iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2011年5月28日 17:44 |
![]() |
1 | 5 | 2011年5月27日 22:18 |
![]() |
0 | 4 | 2011年5月27日 10:44 |
![]() |
2 | 2 | 2011年5月27日 08:43 |
![]() |
3 | 4 | 2011年5月22日 19:41 |
![]() |
1 | 4 | 2011年5月20日 01:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod touchをwi-fiで接続する際のプロバイダをどこにすべきか悩んでいるのですが、パソコンを使わず、ipod touchのみしか使わない場合、光にする必要はあるのでしょうか。ADLSで十分でしょうか。
また、wi-fi接続にFONを使っている方いましたら、使用感や、町でのつながり具合など教えていただけるとありがたいです。
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
0点

>ADLSで十分でしょうか。
大丈夫だと思います。
書込番号:13057043
0点

インターネット回線は局からの距離にもよると思いますが、ADSLで充分だと思いますよ。
我が家は光で最高130Mbpsぐらい出てますが、iPod touch上で計測するとせいぜい15Mbps位です。
FONの使用感ですが、FONのwi-fiを拾って接続するまでに結構時間がかかる事があります。2〜3分位かな?
繋がってしまえば、問題なく普通に使えます。
FONマップも結構いい加減みたいで、FONマップにあるけwi-fiが無いこともあります。
あと、FONのIDを持っていれば「ソフトバンクWi-Fiスポット」が使えます。今のところ・・・
書込番号:13057490
0点

直接の回答ではありませんが・・・
>パソコンを使わず、ipod touchのみしか使わない場合
iPodを使うにはパソコンが必要ですよ。
パソコン無しで無理に使おうとすると、かなり不便な思いをする事になります。
まずはパソコンを用意する事を強くお勧めします。
書込番号:13058362
4点

ipodですと、モバイル性を生かして提供エリア内でしたらポケットWIFIやWIMAXを検討されたらどうでしょう?
うちは光回線ですがプロバイダ変更時期でしたので、まだ使用してませんが今週EM光の光ポータブルを契約しました。(これは3G回線なのでスピードは遅いでしょうが、ものは試しと思い。)
ただ、前の方が仰られる様に初期設定時は上記WIFI機器もIpodもPCが必要だと思います。
書込番号:13058979
0点

ありがとうございました。PCはあるのですが、ipod touchではADSLで十分かなと思って質問しました。的確で迅速なアドバイスありがとうございました。
書込番号:13059016
0点

ここへの書き込みは、常時接続の回線とパソコンでしているのではないのでしょうか?
それをそのまま使えば大丈夫だと思うのですが。
書込番号:13060437
1点

iPod touchだからADSLで充分なのかという質問は意味が無いと思います。
パソコンだろうがiPod touchだろうが、交換局から遠ければADSLだと遅すぎたりリンク切れが頻発しますので、当然光回線にしたほうがいいですし、現在けんじ−1123さんの自宅のネット環境がADSLで充分ならそのままでいいわけです。
書込番号:13062509
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchを使っています。
先日、iTunesのライブラリーをPCのHDDから外付けHDDに移したら、iTunesからiPodへ曲を入れたり削除したりできなくなりました。(手動で管理にしています)
同期や復元をすればいいかと思いますが、そうするといったんiPodの中身が消えて同期されるので、iPodの中身はそのままで、曲の追加や削除をするにはどうすればいいのでしょうか?
iPodにはAPP STOREで購入したアプリも入っていて、まだiTunesに移していないものがあります。
基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

Cacktさん こんにちは。
状況がいまいちつかみにくいんですが、曲のデータを外付けHDDに移動したということでしょうか?その結果iTunesで!マークが出て同期できないということでしょうか?
このことを前提にしますが、一度元の場所に戻すことはできないでしょうか?
その後編集-設定-詳細のiTunes Mediaフォルダの場所を外付けHDDの曲を保存したい場所に指定してあげます。
その後曲を全部選択しファイルを結合するを選択すれば外付けHDDにすべてコピーされます。
こうすれば普通に同期できますし、次回からは外付けHDDに曲が保存されます。(ファイルを結合するは動画などでも有効です)
ちなみにアプリはtouchで購入したものを同期してもiTunesでバックアップしてくれますよ。
仮にうまくいかなくても、一度購入したものは同じIDであれば再度無料でダウンロードできますよ。
あとtouchと同じ曲がPCにない場合、「ipod touchからitunesに曲を移す方法」などで検索すれば戻す方法が出てきます。
書込番号:13052992
1点

もしかして、PC上で音楽聴こうとしても聞けない状態になっていません?
外出先からなので、どう操作すれば良いかまでは言えませんが、先ずはiTuneが正しく音楽ファイルを認識出来るようにすれば、問題無くiPodとリンク(同期)出来るようになるはずですよ。
書込番号:13053366
0点

hide0829さん
ご返信ありがとうございます。
わかりにくい説明で申し訳ありません。
>曲のデータを外付けHDDに移動したということでしょうか?
はい、曲のデータを外付けのHDDに移しました。
>その結果iTunesで!マークが出て同期できないということでしょうか?
!マークがどこにでるのか分かりませんが、iTunesの同期を押すと、「このipodはほかのiTunesライブラリと同期しています。このipodの内容を消去して、このiTnuesライブラリと同期しますか?」というメッセージがでます。消去させずに同期をしたいのですがうまくいきません。
>一度元の場所に戻すことはできないでしょうか?
一度元の場所に音楽のデータを戻しましたが、やはり同期ができませんでした。
編集-設定-詳細のiTunes Mediaフォルダの場所をリセットして表示されるフォルダに音楽データを入れましたがダメでした。(従来のフォルダへ元通りに戻せたかいまいち自信がありません)
あと、記載してありませんでしたが、touch用にビデオ動画を変換したものも入っていて、これも消したくないためです。
>その後曲を全部選択しファイルを結合するを選択すれば外付けHDDにすべてコピーされます。
結合するという操作が分かりませんでした。
カメラ好きのLokiさん
ご返信ありがとうございます。
>もしかして、PC上で音楽聴こうとしても聞けない状態になっていません?
PC上のiTunesでは問題なく音楽は聴ける状態になっています。
よろしくしくお願いします。
書込番号:13053448
0点

Cacktさん こんにちは。
確認ですが、touchの中の曲はすべてPCにも入っていますか?
すべて入っていると仮定して、一度元の場所に戻されたとのことですが、念のためいくつかの曲を右クリック-プロパティで下のほうにある「場所」を確認してみてください。
この場所が実際その曲が保存されている場所になります。
以前の場所にあれば今度は保存先を外付けHDDの所定の場所を指示します。(これは上で書いています)
そのあとすべての曲を選択し、右クリックで「ファイルの結合」をすれば外付けHDDにすべてコピーされているはずです。
念のためプロパティで場所を確認してみてください。
これであとは同期すればiTunesとtouchのデータが同じになります。(ライブラリが違うとでるのは手動で曲を追加しているからだと思います。ただすべての曲がPCにあればtouchのデータが消えても新たに同期すれば問題ないかと思います。)
ただPCにすべての曲がない場合は上で書いたようにtouchからiTunesにコピーする方法をとるしかないかと思います。
書込番号:13054487
0点

iPod Touch上で購入したアプリは
「購入した項目を転送」でiTunesに転送できたと思います。
iTunesでiPod Touchアイコンを右クリックしたらメニューがでてきます。
(画像をアップしました)
iPod Touchの曲をiTunesにバックアップする状況になった場合、
CopyTransというソフトが使えます。
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
有料ソフトですが250曲までフリーで使えるので、
iTunesに戻す曲数がそれ以下の場合はフリーソフトとして使えます。
書込番号:13059183
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
スピーカーから音が突然出なくなりました。
キータッチ音、youtube,など全ての音が出ません。
イアホーンでは音は聞こえます。
再起動とか色々試したり、ネットで検索もしたのですがヒットしません。
どうすれば、音が出るように成るのでしょうか?
初歩的な質問で済みません。
宜しくお願いします。
0点

追記です。
横にあるボタンで音量は最大になっています、ミュート表示にはなっていません。
書込番号:13056537
0点

mark26さん こんにちは。
再起動とかがどういうことをしたかわかりませんが、リセット(電源ボタンとホームボタンを同時に長押し)は試されたでしょうか?
それで駄目なら復元ですかね。復元もバックアップからの復元と工場出荷状態へ戻す2種類ありますので、まずはバックアップからの復元、それで駄目なら工場出荷状態への復元を試してください。
それでも駄目ならサポートに連絡ですかね。
書込番号:13056676
0点

hide0829さん
おはよう御座います。早速のアドバイス有り難う御座います。
長押しの再起動は行いましたが、改善されません。
「工場出荷状態へ戻す」 → itunesの復元を選べば出荷の設定になりますよね
これもやりましたが駄目でした。
やはり、問い合わせしかないですかね〜
書込番号:13056713
0点

サポートに電話しました。
故障の可能性が高いそうです、修理に出します。
これで購入して2ヶ月になりますが、2回目の故障です。
一台目の故障対応は新品との交換です、それもまた故障?
運が悪いというか、当たりが悪かったのでしょうね。
書込番号:13056996
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod touchのケースをネットで探していたら、「iphone3G/ipod touch第三世代用」と書かれてあったのですが、iphone3Gのケースをipod touch第三世代で使えるのですか??
教えて下さいm(_ _)m
0点

「iPod ソックス」のような、サイズに余裕のあるケースなら共用も可能だと思いますが
そうでなければ、iPhone 3G と 3G iPod touch は全くサイズが異なるので無理だと思います。
書込番号:13056115
2点

kouchanmanさん こんにちは。
iphone3Gはカメラがありますから、ケースにもカメラの穴がついてくるので、サイズも違うし使えないでしょうね。
touchの第3世代はtouchの第2世代とサイズが一緒なので第2世代用であれば大丈夫ですね。
書込番号:13056695
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
メモリ容量 32GBですが、アップルストアでソフトを購入して32GB
を超えた場合、「iTunes」上にソフト置いておいて、必用に応じて
使いたいソフトを本体から削除して「iTunes」から使いたいソフト転送は可能ですか?
例)10本ソフトを買って、今日は1から5までを使って、明日は6〜10までのソフトを使い分けることは可能ですか?
妻が電子辞書代わりしたいとのことで、容量が心配です 64GBの選択も
有るかもしれませんが、次世代のことを考えたら 新規購入なので32GBと思っております
ご指導よろしくお願いいたします。
0点

>必用に応じて使いたいソフトを本体から削除して「iTunes」から使いたいソフト転送は可能ですか?
可能ですy
ソフトや曲などは、PCでの管理になりますから。
ソフトだけで、32GBが埋まることはそうそうないと思いますy
書込番号:13039415
0点

曲とソフトたくさん入れても普通32GB埋まりません。曲はMP3なら数万、ソフトもアドベンチャーゲームを何十本も入れなければ入ります。
私は64GBモデルを使っていますが、M4A(アップルロスレス)フォーマットの曲を約800曲、ユーティリティーやゲーム、電子書籍などたくさん入れていますが半分埋まっていません。
曲は平均1曲40MB、全部で約13GB。ソフトはプリインストール除いて50近く現在入れていて、内3GBを超えるゲームが3本ありますが曲と合計して30GB以下です。
書込番号:13039593
0点

映画の動画が一番容量を食っています。
長期に出かけるときに、出し入れして、27GB程度にしています。
動画をたくさん持っている方は、64GBが良いです。
32GBの容量は
1KB=1000B、1MB=1000KB、1GB=1000MBなので
PC上では、30GBです。
書込番号:13039646
0点

それを書くのであれば、
1KB=1024Bにより、32GB/(1.024^3)=29.8GB
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060411/235034/
書込番号:13039669
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
いろいろケースを物色してるんですが、評価を見ると、明るさの自動調節が効かなくなるという評価が時々あります。カメラの穴はちゃんとあいているのに。明るさの自動調節のセンサーはカメラ部ではなく別についているんでしょうか?位置を知っていたら教えてください。
0点

確かセンサーはインカメラの横に付いていたと記憶しています。
日中強い光を当てれば見えるんですけど今はちょっと確認できません。
カバーつけてもなんら問題なく自動調節動いていますよ。
書込番号:12983296
0点

センサー位置を確認してみました。
インカメラと同じ高さで、
カメラから右へ 16mm の位置です。
大きさは直径約 1.5mm でした。
書込番号:12984131
1点

回答ありがとうございます。
結局センサーを覆ってしまうケースを買いました。明るさの自動調節は効かなくなったようですが、特に困ったことはありませんでした。
書込番号:13028623
0点

>明るさの自動調節は効かなくなったようですが、特に困ったことはありませんでした。
明るさの自動調節が効かなくなったら相当困る気がするんだけど...
夜布団に入って読書とかするときに手動明るさ調整しないといけないハメになる。
それどころか、日中野外と蛍光灯下でも調整は必要かと思いますよ。
書込番号:13028862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





