iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 27 | 2010年9月30日 12:15 |
![]() |
6 | 1 | 2010年9月25日 21:38 |
![]() |
1 | 5 | 2010年9月25日 15:06 |
![]() |
11 | 6 | 2010年9月25日 10:32 |
![]() |
8 | 0 | 2010年9月25日 02:16 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月25日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
9月13日にAmazonで予約注文。
1週間経っても音沙汰なし。
そこで、AppleStoreで確認すると5〜7日営業日で出荷と書いてあったので、
早速19日にAppleStoreで注文。
予定日が9月30日〜10月3日と書いてあったので、
「まぁ未定のAmazonよりかはいいだろう」っと思いました。
もちろんそれと同時にAmazonはキャンセル。
そしたら翌日の夕方に商品の発送を知らせるメールが来ました。早っ!
もちろん運送会社のお問い合わせ伝票番号付きです。
ただいま上海におられるようです・・。
23日に到着予定。
意外と早かったですね。
店頭で買えない人やAmazonで予約している人はApple Storeの方が
早いかもしれません。
それかたまたまタイミングが良かっただけなのか・・・。
0点

amazonで予約してますが未だに連絡来ません
キャンセルしてapple直販にしたほうが早いかな
上海とは別ルートなのか?
書込番号:11945964
0点

電脳貴公子さんへ。
私は家電量販店等で問合せとか調べていないので、入荷時期などは
わかりません。
ポイントをためている人は家電量販店で予約したほうが
いいでしょうけど・・。
ですが、Amazonで予約していたのならApple Storeのほうが
早いかもしれません。
単純な考え方で、直販のほうが早いだろうって思ったからです。
書込番号:11946020
0点

先程amazonをキャンセルしてapple直販に切り替えました。
出荷予定日: 5-7営業日
お届け予定日: 2010/09/30 - 2010/10/03
予定日がわかっただけでも多少の安心感は有ります。
書込番号:11946247
0点

電脳貴公子さんへ。
>出荷予定日: 5-7営業日
>お届け予定日: 2010/09/30 - 2010/10/03
>予定日がわかっただけでも多少の安心感は有ります。
私も電脳貴公子さんとまったく同じような気持ちになりました・・・。
って思ってたら翌日に発送したって連絡来たので。
そうなればいいですね。
書込番号:11946326
0点

私もAmazonからApple Store乗り換え組みです。
9月19日に注文した時点で、下記のステータスでした。
出荷予定日: 5-7営業日
お届け予定日: 2010/09/30 - 2010/10/03
現時点で、出荷が早まって23日到着予定です。
電脳貴公子さんも恐らく到着日は早まるのではないでしょうか。
早く届くといいですね。
書込番号:11946371
0点

64GBを9月4日にヤマダで予約したが全然連絡が来ず問い合わせるも未定。
キャンセルして18日朝アップルストアで注文で9月30日から10月2日のお届け予定で、昨日(20日)の夜に出荷のメールで23日到着予定でした。恐るべし直販。
書込番号:11946392
0点

皆さんが羨ましい
9月19日午後8時頃、Apple Store から WEB で注文。
同日午後8時半頃に「ご注文成立のお知らせ」メール着信。
内容は;
iPod touch 32GB - Personalised
・出荷予定日: 5-7営業日
・お届け予定日: 2010/10/01 - 2010/10/05
いまのところお届け予定日の更新通知はありません。
書込番号:11946656
0点

AppleStoreで注文に切り替えた方々は、とても賢明な判断だと思います。
今の状況からすると間違いなく早いはずです。
私は18日朝に発注し夕方には"発送完了"メール受け、21日朝に届きました。
つまり注文から手にするまで3日です。(32GB,刻印なし,クレカ)
未だ予約されてない方で早く入手したい方は、クレカ払いでAppleStore注文が最短かと思います。
私は"出荷準備中"の期間が数時間で"発送完了"に移行しています、
刻印あり注文の方、他に何か要因ありの方などは"出荷準備中"の期間はこの限りではないかもしれませんが。
書込番号:11948740
0点

私も昨日夜に64GBをカード決済で注文、即「出荷準備」となり、丸一日経過した先程10分くらい前に「出荷完了」に変わりました。
やはり直販かつ決済の早いカード払いが有利ですね。
書込番号:11948886
0点

あとitunesにクレカ登録してあると個人情報が登録済なので決済が楽ですね
書込番号:11949562
0点

みなさん、こんにちは。
私もここの書込みを見てapple online storeで再注文をしました。
最初の注文もapple online storeでしたが、1週間経っても「未出荷」から変化なしだったため決断しました。
9/12 12時 64GB 刻印あり 注文(お届け予定日:10/10)
↓
9/20 14時 キャンセル、64GB 刻印なし 再注(お届け予定日:9/30 - 10/3)
↓
同日 夕方頃には「出荷準備中」に
↓
9/22 9時 「出荷完了」を確認 出荷日は 9/21 9時(お届け予定日:9/25)
上記の通り再注文では注文後19時間で発送、ストアの「出荷予定:5 (-7) 日」でちゃんと届くようです。
(ちなみに出荷メールは来ていません。すべてストアのアカウントログインでの確認です)
早期予約で「未出荷」の方々が不満爆発でappleに問い合わせをされている他スレがありましたが、
結局「注文受付時の"お届け予定日"には届く」の一点張りのようですね。
(実は私も一度電話して聞いてみましたが、それで出荷されるわけもなく、結果同じでした)
「注文受付時の"お届け予定日"には届く」
がすべてなんでしょうね。
最初の予定日(私の場合10/10)にやっと受け取れたとしても「契約通り」ということで
それ以上不平不満を述べても無駄そうです。
というわけで、予約はしたが何の連絡もなくそわそわイライラされてる方は
思い切ってapple online storeに切り替えてしまう方がよさそうです!
amazon予約の方々は「お届け予定日」すらわからないんですね。。。
すっきりしたい方は切替をお勧めします。
書込番号:11949929
0点

引き落としを確認したのでもう少しで発送かなって気がする
書込番号:11950448
0点

皆さんこんにちは。
刻印有りの出荷情報です。
09/15 03:59 注文成立
↓
9/22 商品出荷のメールが届きました
9/21 出荷
9/25 お届け予定日
で上海からの発送みたいです。
待ち遠しいです…
書込番号:11950687
0点

上で出荷状況の報告をしましたが、
先程ヤマトの配達状況を見たところもう国内到着になっていました。
9/20 注文 → 9/22 国内到着
前回注文時の音沙汰なしさからするととてもスムーズですね。
明日にも届くのではないか、て感じです。
9/22 8時 海外発送 上海支店
↓
9/22 14時 国内到着 ADSC支店(電話番号03なので都内着)
書込番号:11952361
0点

Appleからメールがキターー
上海支店から発送。
28日に到着予定
予定日より早く届きそうです。
書込番号:11968525
0点

電脳貴公子さん 配達が待ち遠しいですね。私は9月19日午後8時頃にアップルストア(WEB)に注文。決済はVISA。PM8時半ごろに注文成立のお知らせがありました。その後ステータスに変化なく、本日、注文明細を確認したら「出荷準備中」になっていました。届け予定日は変わらず、2010/10/01 - 2010/10/05。
電脳貴公子さんの場合、注文成立のメールから、上海支店から発送、28日に到着予定までのメール連絡は、どのようなタイミングで入ってきたのでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:11977360
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
9月19日にApple store on lineにて注文。
64GBの刻印無し、クレジット払いです。
20日に出荷の連絡があり、24日に到着しました。
運が良かったのかな。。。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
8Gなら予約なしでも手に入れることができるようですね。
自分は、昨日、予約なしで手にすることができました。
曲を500曲位入れて、アプリもある程度入ります。
8Gでも動画を入れなければ充分かと思いました。
とりあえず早く使って見たい人は、8Gでも有りだと思います。
書込番号:11960375
1点

このところ、Apple Store(Web)での対応がかなり速くなったようなので、無理に8GBにしなくてもいいかもしれません。
私は20日午前0時ごろApple StoreでiPod touch64GB刻印入りをポチッとしました。
24日午前10時現在、既に手元にあります。(中国から出荷)
Web上で発注してから4日で手に入れました。
音楽や動画を入れる目的のある人は迷わず64GBをお勧めします。
書込番号:11960868
0点

8GB?
昨年の8GBモデルは2008年版の廉価版でしたが、
今回のは新型の様子ですね。
昨日、ヨドバシで8GBは残ってた感じでした。
書込番号:11961672
0点

みなさんタイミングいいですね〜
22日に店員さんに聞いたら、
「予約してなかったら10月かも」と言われて
しぶしぶ帰ってきました。
次の23日に販売していたとは。
そして本日24日に買いに行くと、
「あ、売り切れました」と言われるでしょうから、
10月入ってからぼちぼち買いに行きます・・・。
書込番号:11962769
0点

ヨドバシ梅田で、9月4日の13時頃予約。
今日、9月25日の昼頃、聞いてみたら、まだ入荷してない、とのこと。
ほかで店頭在庫があったので、そちらで買いました。
書込番号:11967003
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
先日、外出時に光ポータブルとiPod Touchの組み合わせでどれだけ使い物になるかテストしてみました。
環境
・光ポータブル(e-mobileのSIMを使用)
・iPod Touch 4G(32GB)
1. 千葉県の電車での使用感ですが、外出先でもSkypeが使えていい感じです。
Safariでのブラウジングも携帯よりも快適でびっくりしました。
移動に総武線と外房線を利用したのですが、車内でShoutCast, Radiikoを快適に聞けました。
流石に外房線に入ると繋がらないかな?と思いましたが普通に繋がりました。
2. バッテリーの持ちについてですが、光ポータブルは9時過ぎに電源を入れ、18:30頃に
20%を切りました。 iPodは18:00頃に残量表示が3分の1ぐらいになったのでeneloopで充電しました。
頻繁に弄ってたので(動画撮影やネット接続等)かなり減りが早かったですが、予想より持ちました。
意外に便利だったのがカラオケで使った時です。
歌いたい曲についてさがすときに、iPod Touchで名前を忘れてしまった曲をSafariで探せるので助かりました。
参考にならない & 素直にiPhone買えばいいのにという感じの内容になってしまってすいません。
気になることがありましたら出来る限り答えます。
11点

kanaifa333@cchさん
もし良ければ教えて下さい。
今回初めてipod touchを購入しました。
光ポータブルとの組み合わせで最適なプラン(通信速度・費用)を調べてます。
ちなみに私は携帯電話=ドコモ、自宅はBフレッツ、mopera利用中です。
*10月1日からmoperaの一年間無料キャンペーンが始まるので9月に申し込んだ私はくやしい思いをしております。
通信費にお金をかけたくないので、自宅の無線LANと公衆無線LANで利用をしてますが、製品の性格上 常にネット環境と接続していたい!という欲望も出てきてしまいました。長期的にみればiphone4が良かったのかもしれませんが諸々の理由や経済的にも社会情勢的にも「しばり」は避けたいのと若干の我慢で節約できるのであればそうすべきかなとか自問自答してます。
ごめんなさい本題ですが、e-mobile1のサイトは見たのですがちょっとわからなかったので教えて下さい。
・製品情報にSIMカードがないのですがどこを見ればのってますでしょうか?
・月3680円〜という料金プランも始まったあるようですが、これはSIMカードは対応外ですよね?
・ちなみにご利用の初期費用と料金プランを教えていただけませんか?
・通信会社によってはデータ通信量の大きさによって翌月の回線速度を遅くしたりする所もあるようですがemobileはそういうのありますか?
いろいろなところで調べればわかる事かもしれませんが、もし宜しければ教えて頂けると助かります。
書込番号:11955881
0点

1)通信制限
300Gとかだったと思いますが、あります。
(翌月、速度制限されるとのこと)
2)光ポータブル専用イーモバってこれのことですよね?
イーモバイルストアに掲載されています。
https://store.emobile.jp/sp/hikari/
結局はイーモバイル契約するようなもんなんですよね,,,
話がそれますが参考になれば。
外出先での利用状況次第では「バリューデータプラン」
とかEMチャージってのもありではないかと。
月額でそこそこだせるのならSoftbank(イーモバイルのMVMO)で
C01HWが1円でかえたりしますけど...
ソフトバンク(MVMO)は縛りなしです。わたしはイーモバ直契約
ありましたが、年次更新時にソフトバンク(MVMO)に乗り換えました。
あと、Touch(4th,64G)とPocketWifi環境ですが、WiFi側の電池が
Touchとくらべるとあまりもたないので、
・光ポータブル
の電池の持ち具合はお調べになられたほうがいいですよ。
あと、光ポータブルは、利用しながら充電できますか?
(次に乗り換え時に参考にしたいです)
PocketWiFiは充電しながら利用することはできないようです。
私の使い方だと、PocktWiFi朝からいれっぱなしにしておいたら、
夕方から使いたいときに使えず...でした。
書込番号:11956358
0点

>>むーばかふぉーまかさん
https://store.emobile.jp/sp/hikari/
恐らくこちらでSIMのみの申し込みが可能と思われます(上限額4,680円)
3680円のプランということですが、恐らくデータプランBの事だと思いますが
こちらはSIMのみの契約は不可能だと思われます。
初期費用に関してですが、例の100円パソコンとの契約なので
スーパーライトデータプラン(にねんMAX)です(上限6,880円)。
今思えば完全に失敗ですね。
回線速度を制限して通信料を安くするプランは恐らくe-mobileにはありません
(データプランBは通信量を制限して安くしているみたいです)
速度制限ありで安く使うならb-mobile SIMを利用してはいかがでしょうか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003H4QHYY/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B003H4QHZI&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1QZH7V517YYQV0YNXKQT
amazonで1年分のSIMを購入しておけば、 上り下りともに300Kbps超の速度制限が
ありながらも月2,300円弱で利用できます。
とりあえず調べられる範囲で答えてみました。 抜けているところありましたらすいません
書込番号:11956417
0点

>>好奇心旺盛さん
光ポータブルは充電しながら使えます。
ただ、USB電源で充電する場合、USBポートが2つ必要です。
500mA以上供給可能なUSBポートなら1つでもいけますが
eneloopなどを使用する場合、1ポートあたり500mAまでしか使えないので
注意してください。
書込番号:11956430
0点

kanaifa333@cchさん ありがとうございます。
名古屋だと、エイデンでBuffalo WiFiアダプタ(光ポータブル相当品)と
ドコモの回線契約で、
WiFIアダプタ0円+30,000円エイデンのポイントで還元されるんで
場合によってはSoftBank(イーモバイルのMVMO)から乗り換えるメリットも
あるのかなと考えていました。エリアも広いですし、ポケファイとTouch
を持ち歩いてみて、当分解約することもなさそうですし、携帯のパケット
2段階定額も最低のものに下げましたし。
参考にさせていただきます。
書込番号:11959573
0点

kanaifa333@cchさん 好奇心旺盛さん
ありがとうございます
しばりなしだとどこのキャリアでも5000円位はかかってしまうんですね。
それを考えるとb-mobile SIMの定額というのは一年間で考えると安いですね〜。
通信はあらゆる部分で変化が多いようなので、しばらくは公衆無線LANで様子を
見てみようと思います。
書込番号:11965880
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
4th iPodTouchが薄くなったゆえに,やっぱりケースに入れずに使いたい。
ケースに入れないTouchは,薄くていい感じです!
少しでも早くケースに入れないTouchが使いたかったので,iPad用のインビジブルシールを購入して,台紙をドローソフトで作りTouchの裏面に貼り付けました。
(表面は普通の保護シートを貼っている方が滑りがいいので・・・)
裏面に貼ることで,滑り止めにもなるので,立てかけてドラマ等を見ることもできるし,便利です。作った過程や使った台紙はこちら(http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/touchinvisibles.html)に載せていますので,作ってみようと思われる方は自己責任で使ってみてください。
8点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ipod touchでは未対応ってなってた様なんですが
どうしてもやってみたくて、ラブプラスのARマーカー読み取りにチャレンジ・・・
600円はちょっと冒険だったんですが、一応動作できました。
ただし動作は不安定で落ちたりしますが、普通に写真も撮れます。
リアルタイムARマーカーもいけました。
安定動作するようになると良いんですけどねぇ
エヴァのもいけるんかなぁ?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





