iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2010年12月11日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月11日 07:49 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月11日 05:46 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月11日 00:37 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月10日 15:10 |
![]() |
4 | 13 | 2010年12月10日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
vaioのgiga pocket digitalで録画したテレビ映像をipodで見る方法を教えてください。いろんなサイトを参考にしてチャレンジしていますが、うまくいきません。よろしくお願いします。
0点

GigaPocket Digitalで録画した番組はtouchでは見れません。
地デジの著作権保護絡みの問題なので解決策はありません。
書込番号:12343276
3点

sonyのウオークマンやメモリスティックに書き込んでプレイステーションではみることができるとのこと。メモリスティックに書き込んだデータをipodでみれるように、MPEG-4に変換できませんか。ご存じであれば教えてください。
書込番号:12344409
0点

>メモリスティックに書き込んだデータをipodでみれるように、MPEG-4に変換できませんか。
そういう事ができないように、著作権保護というものが掛けられているんですよ。
書込番号:12345012
3点

>sonyのウオークマンやメモリスティックに書き込んでプレイステーションではみることができるとのこと。
そしてこういう仕組みを作って自社製品を売るわけです。
残念ですが本件に関しては逃げ道無いので諦めるしかないです。
あとはウォークマンとかPSPを買うしかありません。
書込番号:12345060
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
先ほど、久しぶりにi-podをpcに繋ぎ同期をしようとしたらiPodを復元してください…といったようなエラーメッセージが出たため、指示に従って復元を行いました。
そして、初期設定に戻ったため改めて同期を行ったところ、写真は同期ができるのですが、音楽と動画が何度やっても同期が出来ません…。
何が原因か?
どうしたら解決できるのかどなたかご教授下さい。
助けてください…。
よろしくお願いいたします。
※ちなみに音楽・動画・写真全て外付けHDD管理です。
0点

おはようございます
>そして、初期設定に戻ったため改めて同期を行ったところ
iPodの同期項目は確認されてますか?
音楽、ムービーの同期をチェックしてください
書込番号:12349808
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
音楽プレーヤーについてはまったく素人なんですが、
この機種を購入の候補にしています。
そこでひとつ質問ですが、このIPodtouchでWMV形式の
データをダウンロードして再生できるのか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

再生できるのは特定のmp4のみです。
WMVなどは変換しないといけません。
例えばこういう感じで。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/10/ipod_touchfree_video_to_iphone.html
書込番号:12344249
0点

基本的に再生は不可ですが
VLC Media Playerなど再生を可能にするアプリもあります。
書込番号:12344491
1点

oplayerで再生できるようですが、画質今一でした。
書込番号:12344934
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
一ヶ月前に購入しましたが、不具合が発生しました。
細かいことは割愛しますが、細かな不具合です。幾つかあります。
とりわけ、修理に出したいのですが、アップルストアに持ち込むべきか
自宅に取りに来てもらうかで悩んでいます。
アップルストアは家からちょっと行ったところにあるのですが
なんか「御殿」という感じがしてとても対人恐怖症の端くれ症状がある僕には
なんとなく入りにくいきがしてしまうのです。
どっちの方法が確実ですか?
0点

取りに来てもらえるのであれば、来てもらったほうが、あなたの為です。
書込番号:12349169
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Bluetoothのオン/オフで、頻繁に”利用できません”の表示になりBluetoothが使用できなくなります。
復帰させるには、本体の電源を一度OFF、ONしてからでないと復帰しません。
毎回毎回、いちいち電源ON/OFFで面倒でなりません。
Bluetoothのヘッドフォン側が悪いのかと思いましたが、別のBluetoothヘッドフォンでも同じです。
最近ソフトのバージョンUPがリリースされ、改善するのかと思いましたが、
状況は全く変わりません。
サポートも電話のみなので、本当に不具合なのか少し調べてから電話しようと思います。
私の持っているiPod touch MC544J/Aの固有の不良なのか、私以外にも同じ症状の不具合を抱えている人が居ないのかが、知りたくて質問させて貰いました。
また、電源を切らなくても復帰させる方法をご存知の方は是非ご教授ください。
宜しくお願い致します。
0点

PotPotBBさん こんにちは。
一度復元してみてはどうでしょうか?
復元も最初はバックアップからの復元を試みて、駄目なら工場出荷状態に復元で試して見てください。
私は64GBですが、そのようなことは無いですね。
書込番号:12341890
1点

Bluetooth機器が他の機器に自動接続しているなどはないでしょうか?
自分は何度か他の機器に自動接続していてtouchとうまく接続出来ないことがありました。
書込番号:12346158
0点

症状が出始めたのは、購入当初からです。
iPodを買ったのは初めてだったので、始めはこういうものなのかと、
思っていましたが、だんだんこの症状がでて、毎回電源ON/OFFするのか
面倒になってきました。
工場出荷状態まで戻す必要ありますでしょうか。
新しいソフトにグレードアップしても直らないのでHW的な問題かもしれません。
自宅周辺は、サーチしてもBluetoothは見当たらない所で、その状態でもこの症状は起きます。
サーチ方法は、PCのBluetoothです。
PC_Bluetoothだとヘッドフォン以外の機器でも認識してくれるので、漏れは少ないです。
何となくですが、数少ない不具合の症状であることが分かったので、
Appleショップに持ち込んでみます。
持ち込んだ結果は、後日また口コミます。
書込番号:12346907
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod touchで自宅にてWIFIしようとバッファローの「AirStation WHR-HP-GN」を購入してきましたが、接続方法が分からず小一時間程悪戦苦闘しています。
過去の口コミを見てみましたが接続できません。
現状は、NTTのweb caster6400m(モデム内蔵ルーター) ⇒ LANケーブル
⇒ AirStation WHR-HP-GN ⇒ LANケーブル ⇒ デスクトップPC(vista)
よろしくお願いします。
0点


"わからない"ではこちらも回答のしようがないですよ。
何を設定して、どうしたらどうなったとか具体的に困っている
ところを説明していただかないと。
書込番号:12341456
2点

パソコンにて、AirStation WHR-HP-GNの設定は完了していますか。
書込番号:12341469
0点

言葉足らずで申し訳ないです。
各機器の有線接続後電源を入れると、ipod touchがWIFIの接続先をAirStationを認識し「KEY」を入力してもネットに繋がりません。ということなのです。
尻尾とれたさん
>パソコンにて、AirStation WHR-HP-GNの設定は完了していますか。
とはどういうことですか?質問ばかりで申し訳ございません。
書込番号:12341526
0点

>ネットに繋がりません。
これをもうちょっと具体的に説明していただけます?
1) Keyを入力後、何かエラーはでますか?
2) 画面左上の"iPod"の右側にwifiの電波の強度を示すアイコンが
出ますか?
書込番号:12341560
0点

野野さん ありがとうございます。
1)エラーは出ていません。
2)左上ipod文字の横のアンテナは「3本」です。
書込番号:12341602
0点

野野さん ありがとうございます。
1)key入力後は、エラー出ていません。
2)左上のipod文字の右のアンテナは「3本」立っています。
書込番号:12341609
0点

>1)エラーは出ていません。
>2)左上ipod文字の横のアンテナは「3本」です。
じゃあ無線LANとしては繫がっていますね。
今まで、そちらのAirStation WHR-HP-GNで無線LANで繋げた
ものってあるんでしょうか?
それともこのiPodが初めて?
書込番号:12341643
0点

AirStation WHR-HP-GNがきちんとweb caster6400mを通して無線LAN機能を利用してインターネットに接続出来る状態に
なっているか確認が必要です。
現状ではSSIDがご近所で無線LANを利用している人に見えている状態だと思います。
セキュリティーキーが一致しなければ悪用されることはないと思いますが、ステルス機能(ANY接続を拒否)を使うことをすすめます。
書込番号:12341683
0点

そういうことであればアクセスポイント側のマニュアルを読んで
無線LAN経由でインターネットに接続する方法を見ることをお勧めします。
書込番号:12341689
1点

はじめまして。
無線LANにプロバイダから付与されている。
接続キーとパスワードは設定しましたか?
ルーターに設定していないとインターネットに接続できないです。
書込番号:12343824
0点

皆様、ありがとうございました。
クチコミで教えていただいたり、各メーカーに問い合わせたりして、なんとか「wifi接続」完了いたしました。
原因としては、モデム兼ルーターのIPアドレスが変更?になっていたみたいでネットに繋がらなかったみたいです。しかし、ネットには繋がっていたので、私にとっとは不思議で仕方ないです。(過去に自分で繋ぎ直したのが原因なのか・・・不明です。)
書込番号:12345753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





