iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2013年10月15日 23:15 |
![]() |
1 | 7 | 2013年5月18日 15:54 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月11日 00:26 |
![]() |
5 | 11 | 2013年5月10日 19:58 |
![]() ![]() |
4 | 13 | 2013年4月13日 19:49 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月1日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
娘のプレゼントなのですが第5世代って高いんですね〜><
そこで第4世代を検討中・・・今でも買えますよね??
メインはパズドラでスカイプ&カメラなどが使用用途です。
パズドラに関して心配なのがスペックです。
もし快適に出来ないようなら第5世代などを検討しなければなりません。
情報ありましたらよろしくお願いします^^
3点

こちらを読む限り動作は重いようですね。
パズドラをやる目的なら第5世代の方が良いかもしれませんね。
スペックも第5世代で向上していますので長く使うなら新しい方が良いのではないでしょうか。
第4世代と第5世代の比較されて記載もありましたので参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003707/SortID=15725749/#tab
http://www.ipodwave.com/startipodguide/compare-ipodtouch5-ipodtouch4.htm
書込番号:16221745
1点

ご紹介頂いたリンク読ませていただきました。
今は何とかいけそうだけどこの先不安!ッという感じの印象ですね。
長く使う事を考えるか、壊す飽きる可能性を考えるかの選択かもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。
書込番号:16221775
0点

最近、4thから5thに乗り換えました。
4thでもパズドラは問題なく遊べますよ。
skypeもwifi環境に問題なければ、支障なくTV電話は出来ますよ。
ただ、safari等でネット検索等をしているとイライラします。iOS4の時はそんな事無かったのですが・・・
facebookやmixiのアプリも重くてイライラしました。
私はそれに耐えられずに5thに乗り換えました。
今はサクサク動いてストレスは溜まりません(笑)
書込番号:16222028
2点

なるほど〜^^
すでに4世代の性能では少し厳しいのですね〜
値上がりする前なら5世代でも良かったかもしれない><
有難うございました〜^^
書込番号:16222113
0点

いまなら、整備済品が値上げ前の価格より少し安く手に入りますよ。
保証も新品同様1年あります。色は限定されてしまいますが。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod
私も4世代から5世代に乗り換えましたが、使いやすさは格段に違います。
今後新しいモデルが出たとしても円安のままでしょうから、
結局いまの値上げ後の価格がベースになると思いますし、
お金を出せるなら、絶対5世代にした方が後悔しませんよ。
書込番号:16222218
1点

おぉ〜!
こんな物があったとは!
なかなか良さそうですね^^
選択の幅が広がります。
有難うございました〜^^
書込番号:16222356
0点

皆様、たいへん参考になりました。
妻と相談してみます。
どちらを選らぶにしても安心して購入できそうです。
感謝いたします。
本当に有難うございました〜^^
書込番号:16222362
1点

焦らせるつもりはありませんが、
ここに書かれたことで買いに走る方もいるでしょうし、
いつまで値上げ前の価格で提供するか分かりませんので、
5世代が良いと思うなら、お急ぎになった方がよろしいかと思います。
(旧価格の再生品がなくなり次第、終了すると思います)
書込番号:16222411
1点

今日本にはカメラがないIPOD touchって発売してる?
書込番号:16246001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パズドラ快適ですよ。通信が良好の時は!!
wifiとの相性によっては通信がとっても不安定になるときがあるのでつながらないときは.遊ぶのを諦めないとだめです。
同じwifiにつないでいるnexusは快適に通信できているのでtouch(apple?)の通信機能に何か不具合があるのでしょうね。
Ios5の時はこんなことなかったのですけどね。
色々試しましたが結局改善はしていません。うかつにosあげるとほんとに怖い機種です。apple好きなだけに.ほんとに残念です。
あぁぁスタミナmaxなのにダンジョンに入れないー!闇の番人終わっちゃうー。泣
書込番号:16711582
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
色々なとこでIDやパスワードが必要になりますが、
いちいち手打ちするのも面倒だし、IDやパスワードが書かれた紙を持ち歩くのもアホらしいです。
皆さんはIDやパスワードを、どのように管理・利用していますか?
0点


メモ帳でメモっといてもいいと思うよ?
書込番号:16129138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は miniKeePass 使ってコピペしてます。
Windows版の KeePass とパスワードデータベースファイルを Dropboxで共有して、
編集はWindows上、miniKeePass は参照だけという使い方です。
私は不安で使っていませんが、クラウドでパスワード管理出来る LastPass は自動入力出来るようです。
あと単語登録だとパスワード入力欄では文字変換出来ないから直接入力は出来ないです。
いったん何処かに入力しコピペする必要があります。
書込番号:16130747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yammoさん、
早速KeePassとminiKeePassをダウンロードしてみました。
ですが、全て英語で難解だし意味も分からないので不安だったのでアンインストールしました。
せっかく教えてもらったのですが、私には敷居が高かったようです。
ごめんなさい。。。ありがとうございます。
書込番号:16140372
0点

trenteetunさん
miniKeepass は確かに英語表記しか無かったですね。失礼しました。
慣れて気にしていなかったので言われて初めて気が付きました。
既に Windows で Keepass に慣れていて、
iPod touch でも同じデータベースファイル使えるのアプリあったらいいなと、
過去に、iKeepass や MyKeepass (これらは有料)を試しましたがイマイチで、
無料の miniKeepass の登場で今のところこれがベストです。
ちなみに、Windows版の Keepass は日本語で使えますので、
そちらに慣れていたら、英語表記でもそんなに難しくないと思います。
Windowsで Keepass と Dropbox、
iPod touch で Dropbox と miniKeepass を使うという感じですが、
他所様の記事ですと以下のような感じで使えます。
参考にして、チャレンジされるかたは、下記をどうぞ。
DropboxでPC&iPhone間のパスワードを同期する方法 無料版 [MiniKeePass]
http://samulife.com/iPhone/dropbox-password-keepass
御存知ないかたは、上記で大まかな流れがイメージできるかと思います。
書込番号:16146946
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
app storeで再度ダウンロードしてインストールすればいいのでは?
app storeで購入したアプリは再度ダウンロード可能だとおもいますので。
書込番号:16116910
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003027/SortID=14625949/
過去に質問されていますね。これでは駄目だったのでしょうか?
アプリは再downloadして下さい。
書込番号:16116931
0点

ありがとうございます。なんというアプリか思い出せず質問したので助かりました。
書込番号:16118228
0点

購入済みのアプリは再ダウンロード(iPod touchからだと App store のアカウントから辿れる)するか、
iTunesで同期してるなら iTunesからまた入れられますよ。
書込番号:16119143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchとアンドロイドのスマホをテザリング ができません。
WiFiテザリング、Bluetoothテザリングをやってみましたが、
Bluetoothテザリングは、iPod touchの方が受付しません。
WiFiテザリングは、つながりますが、3G回線につながらないので、NETができません。
無理な組み合わせなのでしょうか?
1点

まずはスマホのキャリアと機種名位は書いた方が良いのではないでしょうか?
書込番号:16111049
0点


参考になるかは?
http://www.youtube.com/watch?v=ntFnqMqRy3w
テザリング機能がある携帯なら可能だと思いますよ。
改造とかされている携帯なら分かりません。
書込番号:16111107
0点

早速のご回答ありがとうございます。
スマホはdocomo P-05Dでアンドロイド4.0です。
SIMはDTIです。
上記で教えて頂いた(http://jasmine1014.blog46.fc2.com/blog-entry-528.html)WiFiテザリングは、つながりますが、3G回線につながらないので、NETができません。
改造ではないのですが、SIMのDTIが、ドコモ回線ではテザリングを受け付けないのでしょうか?
書込番号:16111171
1点

DTIではテザリングを規制してるわけではないようです。
http://www-wp.dream.jp/search.php/?p=16405
ただ、テザリングは出来ないとか。
ドコモの機種でテザリングをONにすると、アクセスポイントが切り替わり、それがDTIでは提供されていないモノであるため使用不可と。
http://kftv.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
書込番号:16111212
0点

dti simでテザリングができる機種もあるが、docomoは基本的にはspモード契約のsimじゃないとテザリングは不可としています。
dti simはテザリングできないとの報告が2ちゃんねるでありますね。
基本的には出来ればラッキーという状態ですね。
書込番号:16111297
0点

分かりました。
上記、読んでみましたが、プログの下の方を見ると、難しそうですが、なにかつながるような??事が書いてありますね。
時間があるときに、挑戦してみます。
ダメだったら、spモード契約のSIMじゃないとテザリングは不可なのですね。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16111317
1点

私も同じことを試みようとしているので参考になれば
http://matome.naver.jp/odai/2135505363936879801
にありますが、
ドコモでない格安SIMカードでテザリングするには
APN切り替えという Android アプリ が必要なようですが、Android4.0は対応しないようです。
書込番号:16111485
0点

ちょっと待って テザリングではなくてportable hotspotのことではない? これにはパスワードセッティングが必要
書込番号:16111826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ iPod touch で聞いても関係無いので、
聞くならスマホ機種のクチコミで聞きましょう。
(iPod touch はWi-Fiにぶら下がるだけなので。)
書込番号:16111920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
挑戦してみました。
アプリのAPN切り替えは、Android4.0は対応していないようで、作動しませんでした。簡単ですが残念です。
アプリのportable hotspotは、作動しますが、やはりNETに繋がりませんでした。
書込番号:16117868
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
@アプリを立ち上げて,ホームで終わらせます。
Aこれを複数回行います。
Bホームを2回押すと履歴が出て来ます。
問題はここからで
1個1個,ちまちま削除するのが,結構面倒くさいです。
1回で履歴を全部削除する方法又はアプリをご存知でしょうか?
皆さんはどのようにしてますか?
宜しくお願い致します。
0点

>アプリを立ち上げて,ホームで終わらせます。
終わってませんョ。最小化でバックで動いてる状態です。
マルチタスクと言って並列に稼動しています。
iPadだと左右にフリックするだけでアプリが切り替わります。
終了方法はホームボタンダブルクリック、長押しして
揺れたら1つ1つ消すこと。
現状、一度には消せません。
書込番号:15989744
0点


その事については、量販店の店員、ネット等で2種類(終了しているorしていない)の意見が有りまして、どっちが正しいのか分かりません。
やっぱり履歴を一括削除出来ないんですね。
残念。
書込番号:15989793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

配信は終了していました。すみません。
書込番号:15989806
0点

メモリ解放アプリで検索すれば何個か出て来ますがメーカーのサポート対象外になりますので使用は自己責任となりますね。さっき上げたもの以外もあります。興味があれば検索してみてください。
書込番号:15990007
0点

自分は
IAssistntと言うアプリを使ってますが
同様の効果は得られるのでしょうか?
書込番号:15990024
0点

> 2種類(終了しているorしていない)の意見が有りまして、どっちが正しいのか分かりません。
ほとんどのアプリは、すぐに停止するか、最長でも10分で停止します。ただし、下記に該当するアプリは、
必要なら動き続けます。
バックグラウンドで音楽を流せるアプリ
VoIPアプリ
位置情報を利用したアプリ
Newsstand
外部アクセサリーを制御しているアプリ
詳細は、下記をご覧ください。
http://gori.me/iphone/12808
書込番号:15990040
0点

私自身メモリ解放アプリは利用していませんのでわかりません。
メモリ解放アプリ自体不具合の報告もありますので自己責任で試すしかないと思いますよ。
書込番号:15990041
0点

>1個1個,ちまちま削除するのが,結構面倒くさいです。
普通は面倒くさがらずに、一個一個ちまちまやるものじゃないですか?
そんなに手間ですか?
書込番号:15990128
3点

やはりまとめて一括削除出来ないんですね。
残念。
ご回答下さった方々
有り難うございました。
書込番号:15995150
0点

削除したいアプリの数が多ければ、下記の方法が効果があるかもしれません。
http://www.suzumejanai.com/2012/10/AssistiveTouch.html
書込番号:15995312
1点

上の方法、touchじゃ4本指タップが出来ないから、やるとすると同時押しくらいだね。
書込番号:15995390
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iosは最新です。
題名の通り最近動きが重くなって、いろんなアプリもよく落ちるようになってしまっています。
どうにか動作軽くする方法ありますか?
容量は5G/32Gくらいは空きがあるのですが容量軽くすれば落ちにくくなるもんでしょうか?
0点

みっぷさん こんにちは。
根本的に第4世代で最新OSは性能的に厳しいです。(きっと以前であれば、最新OSのサポートが切れていたんでしょうが、第5世代が出るまで、第4世代から2年間あいたので、仕方なしにサポートしてる部分もあるのではないでしょうか?)
ですので、一番いいのは第5世代に買い換えることだと思います。
しかし、買い替えが難しいのであれば、できるだけ同時に立ち上げているアプリの数を減らすため、こまめにホームボタンダブルクリックで、使わないアプリを消していくのがいいかと思います。
又再起動や復元してみるのもいいかもしれません。
容量がギリギリであれば、何か不具合が出るかもしれませんが、5GBほど残っているのであれば問題ないかと思います。
まあ性能的に第4世代はメモリが少ないので、iOS6を処理するのが厳しいのだと思います。(ですので、根本的な解決は無理かと思います)
今のところ第5世代であれば、きびきびと動いてくれています。ただ2年後には同じように最新OSについて行くのは厳しくなっている可能性が高いかと思います。
ですので、発売後すぐに購入し、2年間使い倒し、又新しい世代のものが出たら買い換えるのが一番いいように感じます。
書込番号:15964728
2点

関連スレです。残念ながら解決には至ってませんが、対策がいろいろと書かれていますので、その中の
どれかが多少は効果があるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003028/SortID=14465000/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003028/SortID=14536709/#tab
以上、ご参考まで。
書込番号:15966304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





