iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年3月17日 10:29 |
![]() |
8 | 8 | 2012年3月16日 11:01 |
![]() ![]() |
7 | 10 | 2012年3月12日 12:41 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年3月21日 15:35 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月11日 08:19 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月14日 14:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
第二世代のiPod touchとapple TVが同期しません。。。
remoteをtouchに入れてるんですけど
不安定な状態で同期してもすぐに切れてしまします
ちなみwi-fi環境です
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
携帯電話でグリーをすると通信料がかかるので
最初の登録を携帯電話ですませてから
ipod touchでやっているのですが
最近、携帯の通信料が高いです。
@これは私がipodでグリーをしているからですか?
Aもしそうならば今後グリーはしませんそうすれば通信料は取られませんよね?
Bipod touchからグリーのアプリなど消去した方がいいのでしょうか?
皆さんよろしくおねがいします。
1点

zeriiさん こんにちは。
私はグリーをしていないので詳しくはわからないですが、そもそもiPod touchはどのようにネットに繋いでいますか?
自宅の無線LANに繋げているのであれば、携帯の通信料はかかりません。
あとはPocket wifiやWiMAXなどのルーターに繋げていても携帯の通信料はかかりません。
携帯でテザリングして繋いでいるのであれば、携帯の通信料はかかります。(すぐに上限に達すると思います)
とりあえずzeriiさんがどのようにネットに繋げているのかわからないと原因はわからないですね。
書込番号:14296238
1点

状況がわかりません。
iPodはどうやってインターネットに接続しているのですか。携帯電話以外のwifiルーターか何かを使っているのですか。それともその携帯電話経由ですか。wifiルーターのパケット代も携帯電話台として請求されているのではないですか。
グリーは一日どれぐらいの時間遊んでいるのですか。
一口に「高い」といっても程度がわかりません。
どこの会社のどういう契約で、実際いくらぐらいかかっているのでしょうか。
携帯電話代の内訳は確認しましたか。
パケット代ではなくて通話代が高いのではないでしょうか。
書込番号:14296247
1点

ゲームの課金システムを使ってるんじゃないだろうねぇ?
だったら、携帯電話だろうと、iPod だろうと、関係無いかもね。
グリーは、やってないから詳しくないけど…
書込番号:14296258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家のwifiを使っております。
料金をみたところ通信料が4000円くらいでした。
携帯はauです。
一ヶ月前グリーをはじめてそのころと同時に料金があがっていますので
心当たりがグリーくらいしかありません。
書込番号:14296270
1点

料金請求は、1ヶ月位後に請求書が来るので、その可能性は?
何にせよ、請求書の詳細を確認してみては?
書込番号:14296369
1点

あくまで「携帯電話の通信料」が高いなら携帯からなんかやってるんでしょ。
てか、ガラケ?スマホ?
インターネットブラウザモードで表示すると通常よりパケットがかかります。
てか、定額制組めば良いじゃん。
てか、料金体系わかってないのに適当にネット使うとか危なすぎ。子供でもわかる。
iPod touchもってるならアプリで遊べばおk。
わざわざ課金しないとやってけないどこかのサイトに登録してうんたらかんたらとか無駄。
書込番号:14296469
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
自宅のパソコンがwindows xpなのですが、xp用の i cloud ソフトウェアはリリースされてません。
そこでブラウザ上から iCloudにアクセスすることになると思うのですが、ipod touchでアイクラウド をセットアップすれば、それ以降はパソコンのosに関係なく ブラウザからi cloud.comにアクセスできますよね?
書込番号:14276709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudにアクセスできるのであれば、おっしゃるとおりと思います。やってみるのが早道と思いますが、何か使い始めるに際し不安な点があるのでしょうか?iCloud自身の使い心地についてはいろいろな意見がありそうです。
書込番号:14276804
1点

実はこれからipod touchを買いたいとおもっていまして、それが初めてのapple製品なのです。
買った後にxpのPCからは、iクラウドにアクセスできないと困るな と思いまして質問させていただきました。
書込番号:14277212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新バージョンのブラウザなら
Firefox Chrome IEどれでも利用できますよ。
XPという事でIE6だと無理ですが。
書込番号:14277239
1点

そうですね、初めてのapple製品ということであればそういう心配もあるかも知れませんね。
iCloudの設定はいたって簡単です。使い始めると抜けられなくなるかも知れませんが。
書込番号:14277251
1点

XPには、iCloudソフトウェアがインストール出来ませんが、ブラウザでアクセスするには、支障ないと言うことでよろしいでしょうか?
書込番号:14277257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですが
フォトストリームは利用できないようですね。
書込番号:14277332
2点

同じ環境で利用しています。
※ノートPC・ディスクトップともにXPです。
設定は、フォトストリーム環境だけで、ipodで入力した情報が見える・修正・追加入力が可能という事です。
実際には、カレンダ・住所録の共有であればgoogleカレンダ・Outlook等と同期を取る、データであればDropBox・Evernoteなどを使う方が現実的かもしれません。
下記が、インストールできないという事ですね。多分排他制御等の設定ができるものと思っています・・。
iCloud コントロールパネル v1.1 - Windows システム用
書込番号:14277350
1点

>設定は、フォトストリーム環境だけで、・・・
上記は、リセット(オール削除)のみ可能なようです。
書込番号:14277358
0点

基本的にはme.comのメールのやりとりがメインになると思いますので、XPでもブラウザ上で操作する分には大丈夫 という声を聞いて安心しました。
実際に同じ環境で使われている人の状況が聞けてよかったです。
コンパネは、xpにもインストールする裏技があるようですが、私は上手く出来ませんでした
書込番号:14277404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gmailも、meと同様にプッシュ式のメールサーバとして設定できます。
携帯並のレスポンスで、メールが見えるのはいいですね。
書込番号:14277584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchでme.comのメールアドレスを使っています。docomoのユーザーへのメールアドレスにはメールが送れません。au、ソフトバンクには送れます。何か理由があるのでしょうか?ご教授の程、よろしくお願いします。
書込番号:14274273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は@docomo.ne.jpに送信できています。
エラーで戻ってくるエラー内容をみて原因を究明してください。
わからない場合は、エラー内容をこの口コミに書いたらよく知っている人が解析してくれるとお思います。
書込番号:14274358
0点

docomoの方がキャリアメール以外を受信拒否してるからじゃないでしょうか?
Qマックさんのアドレスを受信許可してもらえばいいと思いますよ。
書込番号:14274644
1点

ドコモはデフォルトでPCメール受信拒否設定になってるものが多いので困ります。
書込番号:14275140
1点

私の場合は相手がFOMAなら送れましたが、スマホだと返ってきました。
関係ないかもしれませんが報告
まで。
書込番号:14323788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
今回初めてのAppleデバイスとして、こちらの製品を買おうかと考えています。
まだ、AppleIDを取得していないのですが、自分なりに調べたところ、iOSのデバイスからなら、「設定」>「iCloud」と進むと、iCloudIDとしても使える「@me.com」のアドレスを新規で取得でき、それが同時に「AppleID」になるそうですが、ホントですか?
その際、支払い情報の登録が必須?らしいですが、クレジットカードがないので、iTunesカードで代用したいと思うのですが、可能でしょうか?
Gmailなど普段使いのアドレスをAppleIDとするのではなく、いきなり新規で「me.com」を取得した経験などをお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

僕のApple IDは、@.me.comではありません。
また、クレジットカードは登録していません。
書込番号:14271758
0点

「@me.com」ってiCloudの前のサービス「MobileMe」のことだと思いますが、
MobileMeの新規メンバー登録は終了しており、2012年6月30日までの利用となっています。
書込番号:14271850
0点

@me.comはiCloudのメールに引き継がれてますよ。
書込番号:14273769
0点

失礼しました。
私の勘違いでした。
@mac.com :MobileMe → 新規登録終了
@me.com :iCloud → サービス中
書込番号:14273963
0点

@mac.comはMobileMeの前のサービス.macでもらえた
アドレスでMobileMeの時点で@me.comだったはずです。
書込番号:14287726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





