iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 12 | 2010年9月6日 16:47 |
![]() |
6 | 1 | 2010年9月6日 09:06 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2010年9月6日 00:35 |
![]() |
17 | 5 | 2010年9月5日 21:16 |
![]() |
6 | 6 | 2010年9月5日 20:34 |
![]() |
1 | 4 | 2010年9月5日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touchを買おうとおもってます。
しかもiPod自体始めてなんですけどインターネットはどうしたら繋げるんですか?
もしネットで買ったら契約みたいなのはどうすればいいんですか?
質問多くてすいません。
回答よろしくお願いします!
0点

iPod touchは基本的にパソコンがなければ使えません。
当然、パソコンでもネットを使うでしょうから、iPod用には無線LANを導入して使うことになります。
書込番号:11868506
2点

回答ありがとうございます。
もし買うとしたらインターネットをやるにはどうしたらいいですかね?
書込番号:11868515
0点

自宅でインターネットに繋ぐには、無線ルータを使って繋ぐ。
外で繋ぐ場合は、公衆無線LANやe-モバイルかwimaxで繋ぐかですね。
基本的に、ipodは音楽プレイヤーなので、ネットに繋がなくても使え無い事は無いですが、ネットに繋げば使い方は無限に広がりますね。
PCはWindows又はMACが必要です。音楽を録音するのに必須です。
書込番号:11868534
2点

回答ありがとうございます。
外でインターネットをする場合お金はいくらぐらいかかりますか?
関係ないかもしれませんがちなみにCATVでインターネットしてます。
書込番号:11868548
0点

>>外でインターネットをする場合お金はいくらぐらいかかりますか?
大体5000円くらい。安いとこは安いし高いところは高い。契約も別途必要だから更にかかる。
スレ主は初心者だからと言って調べる気はないのだろうか。
正直なところ携帯でもがんばれば調べられる内容だし、ネットにつながったPCがあるのに調べる気なし。
接続できないとかなってくるとまたここに泣きついてくる可能性大。
書込番号:11868726
3点

回答ありがとうございます。
5000円くらいですか。
ご指摘ありがとうございます。
自分で調べたんですけどあまりわからなくて。
じゃあ外でインターネットをしないなら新しいiPod touchでなくても大丈夫ですかね?
書込番号:11868947
0点

こんにちは。
外でインターネットをしたい場合、手軽に楽しみたいというなら公衆無線LANを使うのが一番安いですよ。
有名なところで言うとワイヤレスゲートがあります。
月額基本料金が210円+1ヶ月つなぎ放題で299円です。
アクセスポイントが限られますので、外出中どこでもネットにつながるというわけではありませんが
JRの駅やマックなどでは使えますので、あまり不便は感じないと思います。
どこにスポットがあるかレーダー式で探せるアプリもありますから。
いつでもどこでもがっつりネットにつなぎたい場合は、イー・モバイルやUQ WiMAX等に申し込んで
モバイルルーターを購入するといいですよ。
僕は2ヶ月ぐらい前にビックカメラでイー・モバイルのモバイルWiFiルーターのPocket WiFiを1円で購入しました。
料金プランはスーパーライトデータプランで月額はにねん得割に入り280円から最大4680円というものです。
月額も安いしワイヤレスゲートぐらいは申し込んでおくと、いざというときに助かるし便利ですよ。
>じゃあ外でインターネットをしないなら新しいiPod touchでなくても大丈夫ですかね?
ipodtouchは初代からWI-FI機能がついているので、新旧どれを購入してもネットにつなぐことができます。
8GBじゃ容量少ないけど32GBだと多い、
ネットにもつながないしアプリも使わないけど、
タッチインターフェイスを使いたいというなら新しいnanoなんかもいいんじゃないですか?
あちらの方が小さいし携帯性という点ではnanoですよ。
アプリを導入するにはネット環境は必要ですが、こちらはiTunesでダウンロード、インストールするので
無線環境は必要ありません。
申し込みだけですんで安いけど、アクセスポイントが限られているワイヤレスゲートか
申し込み+モバイルWI-FIルーター購入+月額は高いけどサービスエリア内なら
いつでもどこでもつなげるイー・モバイル、UQ WiMAXなどか。
どちらも使い方次第ですね。
書込番号:11869159
5点

回答ありがとうございます。
長々とありがとうございます。
わかりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:11869241
0点

> N.A.9月20日さん
インターネットの接続についてですが、他の方が書かれている様に選択肢とすれば、
・Wi-Fiアクセスポイントの利用する。(アクセスポイントの契約が必要)
・携帯Wi-Fiルーターを利用する。(携帯のデータ通信契約が必要)
・素直にiPhoneにする。
まず、Wi-Fiアクセスポイントについては主には下記のサービスだと思います。
・NTT系スポット(HOT SPOT、M-zone)
・ソフトバンク系スポット(ソフトバンクWi-Fiスポット、WIRELESS GATE)
公共交通機関の駅などではNTT系が強く、飲食店系はソフトバンク系が強いです。
ソフトバンク系は、WIRELESS GATEが一番安いかな。
ヨドバシのWIRELESS GATEプランが一番良いかと思います。(月額380円)
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
注意事項は、アクセスポイント設置した場所では利用できません。
何処でも利用出来る訳では無いので、この辺りはご注意して下さい。
次に携帯Wi-Fiルーターは、他の方が書かれている様にイー・モバイル、UQ WiMAX、docomo等があります。
月額は5,000円〜6,000円必要と思います。(ルーター端末代別)
速度よりアクセスポイントであれば、月額3,000円程度でb-mobileの選択肢もあります。
(自分は、光ポータブル PWR-100F + b-mobile で利用しています )
価格以外に短所といえば、携帯Wi-Fiルーターの電池の持ちが短いという事でしょうか。(5時間程度?)
回線の契約については、プリペイド式(前払い)と回線契約式(後払い)があります。
長所は、iPod touch問わず他のWi-Fi機器でも利用出来る事ですね。
最後に外でインターネットするならば素直にiPhoneにする。
結局、上記のWi-Fiルーターでも回線の契約が必要です。
トータルコスト的には、iPhoneを購入した場合以上になるケースがあります。
外で何処でもインターネットを使いたい場合は、素直にiPhoneの方が良いかと思います。
なお、家でもiPod touchでインターネットする場合も、Wi-Fi機器が必要です。
家にWi-Fiルーター等のWi-Fi親機が無い場合は、別途購入する必要があります。
書込番号:11869281
4点

モバイルWiMAXはチョットだけ注意点があります。
安価な通信コストで比較的高速なデータ通信が可能なのですが、電波がまっすぐに飛ぶ性質が強いので建物の奥などでは電波が届かず通信不能になります。
私は都内で使っているのですが、喫茶店などでも窓に近い席を確保できないとつながらない事が多々あります。
大きなビルなどでは今後室内アンテナを設置するところも在るそうですが、基本的な性質として憶えておいてください。
もう1点、都心部以外ではまだアンテナが無い事もあります。
一応サービスエリアは確認した方が良いです。
UQ-WiMAX サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/service/area/
使える場所では通信速度も速くて便利なんですけどね〜
“どこでも使える!”とまでは行かないのが現状です。
書込番号:11869291
2点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ケースについてお聞きしたいのですが、場所違いだったらすみません。
新型ipod touchを予約して、10月上旬に届くとのことなのですが、私が欲しいケース(エアージャケット)は11月上旬に発売なのだそうです。
私はipod touchを開けた瞬間からケースに入れたいのですが、これでは入れられません。
そこで、ipod touchと同じぐらいに発売するオススメのケース(できれば液晶保護シート付)は何ですか?
回答していただけたら幸いです。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
初めての質問です。
新型touch64Gの購入を考えているのですが、保証延長(有料)への加入は皆さん どうされてるのでしょうか?
やはり加入した方が良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
0点

金銭的に問題ないようなら加入した方でいいでしょうね。
ただし保証内容は店によりピンキリですので、きちんとチェックはしておいた方がいいです。
(保証対象事例や年数ごと、保証適用ごとの補償額減額率等)
私は長期保証前に買い換えてしまう人間ですので基本つけてはいませんが、iPodみたいな日常的に持ち歩くものほど不慮の事故に遭う可能性は高くなりますので、長期保証の対象としてはうってつけだと思います。
書込番号:11857515
0点

maybexさの言われるように延長保証は業者で掛け金だけじゃなく
保証内容が驚くほど違いますから要比較検討です
書込番号:11857573
0点

私は延長保証を付けれる店で購入予定です。
上の方々が仰ってるようにホントにホントにピンキリです。
具体的には
1.保証対象
メーカー保証の範疇(所謂自然故障)までの保証というのが殆どですが、
落下や水没、盗難までも保証対象とする延長保証もあります。
私は携帯する物(デジカメやこのipod touch等)は落下・水没にも
対応した延長保証を付けられる店で購入を考えてます。
2.補償額
保証期間中は何度でも購入金額の100%を保証してくれるところもありますし、
合計100%になるまでの保証であったり、はたまた1年目100%、2年目70%という
具合に減価償却分を減額査定する保証もあります。
3.保証会社
店舗が独自で保証を受け持つ会社と保険会社を通している会社があります。
店舗独自だとその店舗が倒産した場合、保証の継続が心配です。
保証会社が別の場合、店舗が倒産した場合でも引き続き保証を受けられる
可能性は高いです。保険会社が倒産した場合、大抵は引き継ぎされる保険会社が
あるのでその場合も保証を受け続けられる可能性は高いと考えています。
4.掛け金
販売金額の5%等を掛け金とする会社もあれば20001円から30000円までは○円といった
掛け金を徴収する会社もあります。大きく乖離する事はないでしょうが判断材料の
一つと考えてください。
他にも比較材料があるかもしれません(免責等)が私は上記4点を販売金額と共に
重要視するポイントにしています。
参考になれば幸いです。
書込番号:11857999
2点

つい先程apple storeのコンビニ払いで購入登録をしたところ(まだ未払い中)ですが、ここの口コミを見てapp storeでの購入を躊躇しています。
家電量販店で長期保証がipodも出来るのでしょうか?
どこのお店が出来るのかお教えてください。
書込番号:11858594
0点

今年の頭に3世代64GBを購入しましたが、延長保証には加入していません。
そもそも、家電量販店ではiPod系は延長保証の対象外である場合が多いです。
一昔前ならソフマップのパーフェクトワランティに入っておけば落下も水没も保証されるためこれ一択!って感じだったのですが、サービスが改悪されてしまったので…
通販では3年保証に3000円ほどで加入できるお店もありますが、新Touchは現在通販だとAmazonでしか取り扱われていないため加入できません。
Apple AppleCare Protection Planを購入するぐらいしかないのではないでしょうか。
iPod購入1年以内なら加入可で、7000円ほどで購入できます。通常1年の保証期間が2年に延長されます(笑)
書込番号:11858990
0点

ヤマダ電機に言って聞きましたが、やはり長期保証はないようですね。
DiSi77さんのおっしゃるとおおりApple AppleCare Protection Planを購入するしかないようです。7000円でプラス1年の延長(2年の保証)で…(笑)。
しかし購入予定のapp storeはやめて、結局point5%に負けてヤマダで予約してまいりました。
どこの家電量販店も同じように延長保証はやはりないようですね。
どこか延長保証があるところがあれば教えてください。
書込番号:11862033
0点

こちらのサイトで提供している保証サービスはいかがでしょうか。
http://www.iphone-factory.jp/ifcard.html
現時点では第3世代までが保証対象ですので、新型が保証対象になるかは確認が必要ですが。
因みに、iPad と IPhone4 を契約しています。
書込番号:11862784
0点

皆さん、早速の返信ありがとうございます。
皆さんの意見を見て自分でもいろいろと調べてみました。
過去のipod類でも、お店によって保障内容が違うことがわかりました。
今すぐに購入せずに、いろいろな販売店が出そろってから保障内容などを見て、検討し購入したいと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:11865428
0点

昨日ビックカメラで予約してきました。
保証の制度は6800円で2年間、バッテリーのもちが悪くなったり、故障したときに本体まるごと新品と無償交換できるというようなものでした。
全額前払いで手持ちが足りなかったので、詳しくは聞いていませんが、参考まで。
書込番号:11867259
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入を考えています。
今回GPSが付いていないので、Bluetooth経由でGPSロガーを接続して
買取アプリの全国地図でナビゲーションを考えているのですが、
可能なのでしょうか。何方か詳しい方教えてください。
5点

何でも聞く前にググるとか、過去レスを探るとかするべきではないでしょうか??
ググればすぐにわかることですが、基本、BluetoothによるGPSトングルとの接続はできません。
脱獄という手出できますが、改造行為でまず保障はきれます。
そして初心者は到底すべきではないことだと思います。
書込番号:11856528
0点

早速の返答ありがとうございます。
Apple Bluetooth が対応しているプロファイルの中にSPPがあったので
脱獄は関係ないのでは?
書込番号:11856742
9点

Creditさん
わたしも OSの改造無しで Bluetooth GPS を使う方法がないかと調べたのですが、
見つけられませんでした。(わたしは「初心者」です)
でもその情報が見つけられないからといって、不可能と断言はできませんよね。
「初心者」は、自分の調べた範囲内で「すぐにわか」ったと思い込んでしまいが
ちなので、気をつけなければいけませんね。
bluetoothでなく、ドックコネクターに接続するタイプのものはあるみたいですが、
わたしには大きすぎて値段も高い。
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=2992
ちょっとOSを改造すれば Bluetooth GPS が使えるのですから、できないのだとすると、
アップルが意図的に使えないようにしているのでしょうかね。
書込番号:11859849
3点

徳田さん
私もそれ知ってます。
GPSロガーをすでに持っているので
今回はこの方法で、考えてみました。
発売前では、やはり難しいかも知れませんね。
書込番号:11866001
0点

徳田さん
私もそれ知ってます。高いですよね。
GPSロガーをすでに持っているので
今回はこの方法で、考えてみました。
発売前では、やはり難しいかも知れませんね。
書込番号:11866011
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touchではPCで作成したテキストドキュメントやワードパッドドキュメントを閲覧できますか?
そのぐらいは可能であってほしいのですが、素の状態では無理でも、なにかソフトを購入する事で可能になったりするのでしょうか?
それと、PCで保存してあるWebページやHTMLドキュメントを移して閲覧する事もできますか?
新型ではどうなるかは確実に言えないかも知れませんが、旧タイプの物ではどうだったかでも教えてもらえればうれしいです。
以上
1点

Windows office PDF text fileの再生は出きます。
ファイル転送ソフトがあります。
ただし、新型は持っていないので、たしかめられませんが
書込番号:11864305
2点

返信どうもありがとうございます。
テキストドキュメントは閲覧可能なのですね?
ただ、iPod touchへファイルを送る為に、何かファイル転送ソフトを別途入手しなければいけないということですか?
書込番号:11864485
0点

kogitoさん こんにちわ
私は、「Good Reader for iPhone」と「iDUB」を
使っています。「Good Reader」は無料版がなくなった
ようですね。(有料も115円ですけどね。)
こちらは、WiFiだけでなくUSBでも転送出来るので楽
です。「iDUB」はWiFiのみですが、サーバーにストック
できるので、touchで閲覧後消してしまっても、また
取り込めるという利点があります。他のPCでも、取り込
めます。
他にも沢山の有料(115円程度)無料のソフトが沢山あり
ますから、探すのも楽しみにひとつですね。w
書込番号:11864564
2点

Easyecocoさん こんにちわ
なるほどそうですね。でもできれば無料のソフトが良いですねw
ちなみに購入(DL)したアプリも、サーバーなどにストックしてiPodを初期化した後で再びインストールしたりできるのでしょうか?
それともiPodの初期化後は再び望むアプリを購入しなければならないのでしょうか?初心者なんでその辺の仕組みも分かりません。
書込番号:11864913
0点

>kogitoさん
購入したアプリはApple IDというアカウントで紐づけられているので
一度購入したものは再度購入する必要はありません。
書込番号:11865620
1点

>ゆの'05さん
返信ありがとうございます。
なるほどそういう仕組みになっているのですね。
それならお財布にやさしいですねw
書込番号:11865795
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod touchを買おうと思ってるのですが、
現在は金不足で買えないので、12月ぐらいに買おうと思っています。
発売して2ヶ月ぐらいで、値段は25000円代まで下がりますかね〜?
0点

apple製品は値段はほとんど下がりません。
まあいいところで2万7000円前後でしょう。
書込番号:11863591
1点

しばらく待てば Appleストアに
iPod整備済製品
というのが出てくるでしょう。Google検索するとアドレスはすぐ分かります。
15000円程度の物が10000円前後と、通常の30-40%引の価格になることが多いです。整備品と言っても、僕の目には新品と変わりませんし、保証も同じ。Appleで動作確認してるのは確実だから、新品より初期不良にあたる確率は低いでしょう。
常に在庫があるとは限らないし、Mac本体などは安売り店の新品の方が安い事もあるようですが、気長に待てるならばです。
書込番号:11864216
0点

そんなものがあるんですか!!!
アウトレット的な感じかな〜?
保障も付いてるので安心ですね♪
情報ありがとう〜
書込番号:11864255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





