iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月13日 07:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月12日 22:28 |
![]() |
4 | 2 | 2011年3月12日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月12日 00:18 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2011年3月10日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月10日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
音楽を聞く事、PDFによる資料閲覧、資格試験のために単語帳のような使い方などが目的で、
本機器を購入するか検討しています。
またはスマートフォン、それとも sonyの NW-S754 を買って資料閲覧は別の機器で代用するか検討中です。
本機器は、その他の機能も含め魅力的ですが、スマートフォンなら電話の使用も出来ますので、機器の持ち運びが1つで良いですが、みなさんのお考えをお聞きしたいです。
ご教授ください。
0点

私だったら、スマートフォンとDAP(音楽再生機能のみ)だけが良いと思いますね。
iPod touchだと無線LAN環境が無いとPDAとしてはどうしようもありませんからね。
スマートフォンでも音楽再生や音質に力入れている機種もありますよ。
書込番号:12775856
0点

iPhoneじゃだめでしょうか?通話もできるし、音楽もitunesで管理が楽ですし。
書込番号:12777028
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touch 4th(8GB)ですが、WLANで普通に接続・閲覧できます。
書込番号:12774800
2点

無線LAN環境があれば使えます。無いとできませんよ。
書込番号:12775821
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
touchを買って無線LAN環境にてUSTREAM配信の音をステレオで、画像はHD16:9で配信したいと思います。
イヤホンジャックにステレオミニプラグ対応のステレオマイク(http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-DS70P/)等を挿すとステレオ配信ができるのでしょうか?
ご存知の方や試した方がいらっしゃればお話し聞かせて下さい。
0点

イヤホンジャックに差して使うには、四極プラグのマイクが必要です。
ECM-DS70Pは、写真を見る限りプラグが3極なので、使用できないと思いますよ。
書込番号:12773593
0点

あー、やっぱりそうですか。変換プラグとか探すしかないかも知れませんね。ありがとうございます。
書込番号:12773626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんにちは。
車を変えてCDしか聞けなくなった為、iPodで音楽を聞きたいのですが、どの製品が対応しているのか今一よく分かりません。
FMトランスミッタ?は音質があまり良ろしくないようなので、AUX端子を使用したいと考えています。
今一応リストアップしているのは
サン電子 5V給電対応iPod専用カーチャージャー+AUX接続ケーブル CCIP-402/A
です。
これはiPodtouch32GBで使えますでしょうか?
0点

車のオーディオ機器は、AUX端子をもってますか?
無ければ使えません。ご確認を。
音質をどこまで求めかによりますが、FMトランスミッターを使うのが手軽ですけどね。
たまに干渉することもありますけど。それを避けるなら直接入力するAUXの方が。
書込番号:12760647
0点

返信はこれで良いのでしょうか…あまり使った事がなくよく分からないので、間違ってたらすみません。
車にAUXはあります。
書込番号:12760683
0点

ケーブルを買う前にAUX端子を確認してください。
AUXがステレオミニジャックの場合は、ステレオミニプラグ→ステレオミニプラグのケーブルで接続します。
赤白端子の場合はステレオミニ→赤白端子変換で接続します。
商品によって抵抗があるものもありますので、抵抗入りは選ばないようにしてください。
サン電子 5V給電対応iPod専用カーチャージャーについては対応しているかが分かりませんのでお答えいたしかねます。このようなものでしたらiPodに付属のUSBケーブルを使いながら、USB充電できますよ。
http://www.sony.jp/walkman/products/DCC-U50A/index.html
書込番号:12760832
0点

http://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipod_av_cable/index.html
を使っています。
AUX対応のカーステレオで再生できます。
TVのAUXに接続すると動画が再生できます。
宿で時間潰しのiPodに入れた映画を見るのも良いですね。
書込番号:12760990
2点

営業車ではPCショップで手に入れたFMトランスミッターを使用。ブランド品ではないのですが結構メジャーな製品だと思うんですが、音の評価をするまでもなくどうしても的な商品と仕組みだと感じます。
場所によっては混線もしますしもう・・・・酷すぎる(しかし¥980)。
自家用車にはNAVIにコンポジット入力端子をつけているので一般的なIphone/IpodTouch AV出力ケーブル(Apple社外品)にて使用。
音的にはそれほど気にしなければ最高です。まあ、もともとIpod内のデータの音質にもよると思いますので。(車のスピーカーやデッキの性能にも左右されると思いますけど・・・)
私は基本Ipod動画でMV(ミュージックビデオ)を流していますがやはりコンポジット+NAVI側の解像度が低い為残念な画質になってしまいますが音はいいですよ。
音質を左右するほどのIphone/IpodTouch用出力部品があるとも思えませんので皆さんの言うような部品でよいと思いますがあまり激しい期待はしないほうが良いと思います。
でも問題ないと私は思いますが。
書込番号:12761548
0点

返信はそれで合ってますy
AUX端子を確認済みであれば大丈夫ですね。
iPod touchで充電使用も可能かと
書込番号:12761633
0点

http://www.belkin.com/IWCatProductPage.process?Product_Id=527231
先日これを入れました。
車のAUX端子がグローブ・ボックスにあるので、ディーラーでシガーソケットを増設
してもらい外から見えないようにしてあります。エンジン始動後に1回スイッチを
押す必要がありますが、iPodは全曲シャッフルにしてあるので胸ポケットに入れた
まま触る必要がありません。
音も良く、音切れも無しで快適です。
書込番号:12765455
0点

返信遅れてすみません…
皆さん回答ありがとうございました!!
もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:12769945
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





