iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年11月23日 21:58 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月16日 04:09 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月15日 00:09 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月6日 00:21 |
![]() |
10 | 1 | 2010年10月26日 19:03 |
![]() |
24 | 8 | 2010年10月17日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

アップルのホームページにも、iOS 4.2ソフトウェアアップデートが掲載されていますね。
早速、新機能のひとつである「iPhone(iPad、iPod touch)を探す」(無料)をApp Storeからダウンロードして試してみました。
touchの所在地が地図上で表示されるほか、「メッセージ表示とサウンド再生」、「リモートロック」、「リモートワイプ」が使用できるので、万一touchを紛失した場合には役立つと思います。
http://www.apple.com/jp/ios/
【メッセージ表示とサウンド再生】
なくしたデバイスを誰かが見つけた場合、デバイスの画面上に拾い主へのメッセージを表示して、返還方法を伝えることができます。または、デバイスが身の回りにあっても見つからない場合は、音を鳴らして探すこともできます(サイレントモードに設定してある場合でも可能です)。
【リモートロック】
お使いのiPhone、iPad、iPod touchを紛失または盗まれた場合、他の誰かが使用できないようにデバイスをロックできます。リモートロックで何ができるかは、iOSのバージョンによって異なります。
【リモートワイプ】
iPhone、iPad、iPod touchを紛失または盗まれた場合、他のデバイス上で「iPhoneを探す」アプリケーションを使用して、離れた場所からでもなくしたデバイス内のデータを消去できます。リモートワイプ機能を利用して、他人が個人情報を見たり使用したりできないようにすることが可能です。
書込番号:12261503
0点

通りすがりの者ですが横から失礼いたします。
この機能は、やはりwifiが接続していることが前提条件なのでしょうか。
常にonにしていなければいけないということですか。
もしそうだとしても、iPod touchの場合は外でなくした際、
そこでwifiを受信していなければ無意味な機能ということでしょうか。
書込番号:12262805
1点

仰るとおりです。
この機能はWi-Fi接続していなければ何の役にも立ちません。
アプリの名称も「iPhoneを探す」となっており、iPadやiPod touchでも使えないこともない程度かと・・・
外でtouchを紛失したときは、パスワードなしの無線LAN内にtouchがあるか、通過することを願うしかありませんね。
それ以前に、Wi-FiをOFFにしていれば、もちろん無効ですね。
書込番号:12263393
0点

「iPod touchを探す」アプリが無料で使えるようになっただけではありません。
私もその全機能を把握しているわけではありませんが、色々な新機能が搭載されています。
・iPod touchにある音楽、写真、映像をApple TV等にストリーミングできる「AirPlay」
・iPod touchにある文書や写真をワイヤレスでプリンタに送信できる「AirPrint」(但し現時点ではHPの一部のプリンタのみ)
・Safariで開いたページの文字列検索
・メモのフォントを選べるようになった(3種類?)
等々。
>早速インストールしましたが、どこが変わったのかよくわかりません
いや、これがまさに、Apple製品のいいところかなあ、と思います。
アップデートしても操作に迷う事が無い。ある日突然、あー、こんな所が変わったのか!と気付いたりします。
旧バージョンを使っていたユーザーが全く戸惑う事なく新しいバージョンのOSを使えるんですよ。
まあ、それでも、ボタンやスイッチの割り当ての意味がバージョンによって変わってしまう事もありますけどね(^-^;
書込番号:12263794
0点

あと、ボイスレコーダーのアイコンも変わりました(笑)
書込番号:12264070
0点

返信ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり。
Wi-Fiがあっての機能。
それ以前に、常にonにしていなければいけないということですね。
家に帰ったらとりあえずバージョンアップしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12264457
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPodを車載カメラにして、静岡県の北遠の紅葉ドライブを楽しんで?きました。かなりの悪路なので運転中は紅葉を楽しんでいる余裕はないので、帰宅してからムービーを見て楽しめるのがいいですね。iPod車載カメラの弱点と言えばバッテリーでしょう。ドライブシーンでの撮影は手持ちではないので長い分数になりがちです。車載して楽しんでいる方はおわかりだと思いますが、すぐにバッテリーを消費してしまいます。そこで、おすすめはUSBカーチャージャーです。今回の紅葉ドライブでは充電しながら撮影しました。
http://www.youtube.com/watch?v=FSXKeQdq7QI
http://www.youtube.com/watch?v=ZCnstNZuTt0
http://www.youtube.com/watch?v=mDXd1iCtdII
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今日、New Apple TVが届きました。本当にすごい。9.5cm×9.5cm、厚さ2.0cmの小型のApple TVはなかなかのものですよ。フルスクリーンでYouTube動画や映画が見られるのはもちろんのこと、PCに保存のミュージックライブラリ、写真(スライドショー)、ムービーなどがHDテレビで美しく見られます。リモコンは操作が少々難しいのでTouchのリモートアプリでApple TVを操作したところ、とっても快適でした。iPadではもっと見やすくて快適です。
2点

yachtodaさん こんにちは。
私も旧型のApple TVを持ているので、新型のapple TVを購入してみました。
小さいですね。操作が簡単ですね。良い製品です。
私がもっと感動したのは、発熱と消費電力です。
旧型Apple TVなどは、電源ONにまま、夏休みに出かけて家に帰って来たらお亡くりなっていたなどの話が結構あり、発熱注意な製品でした。
新型のApple TVで2時間弱の映画をレンタル購入して見てみましたが、本体を触っても全然熱くなりません。途中で止めて、ワットチェッカで測ったところ1W(映画鑑賞中)。これには、びっくり。
(数値については、ワットチェッカの測定誤差の範囲なので正確でない可能性があります。)
書込番号:12218029
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPodTouch車載カメラで静岡県の北遠を走る天竜スーパー林道の紅葉ドライブを撮してみました。紅葉はまだはやかっのですがドライブシーンはまずまず撮せたと思います。
帰路は浜名バイパスを夕陽に向かって走りました。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=9JdZzPlcrzc
http://www.youtube.com/watch?v=mX-_GCy9zRo
0点

Ipod touchのカメラって明るいところで撮影すると、え?これが70万画素?ってほど綺麗に
写りますよね〜。
書込番号:12165194
0点

yachtodaさん
写真もtouchで撮ったものにしてくれたら参考になります。
書込番号:12166372
0点

はじめて写真撮ってみました。メモ代わりやブログでしたら使えないことはないのでしょうか。
やっぱりムービーに比べて、静止画の品質は劣りますね。ご参考までに。
書込番号:12168854
0点

yachtodaさん
ありがとうございます!
カメラの機能はいまひとつのようですね。
書込番号:12170812
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
愛知県〜静岡県境の遠州灘の表浜海岸の景色を動画で撮してみました。iPodTouchの動画はなかなかのものだと思います。みなさんも動画をいろいろ撮ってみてください。
写真は他のデジカメで撮ったものです。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=YMjh3PTHr0w
http://www.youtube.com/watch?v=DYPd3Eqt4n8
6点

動画拝見させていただきました。
元のHD画像をダウンロードしてみてみました。
空のブルー、草の色、海のグリーンなど、きれいに再現されてますね。
わざわざビデオカメラを買ったわけではなく、デジカメの動画機能でもない、それでこれだけの画質が確保されているなら充分ですね。卓上のスペックだけでネガティブな事ばかり言うひとも多いですが、アホか!ってとこですね。
書込番号:12118586
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
車でドライブしながら景色を撮したいと思っていたところ、New iPodTouchがHD動画を撮せるということを聞いたので、早速、購入しました。昨日届いたので、とりあえず、ネットとメイルができるようにして、今日は、車に車載ホルダーを使って取り付け、ドライブしながら景色をテスト撮影してみました。なかなか使えそうです。秋の紅葉見物山岳ドライブでも使えそうです。
iPodTouch、iPadはすでに持っているので、今回のNew iPodTouchは車載カメラ専用にします。写真は動画をキャプチャーソフトを使って切り出したものです。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=KqfeAArPHFI
http://www.youtube.com/watch?v=mtL-c6Elig8
9点

面白い使い方考えましたね♪
真似してスキーウェアの胸ポッケで滑りながら撮ってみたくなりました(笑)
書込番号:12065174
0点

わたしもコレがやりたくてiPodtouchを買いました。じゅうぶん使えそうですね。でも取り付けをどうしようか悩んでいます。
yachtodaさんは車載ホルダを使われてるそうですが、iPodtouch専用のものが売られているのでしょうか?縦にホールドできるタイプはありそうですが、横向きは?何か情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:12065770
0点

車載ホルダーはいろいろ捜したところ、SANWAのFUN-HLD2BK(AMAZONで1,154円)にしました。ホールドも確実ですし、着脱もスムーズです(横置きにしています)。接着はマルチロック オス・メスを使っています。これでしたら車の振動も緩和してくれて、接着も確実です。
参考にしてください。
書込番号:12066430
6点

悪路を走行して耐久性などをチェックしてみました。サーファーでもなく、釣り人でもないのでこんな悪路は慣れてないので走るだけでも疲れます。カメラはなかなか性能がよさそうでブレも少ないようです。ただ、揺れるたびにホルダーとフロントガラスが当たる音を拾っているので、透明の緩衝テープ(シリコンゴム)などを挟めば、かなり改善できるのではないでしょうか。
参考までに車載している装置を写真に掲載しておきます。
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=uOUvBNdIjvM&next=%2Fmy_videos
書込番号:12068094
6点

私も携帯電話用に購入したFUN-HLD2BKを持っていますが、こんな使用方法もあったんですね。
参考になりました。
FUN-HLD2BKをどんな風に取り付けているんだろうと思っていましたが、
掲載していただいた画像を見て、よくわかりました。
yachtodaさんのアイデアを拝借させていただいて、私もやってみようと思います。
書込番号:12068353
2点

yachtodaさん、詳しい情報を有り難うございました。とても参考になりました。
ぜひ私もやってみようと思います。
書込番号:12069250
1点

参考になりました! …と言っても個人的には車は持ってないんですけどね^^;
書込番号:12070944
0点

今日は浜名湖でセイリングをしたので、はじめて車載からはずしてハンドでセイリング風景を撮してみました。もう少し広角だったらよいかなと思いましたが、画質はいいですね。
デジカメはCOOLPIX P100やXacti CA8などがあるので海の上での出番はなさそうですが、液晶が明るく画面が大きいので、見やすくて撮しやすいと思いました。
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=OEyrF5n0EcU&next=%2Fmy_videos
書込番号:12076503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





