#13861221

引き続き、E=mc^2(敬称略)のレスは徹底無視で。

書込番号:14427394

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ236FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ236FJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 3日

VAIO Jシリーズ VPCJ236FJをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング