iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2012年3月11日 10:40 |
![]() |
7 | 7 | 2012年3月22日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月9日 15:52 |
![]() |
5 | 3 | 2012年3月10日 11:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年3月9日 07:29 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2012年3月9日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
息子にせがまれ、このたび購入することとなりました。
ipod touchは、まったく私にとっては初めてなので教えてください。
自宅にはPCがあり、インターネットもできる環境です。
この機種を購入した場合、インターネットの契約を又しなくてはならないのでしょうか?
0点

契約は今までどうりでOKです。
でも、無線LANが必要です。
書込番号:14268239
0点

あのにさん<
早速、ご回答ありがとうございます。
無線LANを使用しております。
と、いうことはPCが1台増えたと考えていいのでしょうか。
外に持ち出した時は、当然インターネットはできないわけですね。
書込番号:14268269
0点

もちろん、外では無線LANがないとインターネット接続は
不可です。
380円/月で、マクドナルドの店舗内にて使えるワイヤーレスゲート、
コンビニにて使えるサービスもあります。
私はSoーnetのモバイル3Gの無線LANルーターを使って
touchで書き込みをしています。
書込番号:14268319
1点

>いうことはPCが1台増えたと考えていいのでしょうか。
OK!
>外に持ち出した時は、当然インターネットはできないわけですね。
スマホでテザリングすれば大抵の場所で使えますね。(日本仕様のiPhoneは除く)
書込番号:14268343
0点

> スマホでテザリングすれば大抵の場所で使えますね。(日本仕様のiPhoneは除く)
「息子にせがまれ」なので、その選択肢はないかと…
息子さんの年齢が不明なので、杞憂かも知れませんが、
iPod touchの標準ブラウザSafariは細かいペアレンタルコントロールはできません。
ペアレンタルコントロールが必要でしたら、この辺を参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347638848
情報まで
書込番号:14268462
0点

ご回答くださった皆様、誠にありがとうございました。
息子は中1ですので、ある程度規制をかけて使用させようとおもいます。
アドバイスも賜りましてありがとうございました。
書込番号:14268508
0点

>> スマホでテザリングすれば大抵の場所で使えますね。(日本仕様のiPhoneは除く)
>「息子にせがまれ」なので、その選択肢はないかと…
野良LANのありかに溜まってる子供居ます
子供の方が賢い(爆)
書込番号:14268547
0点

僕も少し前に小6の孫に買ってあげたが、CDをPCのiTunesに入れて、自動コピーして使っている。
外ではネットはしてないようです。
東京都区内などは711グループなど無料でwifiできる所が多いようです。
下記を参考にしてください。
家でwifiが使えれば、音楽を聞くだけならOKだと思います。
Free spot      http://freespot.com/ PW=join
Yahoo 無線LAN \210/Mo http://wireless.yahoo.co.jp/
Yahoo!無線LANスポットは、JR駅構内をはじめ空港やカフェ、マクドナルドなどのファーストフード店、大型ショッピングセンター、ホテルなど全国のBBモバイルポイントで高速インターネットがご利用いただけるサービスです。
http://tm.softbank.jp/business/wlan/area_list/ BBモバイルポイント
モバイルポイント プラス   \380/Mo
     http://www.tripletgate.com/wirelessgate/price/
wi2 300 \380/Mo   http://300.wi2.co.jp/
セブンスポット 無料wifi http://webapp.7spot.jp/
FaceTimeで僕のiPhoneやiPadとvideo通話ができるし、viberを入れてviberに加入している人と電話が無料でできます。
両親のひとはiPhoneかスマートフォンでviberを入れると子どもさんと電話ができる可能性があります。
書込番号:14268707
0点

書き込み内容はご自身で確認してから書き込みボタンを押しましょうよ。
書込番号:14271146
0点

申し訳ない。何で文字化けするのかな?iPadのメモをコピーしたのですが。スペースが全角でも半角でもコードに変わるようです。設定でフォントを変更して見たが変化なし。
下記のように修正しました。
Free spot http://freespot.com/
Yahoo 無線LAN \210/Mo http://wireless.yahoo.co.jp/
Yahoo!無線LANスポットは、JR駅構内をはじめ空港やカフェ、マクドナルドなどのファーストフード店、大型ショッピングセンター、ホテルなど全国のBBモバイルポイントで高速インターネットがご利用いただけるサービスです。
http://tm.softbank.jp/business/wlan/area_list/ BBモバイルポイント
モバイルポイント プラス \380/Mo
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/price/
wi2 300 \380/Mo http://300.wi2.co.jp/
b-mobile SIM U300 \2980/Mo http://www.bmobile.ne.jp/sim/
b-mobile wifi router \19,800 http://www.bmobile.ne.jp/wifi/detail.html
セブンスポット 無料wifi http://webapp.7spot.jp/
書込番号:14271899
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
WiFiを使用してiPod touchをiOS5.1にアップデートしたらWiFi接続ができなくなりました。
無線ルーター(IO DATAのWN-54 R2)の暗号化の種類にWPA TKIPを使用していたので、WPA AESに変更したら接続出来ました。同じような現象が起こった方の解決の参考になれば幸いです。
iOS5.0ではWPA TKIPでも接続できていた(その接続でiOS5.1をダウンロードできた)のにiOS5.1ではサポートされなくなったのでしょうかね。
0点

iOS5.1のバグみたいですね。
アメリカのApple Support Communitiesに同様の問題に関するスレッドが
立っています。
まだ解決方法は不明のようです。
https://discussions.apple.com/thread/3385080?start=0&tstart=0
書込番号:14270889
1点

たまたま、見つけたのでリンク貼っておきます。
"iOS:Wi-Fi ルーターおよび Wi-Fi アクセスポイントの推奨設定"
http://support.apple.com/kb/HT4199?viewlocale=ja_JP
>セキュリティ
>設定値 WPA2 パーソナル (AES)
…中略…
>注意:セキュリティ上の深刻な弱点のため、WEP および WPA TKIP 暗号化方式は推奨されていません。使用しないことを強くお勧めします。
>このモードは WPA2 AES に対応しておらず、WPA2 AES に対応するようにアップグレードできない、古いタイプの Wi-Fi デバイスをサポートする必要がある場合にのみ使用してください。
>これらの推奨されない暗号化方式を使用するデバイスでは、802.11n のパフォーマンスやそのほかの機能を最大限に活用できません。
>こうした問題が原因で、Wi-Fi Alliance は Wi-Fi 業界に WEP および WPA TKIP を段階的に廃止するように指導しています。
上記の記載から、アップルが Wi-Fi Alliance の指導があることを認識し、
それに沿うことを計画、実行をしているとしたら、
今回の使えなくなったというのも、関係あるんでしょうかね?
iOS 5.1 のアップデート内容には特に記載ないみたいですけど、はて?
"iOS 5.1 ソフトウェア・アップデート"
http://support.apple.com/kb/DL1504?viewlocale=ja_JP
書込番号:14299357
0点

> 今回の使えなくなったというのも、関係あるんでしょうかね?
アナウンスもしてないし、WEPは使えるのでバグの可能性の方が高いのでは?
書込番号:14301229
2点

>アナウンスもしてないし、WEPは使えるのでバグの可能性の方が高いのでは?
そうかもしれませんが、
今時、WEP じゃないと繋げないのは 任天堂 DS ぐらいなので、
AES に出来るならその方がよろしいかと。
でも、無線LAN に関連した変更点は無いので、
変更を加えて影響してるとしたら、バッテリーの寿命に関連した所なのかな〜
という気がしないでもないですね。
当てずっぽうですけど。
書込番号:14317888
0点

> 今時、WEP じゃないと繋げないのは 任天堂 DS ぐらいなので、
> AES に出来るならその方がよろしいかと。
AESに一本化する措置なら、TKIPだけ殺してWEPが残されているのは変じゃないですかね?
WEPはDS所有者の需要があるので残して、TKIPだけ殺すって事ですか?
> アップルが Wi-Fi Alliance の指導があることを認識し、
> それに沿うことを計画、実行をしているとしたら、
将来的には廃止されて行くのは間違いないのでしょうけど、廃止するならWEPも一緒かと。
書込番号:14319323
2点

>WEPはDS所有者の需要があるので残して、TKIPだけ殺すって事ですか?
そんなの私に聞かれても知らないし、判りません。
TKIP も WEP も使わないで済むなら、止めた方がいい訳で。
古い機器で、WEP しか対応してないのはあっても、
TKIP 対応してて AES 対応してないのは見かけた事無いですし、
あっても、極少数だと思うから、
TKIP 使えなくても困る人はまずいないのではないかという話です。
意図があるか無いかに関わらず、アップルにしか判らないと思いますよ。
書込番号:14322508
0点

> 意図があるか無いかに関わらず、アップルにしか判らないと思いますよ。
そりゃそうです。
WEPが現状使える事から考えてバグの可能性が高いのではと指摘したいだけです。
私には、TKIPが使えないことと、Wi-Fi Alliance の指導とを紐づけて考えておられるように読めたので、書き込んだのですが、私の思い過ごしもあったようですので、この話は終わりに致しましょう。
書込番号:14326564
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
14ヶ月くらい前に購入したiPod touch 32GBが充電されなくなってしまいました。
電源が切れるまで使用し、1日中公式の充電器に挿していたにも関わらず、iOSのホーム画面に戻りません。赤い電池に稲妻の絵が映し出されるだけです。
画面の画像を添付しておきます。
ケーブルを変えても、改善されず。
充電器を変えても、改善されず。
DFUにしリストアも何回か試しましたが、改善されず。(一瞬アップルのロゴが出るが、起動しようとするときに直ちに電池の画面に戻ってしまい、復元できず。1600から1604のエラーがランダムに出てくる。)
iTunesを再インストールしても、改善されず。
他のパソコンによっても、改善されず。
ドックコネクタポートを掃除しても、改善されず。
保障期間は過ぎているので、この場合有償交換になるのですか?
どうにかお金をかけずに直したいです。
0点

iTunesのサポートサイトに下記事案の対応方法が書かれています。
対象製品
iPad, iPhone, iPod touch, iTunes
エラー 1600、1601、1602:以下の手順を実行してエラーを解消してください。
http://support.apple.com/kb/TS3694?viewlocale=ja_JP
書込番号:14263125
0点

同じページに、
エラー 1603 1604
についても書かれていますね。
書込番号:14263135
0点

そのページはすでに参照済みです。
IPSWは何回もダウンロードしなおしてますし、2台のノートパソコンにおいてあらゆるUSBポートで復元を試みましたが、復元できません。
サイトに書いてあるように、まず充電してから復元をしてみたのですが、
肝心の充電ができません。何時間たってもあの電池の画面が表示されるだけで、アップルのロゴが出てきません。
iPodをパソコンや充電器に挿すと、充電していると認識されるのですが、全く充電されません。抜くと、すぐに切れてしまいます。
すでに1週間は充電しています。どうにか充電する方法はありませんか?
書込番号:14263375
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
手元に白と黒があります。2台ともアップデート確認すると
アップデートを確認できません。ソフトウェア、アップデートの確認中にエラーが起きましたとなります。
同じような方いますか?
書込番号:14261736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も昨日からずっと同じ状況でした。
なので、iTunesから更新。
問題なくアップデートできました。
書込番号:14262137
2点

☆Rio☆さん こんにちは。
私も昨日本体でアップデートしようとしましたが、途中で止まってしまったので、iTunesに繋いでアップデートし、放置していたら5.1になりました。
恐らくサーバーにアクセスが集中しているためだと思います。
落ち着いたころにアップデートすれば、すんなりできると思います。
書込番号:14262581
2点

やっぱりそうですか・・。
実はオレも昨日の夜にiTunesからやりました。
なんにせよアップできて良かったです。
返信いただきありがとうございました。
書込番号:14267006
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
何故でしょう?
ネットサーフィンはできますが、store内を検索してもいつまでも回ってるだけです。
あと、Apple.comも繋がらない。
Google、Yahoo!は快適ですが。
ちなみにアクセスポイントはiMacです。
0点

>ちなみにアクセスポイントはiMacです。
今の Mac は全く知らないのですが、
iMac って標準機能のみで無線LANのアクセスポイントに出来るのですか?
機種名や OS のバージョンを明記して、Macのカテゴリーで聞いた方がいいと思います。
設定→Wi-Fi→ネットワークのルーターやDNSの欄はIPアドレス拾えて値が入っていますか?
通信できるって事は、iPod touch というより、
ルーター側および、その上流の問題だと思われます。
書込番号:14261881
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

>iOS5ですが
と言うことは、Mac OS X v10.5の事ですか?
Macに詳しくないのでスミマセン。
書込番号:14256070
0点

全然違いますよ。
MACとは違うOSです。
iOSと言うOSです。
書込番号:14256104
1点

Mac OS XはPCでもある「Mac」のOS、iOSは携帯プレーヤー「iPodシリーズ」とそこから派生したiPhoneやiPadなど携帯端末用のOS。
書込番号:14256116
1点

iOSは、iPod touchやiPadなどで使われているOSのことです。
MacOSとは別物ですy
>無線LANに接続出来なくて困っています。
設定の手順か、無線LAN環境に難あるかなどかと思われます。
書込番号:14256125
0点

パーシモン1wさん
困っている人がいるんです。
助けてやって下さい。
親機はバッファローのWHR-G54Sです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295091/SortID=14240530/#14240530
書込番号:14256155
1点

何で判らないのに回答してるんですか?>晢!さん
リンク先見ましたが、判らない人が口挟んでも質問者が混乱するだけですよ。
書込番号:14262372
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





