iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年11月19日 23:12 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年11月19日 18:48 |
![]() |
1 | 9 | 2010年11月19日 11:40 |
![]() |
14 | 15 | 2010年11月19日 04:06 |
![]() |
6 | 10 | 2010年11月18日 12:08 |
![]() |
3 | 4 | 2010年11月17日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
初めまして。こちらでの書き込みは初めてになります。
少々、困った事態になっており、お知恵をお借りしたいです。
先日(二週間ほど前)、本製品を購入しました。
初めてのiPodということもあり、慣れない部分も多かったのですが、
ようやく遊び方がわかってきた今日この頃です。
しかし、ここで問題が発生してしまいました。
タイトルの通り、動画だけが同期できなくなってしまいました。
製品開封後、iTunesに繋いでPC内の写真や動画を同期し、
しばらくは楽しんでいたのですが、ある日気付いてみると、
iPod上から動画のみが消えていました。
その後は、何度やっても動画だけが同期できない状態です。
写真や音楽(iTunes購入)などは問題なく同期でき、操作可能です。
OSのヴァージョンは4.1、iTunesも最新のものです。
所有している動画は全てmp4に変換してあります。
実際、これまではiPod上で再生できていました。
勿論、動画はPC(及びiTunes)上に残っています。
この数日、ネットを調べてみたのですが、僕の症状と
完全に一致するものがなく、それでも再起動などを試しましたが、
症状はまったく改善されていません。
何かしらの知恵を拝借できれば幸いです。
よろしくお願いします。
0点

rotashさん こんにちは。
復元は試されたでしょうか?
バックアップから復元で駄目なら、工場出荷時に復元で試してみてください。
恐らくこれで直るかと思いますが…。
書込番号:12241843
0点

hide0829さん
素早いお返事をありがとうございます。
復元という選択肢は調べていくうちに知りましたが、
現状ではまだ試していません。
理由は、現在、僕が海外滞在中で、
大容量のDLがし辛い状況にあるからです。
iTunes上で復元を実行すると、バックアップの可否の後、
iPodの更新プログラムのDLが自動的に始まってしまいます。
更新プログラムの内容はOS4.1なので既に内蔵されているものと同じです。
容量は600MB程度なのですが、日本とは違うネット環境下だと、
それはどうしても「大容量」なのです。既にあるものをわざわざDLするのも、
こういった環境ではなかなか二の足を踏みたくなってしまうんです。
お返事をいただくまでの間に一度PCをリブートし、
改めて別の動画をiTunes上にD&Dした後、同期をしてみました。
するとその動画だけが同期することができました。
その動画のチェックを外し、同期すると、当然の如くiPod上から削除されました。
ですので今度はその動画を他の動画と一緒にチェックして同期してみましたが、
やはり同期されたのは改めて追加した“その動画”だけでしでした。
以上のことから、動画自体に問題があるわけではないのだと思います。
ウィルスの付着している動画だと同期されない、という話も見ましたので。
一度チェックを外した状態で同期してしまった動画が、
次回以降二度と同期の対象にならない、というのもナンセンスな話ですし、
ますますわからなくなってしまっています。
とりあえず現状としては取り込みたい動画の一つは取り込めた、というところです。
お返事、ありがとうございました。
書込番号:12242188
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
昨日iPod touch 4を購入してきて壁紙を変更しました。
そのときはロック中画面、ホーム画面とも変更できたのですが、
今日になって充電しようとPCにつないでからホームの壁紙は変更できて表示されるのですが、
ロック中画面に設定した壁紙が表示されません。黒いままです。
何回やってみても同じです。
どうしてかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたくこちらに書き込みさせていただきました。
当方iPod初心者です。よろしくお願いします。
0点

よしかなママさん こんにちは。
とりあえず、電源の再起動、もしくはリセットを試してみてください。(リセットは電源ボタンとホームボタンを同時に長押しです。そうすれば再起動してリンゴのマークが出てきますので、ボタンを離してください)
それでも駄目ならiTunesに繋いで復元を試してみてください。
恐らくこれで直るかと思います。
書込番号:12240592
2点

野野さん。hide0829さん。
再起動及びリセットするということにまったく気づかずにおりました。
さきほど再起動させたところ無事壁紙変更できました!
本当にありがとうございました!
書込番号:12240850
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
こんばんわ。詳しく分かるかたいましたら教えてください。
ミュージックビデオの表示で同じ歌手なら歌手(曲数)→曲という風に上手く整理されているのもあれば、同じ歌手が複数表示されてしまうのもあります。上手く整理されてるものは特にコンピレーションとかのチェックも入れてませんがまとまってます。複数表示されるものにコンピのチェックいれてもまとまりません。
これは一体何が原因でしょうか?ちゃんと同じ歌手で整理する方法はありませんか?
0点

もしかして歌手名が同じになってなかったりしていませんか?
たとえば苗字と名前の間に入ってるスペースが半角と全角になっているとか。
アーティスト名が完全一致するようにすれば直るかもしれません。
書込番号:12236129
0点

念のために歌手名は入れ直しました。間違いがないように2個目以降はコピペで。でもまとまりません。。。
書込番号:12236246
0点

ふりがな違いでも分かれてしまうので、確認してみて下さい。
書込番号:12236604
0点

読みがなも入力しましたし、外国の歌手なので大文字小文字も確認はしてるんですがねぇ…。
本当にお手上げ状態です(泣
書込番号:12236841
0点

ちなみに普通の音楽データはコンピのチェックいれたり大文字小文字を直したりしてちゃんと整理出来たんですがねぇ…。なので音楽とミュージックビデオでは何か整理の基準が違うのかなと思ったりしてます。
書込番号:12236906
0点

逆に必要のないものは全部消してみたら?
名前(E),アーティスト(R),アルバムアーティスト(B)アルバム(U)
以外は全部消す。
名前(E)以外はすべて同じにする。
これでいかがですか?
書込番号:12237063
0点

う〜ん。もともとは名前(曲名)とアーティスト名しか入れてなかったんですよね。これでちゃんとまとまるのとまとまらないのが出来ちゃったんで色々と細かいのも入れたりしたんですけどね・・・。
っていうか皆さんは特にこういう症状にはなってないみたいですね。
さてさてどうしたもんですかね。
書込番号:12237326
0点

アーティストが分かれた場合は、大抵タグの修正で直るんですけどね。
ふりがな、アルバムアーティストあたりは確認されたんですよね。
あとは、一旦アーティスト名を別の名前に変えて、もう一度元の名前に戻すと、何故か直る事も。
書込番号:12238167
1点

みなさん回答ありがとうございます。。。
相変わらずまとまらないんですが、疑問なのはミュージックのアーティスト別で見るとその歌手のミュージックビデオは他の音楽データと共にきちんとまとまってると言う点なんです。という事はビデオでまとまらないで表示される物もミュージックでは同アーティストとして認識していると。
なので、ミュージックとビデオでは何かしらの識別の違いがあるのかなと。。。
書込番号:12239413
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
YouTube等からPVをダウンロードして通勤中に楽しむためにiPodを買いました。
が、DVDからのダウンロードの画質と比べると、かなり画質が悪く、
どうしても納得がいきません。
チューブ&ニコ録画3foriPod というソフトが安かったので試してみましたが
効果がありませんでした。
どなたか、いいソフトがありましたら教えてください。
0点

数値的に劣化していないなら、
DLした元の動画の画質が悪いのではないでしょうか。
不満があればDVDのPVを買って、楽しまれることをお勧めします。
書込番号:12230603
5点

安物の動画変換ソフトじゃ細かい設定いじれないものばかりですから、
フリーの動画変換君で自分で納得いくまでとことん設定いじって突き詰めていくか、
はたまたマトモな動画変換ソフト買うしかないかと。
書込番号:12230759
2点

元画質が悪く、もちろんDVDを買えばいいのはわかっていますが
それでは金銭的に限られます。
そのまともなソフトは何かを知りたかったのですが・・・
書込番号:12231961
0点

効果の程は分かりませんが
優れた動画変換ソフトなら
QuickTime Proをお勧めします。
勿論、ダウンロードした動画よりも画質が良くなわけではありません。
また、YouTube動画にはダウンロードする事で著作権法に触れるものが多くありますのでご注意下さい。
書込番号:12232049
0点

こういうのですか?
http://www.vreveal.com/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0325/motion.htm
出力がiPod形式に対応していないようですが効果はありそうです。
YouTube等でダウンロードすると著作権法に触れるものがありますので注意してください。
書込番号:12232069
0点

SpursEngineはソフトじゃなくて動画を処理するプロセッサの名前です。
ちなみにうちでは動画処理にはTMPGEnc XpressかTMPGEnc MovieStyle使ってます。
書込番号:12232839
0点

それって違法行為だと思うんですけど
あと、それ以前に規約違反です
書込番号:12233488
2点

ダウンロードは、違法行為ですね。
少し、youtubeの動画は、ダイレクトにダウンロードすると
490x360 512kbps mp4と1280x720 2000kbps mp4がTouchで
再生出来ますが、DVDから、圧縮したものに
比べて、画質と音質は悪いのは当たり前です。
書込番号:12234516
1点

スレ主さんは、そのようにして手に入れた低い画質を
どうやって、高められるかにご興味がおありのようです。
書込番号:12234844
1点

法改正に伴う違法性に対するガイドラインを記載した
弁護士のサイトがありますね。
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/27.html
ただ、ここでは違法性、規約違反に対する議論を
するつもりはありません。
ちゃうらさん
情報ありがとうございます。
さそっくためしてみました。
良心的なソフトで、有料のバージョンもお試しは
できました。(^−^)
ビデオカメラ等の修正にはとても有効かとは思いましたが
私が求める物にはもう一歩かなと・・・
自己解決するしかないのかなぁ・・・
書込番号:12236192
0点

>あかぴーパパさん
>ここでは違法性、規約違反に対する議論を
>するつもりはありません。
いやいや・・・
違法行為と思われる事にアドバイスする人はあまりいないと思いますよ。
誰も犯罪に加担したいとは思わないですから(悪法も法ですし)。
DVDを販売しているアーティストのPVなら、是非その方に還元されるよう購入してご覧になる事をお勧めします。
書込番号:12236820
2点

> 自己解決するしかないのかなぁ・・・
自己解決は、是非PVを購入する方向でご検討ください。
別の解決方法として、アップコンバートツールを自作するという方向もあります。
この場合、動機はともあれ、すごいことだと思うので、
成果をOSSで公開するという方向で、社会に還元されることを希望します。
書込番号:12237209
0点


iPod-touchのyoutubeブラウザの「お気に入り」登録だと、
オンラインでしか見れないのでダメだということなんですか?
オフラインで同じようなことがしたいんだったら、
youtubeコンテンツをPCでダウンロードしてMP4に変換して・・・っていうグレーなことをするよりも、
iPod-touchのアプリで、コンテンツ再生時のキャッシュをずっと置いておけばいいのでは?
例えばPeece.TVとか。(今は600円もするみたいですけど)
youtubeの映像をローカルのフォルダに保存しているみたいな感覚でつかえます。
もちろんキャッシュを貯める間はオンラインじゃないといけませんけど。
http://itunes.apple.com/jp/app/peece-tv-video-search/id344411345?mt=8
このアプリは、決してダウンロードした「ファイル」を保存しているわけではなく、
再生時に貯めた「キャッシュ」を破棄しないでそのまま残しているだけです。
で、アプリ(=ブラウザ)はそのキャッシュデータをもとにコンテンツを再現します。
いろいろ議論のあるところだと思いますが、Peece.TVはAppStoreで普通に販売されているアプリです。
少なくとも、現時点においてAPPLEは、このソフトに違法性はないと判断しているはずです。
書込番号:12238489
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
第1世代を売って、今どこで第4世代を買うか迷ってます。
近くのビックカメラでは5%ポイントが付くのですが、東京都内、神奈川あたりでポイントが高くつく店はありますか?
広告を見た限りでは、ケーズデンキが「価格はご相談してください」と書いてあるだけで、他の店舗は何も書いてありませんでした。
教えてくれれば幸いです。
0点

Yoloni911さん
こんばんは〜
機能会社帰りで、新宿のヤマダ電機に寄りました。
27800の10%でしたので、買っちゃいましたよ。
販売員によると最近は、キャンペーンらしいですよ。
書込番号:12225896
1点

ありがとうございます。ちょうど立川にヤマダ電機があるそうなので、見てきます。
他にも教えてくれたら、幸いです。
書込番号:12226603
0点

ヨドバシとビックカメラは、基本は5%ポイント還元です。
ヤマダ電機は10%だったと思う。
家電量販店では27,800円から値下げすることは難しいので、
ヤマダ電機で買う方が無難かもしれません。
書込番号:12226652
1点

現金値引きなら、ケーズデンキで安心パスポートを使えば3パーセント引きで購入することができます。
ケースを買うことが前提なのであれば、10パーセントポイントが付くヤマダで購入し、ポイントでケースを購入するのが一番です、
書込番号:12226939
1点

ネットだと返品などはどう対応するのですか?例えばこのサイトで一番安い2万6千30円のhttp://www.e-houta.com/index.php?action=page/disp&productCd=2259のサイトのものなど。
書込番号:12227322
0点

「特定商取引法について」の返品期限に記載があります。
●到着後1週間以内の初期不良は確認の上、交換いたします
(機種によっては修理扱いになるものがあります)
●ご注文いただいた商品のお客様のご都合による、返品、交換、解約はいたしかねますので、ご容赦ください
●ご注文後のキャンセルは遠慮してください
【特定商取引法について】
http://www.e-houta.com/index.php?action=page/trance
書込番号:12227710
1点

>ネットだと返品などはどう対応するのですか?
返品を受け付けるのは未開封品のみだと思う。これは家電量販店も一緒です。
開封後の初期不良等を含めた全ての対応は、カスタマーコールセンターです。
(アップルストアへの持ち込みもOKだったかな?)
以上のことはネット通販で買ったときに、そういう文言が記載された書類が同梱されていると思う。
書込番号:12227980
1点

新橋のYAMADA LABIで買いました。
27800のポイント5%だったので、ここの口コミのことを
伝えたら、「ん〜、じゃ、ポイント10%OKっす」と
言ってくれました。店員さんナイスです!
ケースを選ぶ時も展示品をセキュリティーから外して
サンプルを実際にはめた状態を見せてくれました。
無理言ってすみませんでした。大満足です。
書込番号:12234174
0点

お尋ねします。
\27800って32Gの値段ですよね?
64Gだと異常に安い気がするのですが。
書込番号:12234801
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
音質は結構違うらしいですが、そこが気になる時点で、ウォークマンでいいと思います。
アプリなど他の機能を考えると比較するまでもないので、音楽再生以外の機能が
必要かどうかで選ぶことをお勧めします。
書込番号:12225360
0点

たくあんウィングさん こんにちは。
この音質に関する話題は過去スレ等でたくさん語り尽くされていますので、「ipod ウォークマン 音質」で検索してご自身で判断されるのが良いかと思います。
音質の良し悪しを人の意見で判断できるのであれば、検索すればたくさん情報が得られます。でも結局は自分の耳で聞くのが一番よいかと思います。お店で試聴して判断するのがいいと思いますよ。
書込番号:12225406
2点

音質は多少異なりますがもっと重要なものはファイルのビットレートやヘッドホンです。単純に音質を求めるのならKENWOODがいいですよ、この2つの中で音楽聴くのが中心ならwalkmanのAかSシリーズがいいとおもいますよ。しかしIPOD touchは音楽を聴く以外にも色々できるので前の方が言うようにお店で試してみるといいかと
書込番号:12225482
0点

単体ではiPodはウォークマンに音質では負けますが、オーディオテクニカのポタアンを使えば音質は補えると思います。
書込番号:12228852
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





