iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月8日 21:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 21:42 |
![]() |
3 | 6 | 2012年1月6日 10:56 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月6日 00:18 |
![]() |
4 | 6 | 2012年1月4日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ハードの質問ではないのですが、どこで聞けばよいのかわからず
ここに書き込んでいます。
正月にこの機種を購入してAppstoreで無料アプリを楽しんでいます。
Appstoreを使うのは初めてです。
その中で、ちょっと気になったのですが、通常無料アプリは
ボタンに「無料」と書いてあり、それを押すと「インストール」に
表示が変わりますが、一部のソフト(例えば、ハードル地獄)は
ボタンの初期表示がいきなり「インストール」となっています。
無料アプリのようではあるのですが、なぜ初期表示が「インストール」に
なっているのか(あるいは何か違いがあるのか)ご教授いただけませんでしょうか。
0点

http://d.hatena.ne.jp/narinarissu/20111015/1318659109
http://kengo.preston-net.com/archives/004819.shtml
書込番号:13995692
0点

飛行機嫌いさん
早速ありがとうございます。
なるほど、謎が解けました。ID共用しているipodが家族に2台あるので、
片方で購入もしくはインストール済であればもう片方のipodでみたときに、
初期表示が「無料」とかではなく、「インストール」になるんですね。
すっきりしました。ありがとうございました。
書込番号:13997730
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
家電量販店(ヤマダ電機の事だと嬉しいです)ではiPodTouch第4世代は第5世代の販売が始まったら販売中止になるのでしょうか?
それともいっときの間は両方とも販売をするのでしょうか?
いっときの間がある場合はどれくらいなのか?
両方の金額や機能、ここのようなサイトで不具合がたくさんないかなどを調べてからどちらを買うか決めたいのでどれくらい考える期間があるのか知りたいので質問しました(購入まではWalkmanを利用する予定です)
長文で読みにくい文章失礼しましたm(__)m
回答よろしくお願いします
0点

>いっときの間は両方とも販売をするのでしょうか?
その前に在庫切れする可能性が高いよ。
書込番号:13993700
1点

回答ありがとうございますm(__)m
早めに4世代を買うか5世代まで待つか決めた方がいいですね‥‥
書込番号:13993727
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
この機種にソニーのDRC-BT60+フィリップスのSHE9850で音楽聴くと
何となく音質が良いように感じます。
SHE9850を直挿しだと物足りない気がします。
個人的にこう感じているのですがBluetoothで聴いた方が
音質が良くなるなんてあるのでしょうか?
ソニーはハード設計上、音質を良くする仕組みをウォークマンに
取り込んでますが、それってイヤホン直挿しやスピーカーでないと
恩恵があまり受けれなくて、Bluetoothだとあまり変わらないなんて
ことはないですよね。
みなさんどうでしょう??
0点

SONY、ソニエリなど3種類のBluetoothレシーバーを使った経験から申し上げると
直挿よりBluetoothのほうが音質はいいです。
ただし各社のBluetooth製品の音質に差があり、一番よかったのはソニエリの
MW600でした。
しかし、ポタアン、イヤホンを導入した結果
直挿=<Bluetooth<ポタアン<いいイヤホン
の順で音質がよくなりました。
書込番号:13949614
0点

やはりそうですかー。
自分の思い過ごしじゃなくて良かったです。
話は少し変わりますが、SHE9850以外の高価なイヤホンを
試しましたがイヤホンでの音質良化をかんじるのは
きっと音の分かる人だけかなと思いました。
私の耳の限界ですね。。。
ソニーのウォークマンZ1060でも音質の良さが???だったので
きっとそうです。
まあお金がかからない耳ってことで(笑
書込番号:13993163
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchで,音楽というよりは,wifiで気軽にインターネットを楽しんだり,旅行先でwifi接続で使用したいと思っています。
この用途だと,どの機種を購入すべきでしょう。
初めてなので,教えてください。
0点

ウルトラWi-Fi、定額3800円と安く下りも速いから
書込番号:13969168
0点

音楽や映像をたくさんいれないなら8GBで大丈夫と思います。
僕のiPhone 16GBはアプリを22入れていますが、映像はゼロ、音楽は100以内で、
使用中が1.2GBで、12.6GBが利用可能状況です。
自分もwifiでのネットやメールが主です。
たまに音楽を電車の中で聴くくらいです。
書込番号:13969409
2点

私は、8Gです。
Webの閲覧と情報取得のためのアプリを60以上入れてますが、2Gしか占有していませんので、残り6G以上有ります。
書込番号:13978693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。入力ミスです。
残り4.6Gでした。
書込番号:13981316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も8GB、wifiで使っています。
以前使っていたのがclassic80GBだったので、容量不足に思うこともありますが…
音楽はあまり聞かない曲を減らして150曲くらい。
自分にとっての必要なアプリ30くらいを入れて容量3GBほど、動画は入れてません。残り3.5GB空けてます。
マメにituneでやり取りできるなら問題なく使えます。
ただ、容量大きければもっと自由に使えますし、めんどくさくないですよ。(笑
書込番号:13986127
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
はじめまして
分からないので質問します…
apple IDを欲しくて
IDなどパスワード
住所などを入力し登録したら
確認メールが
(決めたID)@exanmple.com
に送信されました。と表示されました
このメールはどこで見るのでしょうか?
必ずドメインが
@exanmple.comになります(>_<)
この確認メール見れないと
登録完了できないです
0点

登録の際に,自分のメールアドレスを入力しませんでしたか?
そのアドレスに確認メールが送られているはずですが。
書込番号:13983832
0点

ひょっとして、IDとして普段使っているメールアドレスを入力していないのでは?
もしそうなら、メールアドレスが登録されていないので、メールは届きませんけど。
やり直してはいかがでしょう。
書込番号:13983869
0点

既に指摘されていますが、ID作成ページにある説明に
>お客様の主要メールアドレスを、Apple IDとして入力してください。
とありますので、その通りにしましょう。
ちなみに、ガラケーの携帯アドレスだと登録完了出来ない場合があります。
もしPC用のメールアドレスを利用していない場合は、Gmailか何かのアカウントを先に作りましょう。
書込番号:13984829
0点

皆さんの指摘通り
メールアドレスの入力が普段使っているメールアドレスを入力していなくてその場で新規のメールアドレスを作ってました。
皆さんのおかげで解決致しました。今アプリなどをダウンロードしています。本当感謝です。
書込番号:13984988
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
領収書など渡しても大丈夫なんですかね?^^;
書込番号:13977116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 領収書など渡しても大丈夫なんですかね?^^;
???
領収書に何かまずい情報が載っているのでしょうか?
カードの利用明細も付いているなら、その部分だけ切り離すとか…
最近のApple製品に保証書はついていないので、保証を受けるには購入日の証明が必要です。
通常は購入店舗の領収書か販売証明しか無いのでは?
書込番号:13977213
1点

ありがとうございます(^-^)/
すごく助かりました(^^)
何度も申し訳ないんですがiPod touchをビックカメラでカードで購入して長期保証にも入ったんですがそのレシートも一緒に送った方がいいですか?
書込番号:13978296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 何度も申し訳ないんですがiPod touchをビックカメラでカードで購入して
> 長期保証にも入ったんですがそのレシートも一緒に送った方がいいですか?
落札者が要求する「保証書」が何を意味するのかによりますので、落札した方と相談して下さい。
一般論としては、出品時ややりとりで長期保証付を伝えてなければ送る必要はないかと思いますが...
逆に量販店の長期保証付きを落札者に伝えているなら添付しないと詐欺になるんじゃないですかねぇ。
書込番号:13978517
1点

確かにそうですね^^;
落札者の方と相談してみます。
ありがとうございます(^^)
書込番号:13978572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





