iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年7月26日 23:35 |
![]() |
2 | 5 | 2011年7月26日 14:36 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月25日 21:21 |
![]() |
4 | 5 | 2011年7月25日 18:25 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月25日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月24日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ルーターをFONにしてから位置情報が取得できなくなりました。一時的に取得できていた時もあったのですが、今はサッパリです。iPodの再起動してもだめです。メモリ解放してもだめです。FON導入からは約2週間です。ちなみに外で別のアクセスポイントにつないだときは位置情報が取得できました。FON導入前に使っていたルーターに接続していた時も特に設定いらずで位置情報が取得できていました。ルーターの繋げ方は、壁→モデム→有線ルーター→FONです。
0点


こんにちは。
以前(iOS3まで?)は、APPLEはSkyhook Wireless社のWiFi位置情報取得サービスを利用していましたが、
今現在はAPPLE独自でサービス展開しているみたいです。
Skyhookの場合は、Skyhook側が全国都市部を巡ってWiFiスポットの位置情報を習得しまくっていましたが、
APPLEの場合は、各端末のiPhoneにそれをやらせている感じです。
iPhone所有者が行くところすべてのWiFiスポットの位置情報がAPPLEに自動送信されます。
(iPod-touchの場合もこのデータを使っていると思います)
APPLEの方がSkyhookよりも効率的といえば効率的ですが、
今年の春にiPhoneの位置情報追跡ログが問題になったのは記憶に新しいところです。
で、新規導入したFONの位置情報をAPPLEに登録する方法ですが…
Skyhookのときは自分から登録することができたんですが、今はできないみたいですね。
登録されるのを待つしかないということになりますが、
早く登録されるには、iPhoneを持った人を自宅に招待すればいいのでは?
(すいません、確証はないです)
書込番号:13296585
0点

特に何かをして貰う必要はないと思いますけど。
iPhoneの3G通信でインターネットしてもらった方がいいのかな…?
そのときGPSもWiFiもONにしておいた方がいいのかな…?
(すいません、確証はないです)
理屈上は、そのiPhoneからFONの位置情報がAPPLEに送信されるはずだというだけなので、
これで絶対大丈夫だというわけではありません。
APPLEは自社WPSサービスの詳細については何も発表していないので、現状では推測するしかありませんね。
(公式に発表されていないことなので、APPLEに聞いても恐らく教えてはくれないかと…)
書込番号:13296699
0点

4.3.5にアップデートしたら取得できるようになりました。なんだったんでしょう(笑)
書込番号:13299621
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

オークションに出ている偽物は大抵「ipod風」とか「ipodタイプ」とかついています。
説明文を読めば本物かどうかはわかりますよ。
値段が正規品と比べるとかなり安くなっていますしね。
書込番号:13282048
1点

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110723/etc_gooapple.html
iphoneの偽者はあるのでこのipodのもありそうな・・・
書込番号:13282224
0点

出品者には「一般」と「ストアー」がありますので、前者ならだいたい普通の商品売ってます。
後者はマニアックな物とかパチ物も売ってたりするので。
書込番号:13282252
0点

オークションの場合、出品者の評価履歴を見ると
偽物か本物か判ります。
評価点数の少ない方の場合、高いものを買わない。
評価点数は20件以上あるが、最近しかない方の場合も
高いものは買わない。
書込番号:13283798
1点

ありがとうございました。
やはり新品を買いたいと思います。
少し高いですが、安心料だと思って買います。
書込番号:13297728
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
MobileFiles Proというアプリなど、マイクロソフトエクセルのファイル編集が出来るものがあると聞きました。
パソコンで編集したエクセルファイルを読み込み、オートフィルタで文字列を検索して活用したいと思っていますがオートフィルタの機能が使えるアプリが無いでしょうか?
エクセルファイルの内容は関数などは全く無い文字情報のみのものです。
仕事上沢山の商品の情報をエクセルファイルで管理していて、それをオートフィルタで検索して使いたいと思っています。
iPod touchは未所有で、上記の事が可能なアプリがあれば購入を考えています。
どなたか情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=MobileFiles+Pro
SpreadSheetの表計算アプリを購入しましたが、画面が小さくて使えません。
iPodtouchでは、閲覧と思ったほうが良いです。
書込番号:13291126
1点

今から仕事さん書き込みありがとうございます。
画面が小さいのは確かに作業に向かないですね。
さらに質問で申し訳ありませんが、ご購入されたアプリはなんというアプリですか?
さらにうかがうと、エクセルのオートフィルタのようなフィルタ検索は可能でしたでしょうか?
大変申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。
書込番号:13291875
0点


今から仕事さん、回答ありがとうございます。
どうやらiPod touchはおっしゃるとおりエクセルのようなアプリを編集活用するのには向いていないようですね。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:13295308
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
スミマセン、iPod素人なので教えてください
@これって持っているCD音楽とか、手持ちのボイスレコーダーデータ(mp3、WMA)とか再生できますか?
A本体以外に、何か付属品を買う必要がありますか?
HPを見ていたら興味がわいてきました。
よかったら教えて下さい
0点

@CDから音楽を取り出せます。ボイスレコーダーの音声はMP3なら再生できます。
A液晶保護フィルム、外部充電器(バッテリのもちは悪いです)
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml
にソフト紹介、動画の変換方法等書いています。
書込番号:13285495
2点

とびのをさんへ
>HPを見ていたら興味がわいてきました。
どこをご覧になられたのでしょうか?
>(1)これって持っているCD音楽とか、手持ちのボイスレコーダーデータ(mp3、WMA)とか再生できますか?
パソコンにインストールする iTunes という無料で配布されているアップル純正のソフトで
音楽CDのインポート(取り込み)が可能です。
CDから曲を追加する
http://www.apple.com/jp/itunes/how-to/index.html#management-addingsongs
また、著作権保護されたファイルでなければ、対応している形式(MP3やAAC)も取り込み可能です。
それから、WMAも iTunesで読める形で変換しながらインポートが可能です。
WMAファイルを変換する
http://www.apple.com/jp/itunes/how-to/index.html#management-convertwma
>(2)本体以外に、何か付属品を買う必要がありますか?
対応したパソコンがあれば、他には何も無くても構いませんが、
付属しているイヤホンが最低限のものなので、2-3000円ぐらいのでもいいと思うので、
好みのものを見繕って、使った方がいいです。
また、裏面が鏡面加工されていて傷が付きやすいので、カバー、ケースもあった方がいいと思います。
私は過去にも何度か書いていますが、eggshell を使っています。
"TUNEWEAR » eggshell for iPod touch 4G"
http://tunewear.com/ja/eggshell-touch-4g/
というか過去ログ読めば、たくさんの情報が埋まってますよ。
書込番号:13285962
1点

@については今から仕事さんが指摘されているとおりCDから取り込みはできる。また、手持ちのファイルがWMAだと、iTunesで自動変換されてしまう。
Aについて音質を良くするにはヘッドホンアンプを導入する。(私の場合だとシャカシャカ音が酷いので)
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pha31i.html
液晶保護フィルムやクリアケース(ハードケース)を購入しておいたほうがお奨め。
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/case/ava-t10pv/index.asp
バッテリーの持ちが致命的なので携帯型充電器を導入するのもお奨め。
http://www.sony.jp/av-acc/products/AC-UP100/
私として分かる範囲はこれぐらいだと思います。
書込番号:13288268
1点

皆さん、丁寧にご返答いただき有り難うございます。
大変参考になりました。
ipodのホームページを見る限り面白い商品なのですけど、、
やはり一番注目してしまうのはバッテリーの持ち加減ですね。
あと、きちんとしたイヤホンとアンプを付けないと音質が悪いとのこと。
う〜ん、もう少し考えてみます。
すみません、再度感謝申し上げます
書込番号:13291961
0点

ご丁寧な回答ありがとうございました
購入にあたって、もういちど確認をしてから(考慮)にしてみます
書込番号:13294661
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
最近こちらの64GBモデルを購入し、日々楽しく使っております。
バックグラウンド再生ができる動画再生プレーヤーでお勧めはありますでしょうか?
標準の「ビデオ」アプリでプレイリスト作成をすれば可能なのは確認したのですが、
少し煩わしいのと使い勝手がイマイチで音もあまり気に入りませんでした。
AppStoreから2つ3つダウンロードして使ってみたのですが、しっくりくるものがありません。
動画なのに音だけ聴いてどうするのかと思われるかもしれませんが、
たまに音だけ聴いて他の作業をしたい時があるためです。
(音声だけリッピングしたものを別に入れればいいのですが、容量的に厳しいので。)
有料でも2000円ぐらいまでなら大丈夫ですので、適切なものがあれば教えて下さい。
ところで・・・、過去mp3プレーヤーはB&Oやケンウッド、ウォークマン等の比較的「音」に重点を置いたものを使ってきました。
正直iPodtouchの音質には全く期待しておらず、動画やアプリメインで購入しました。
実際に標準のiPodアプリの音質はモゴモゴで、5万円台のイヤフォンを使ってもかえって粗が目立つ感じがしました。
何もいじっていない音で聞き易いといえば聞き易いのですが。
ところが、試しに入れてみた「EQu」というアプリを使ってみて驚きました。
イコライザーという事で何か機械的な音を想像していたのですが、
非常に自然なかかり具合で、十分に音楽を楽しめます。
加工していると言えばそれまでですが、操作性や多機能性を考慮すれば、
上記プレーヤ達を処分してiPod 1台でもいいかなと思えました。
長々とすみませんでした。よろしくお願いします。
0点

変な書き方をしてしまいました。
教えて頂きたいのは、バックグラウンド再生のできる「アプリ」です。
書込番号:13274125
0点

音楽再生のように、そのままホームボタンを押しただけでバックグラウンド再生に移行できるものもあるかもしれませんが、以下の手順でバックグラウンド再生できるアプリは複数存在します。
1、再生している途中でホームボタン(もしくはホームボタンダブルクリックで別のアプリに切り替える)。このとき、再生は中断されるが、アプリによっては終了されるわけではない。
2、ホームボタンをダブルクリックし、アプリの履歴を右にスワイプ(表現が悪いかもしれませんが、左の画面を表示します)。ローテーションロックと、再生ボタン、現在再生可能なアプリのアイコンがあるので、再生ボタンをタップすると、再生が再開される。
以上です。簡単でしょ。
ただし、ホームボタンを押すと終了してしまうアプリには効果がありませんし、標準の動画再生アプリはこの方法でも無理っぽい。
上記の方法が有効なのは、
safari、 oPlayer Lite(無料。SMBクライアントが便利。)、 AVPlayer(有料だが安い。AVIやTSなど、対応形式多し。FTPサーバーも)、 など。他にもあると思います。
ちなみに盲点なのはsafariですね。バッファローのNASなどにwebアクセスすると、safariでも再生できるので、他のアプリのように、コンテンツをわざわざ本体にダウンロードしておく必要がありません。VPN経由はもちろん、簡単設定で外部からHTTPアクセスできるのが便利です。
ただし、safariでweb閲覧しながら、safariで動画再生はできませんので、、、。
書込番号:13292787
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
itunesで購入したミュージックビデオが再生できません。
「このムービーは再生できません」という表示がでてうまくいきません。
購入したものが全部再生できるとは限らないのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃればご指導をお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





