iPod touch 第4世代 [16GB]
- 3.5型(対角)ワイドスクリーンマルチタッチディスプレイを搭載した、iPod touchシリーズの2010年モデル(容量16GB)。
- FaceTimeが搭載され、ビデオ通話が楽しめるようになっている。高画質なHDビデオを撮影、編集、共有できる。
- 充電時間は4時間、音楽の最大再生時間は40時間、ビデオの最大再生時間は7時間。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2012年 9月21日

このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年3月18日 21:55 |
![]() |
1 | 4 | 2011年3月15日 00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月12日 22:28 |
![]() |
4 | 2 | 2011年3月12日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月12日 00:18 |
![]() |
14 | 8 | 2011年3月14日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod+bluetoothレシーバーが繋がらなくなりました。
(現象)設定→一般→Bluetoothで該当デバイス(レシーバー)が表示されるのですが、
PINコードを入力すると「接続されました」となりますが、次の瞬間に「接続されていません」に戻ります。
正常時と異常時の間に行った事は
・iOSのバージョンアップ(4.3にしました)
・skypeのインストール
です。これまでに
・iPodの再起動
・ネットワーク設定のリセット
・skypeのアンインストール
は試してみましたがダメでした。
対応方法が判る方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
当方環境
・iPod touch MB528J/A (8GB)
・東芝Bluetoothレシーバー01(01TSQRA)
です。
0点

Candy0912さん こんにちは。
リセットは試みられましたか?(ホームボタンとスリープボタン長押し)
それで駄目なら一度復元してみてはどうでしょうか?
復元もバックアップからの復元と工場出荷状態への復元がありますが、まず最初にバックアップからの復元、それで駄目なら工場出荷状態への復元を試みてください。
書込番号:12784512
0点

こんばんは、hide0829さん。
早速の返信ありがとうございます。
リセットとバックアップからの復元は試してみましたがダメでした。
工場出荷時に戻すのはその後の手間を考えて躊躇しています。
もう少し調べてダメならやってみようと思います。
書込番号:12784645
0点

憶測ですが、Bluetooth機器によって使えるものもありますし、使えないものもあるようです。
東芝Bluetoothレシーバー01(01TSQRA)はau純正のオプション品でしょう?
(関係ないかもしれませんが、憶測で答えています)
他のBluetooth機器がありましたら、他の機器に接続してみてはどうでしょうか?
書込番号:12785229
0点

岡さん
返信ありがとうございます。
>東芝Bluetoothレシーバー01(01TSQRA)はau純正のオプション品でしょう?
はい、ご指摘の通りです。ただ以前は使えていたのですよね…
>他のBluetooth機器がありましたら、他の機器に接続してみてはどうでしょうか?
そうですね、そうすればiPod側の問題か、BT機器側の問題かの切り分けはつきますね。
自分は他のBT機器を持っていないので知り合いにあたってみようと思います。
書込番号:12786177
0点

自己レスです。
Webを漁っていた所、
>最新バージョンの iOS にアップデートすると、一部のステレオ Bluetooth
>ヘッドセット機能が正常に動作しなくなることがあります。一部の Bluetooth
>ヘッドセットは業界標準の Bluetooth プロトコルに完全に適合しているわけでは
>ないため、(業界標準に適合するように設計されている) iOS の変更によって、
>こうしたデバイスが影響を受ける場合があります。これは正常な現象であり、
>iPhone/iPod touch に問題があるわけではありません。
>iOS 4.2にしてから4.xで使用できなかった東芝のBluetoothレシーバー 01TSQRA
>が使えるようになりました。一時停止はできないものの、その他は操作できるの
>で便利なのですが1点だけ不明な点があります。
等の書込を見つけました。どうも01TSQRAとiOS4.3の相性の問題のようです。
そこで工場出荷時に戻したのですがiOS4.3の真っさらな状態に戻りました。
結局、Bluetoothは接続出来ない状態のままです(;_;)。
タイトルと質問内容が変わってしますのですが、iOSを4.2に戻す方法ってないのでしょうか?
※脱獄すれば良い〜もあるようですがそちらには行きたくないです。
書込番号:12787778
0点

多分前のバージョンに戻すのは無理だと思います。
書込番号:12788798
0点

知恵袋の方にも質問を出していましたが、私と同じ環境・事象の方がいらっしゃいました。やはり4.3へのアップデートが機だそうです。
(1)無理くり4.2に戻す。
(2)4.3でも使えるBTレシーバーを購入する。
(3)当面我慢し4.3.*で再び使えるようになるのを祈る。
の選択肢から(3)を選ぶこととしました、とほほ。
書込番号:12793616
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
皆様はじめまして、
色々ネットで調査したのですが、iPod touch MC544J/A [32GB]で使えるBluetoothヘッドセットが見つかりません。
ほとんどのBluetoothヘッドセットはPC・iphon4・PS3などは利用できるようですが、iPod touch では認識すらしないと言う話で、知り合いからソニーのBluetooth®2.1を借りてみたのですが、認識すらしませんでした。
iPod touch 第4世代で、スカイプやウインドウズライブメッセンジャーなどのボイスチャットを使える「Bluetoothヘッドセット」をお使いの方や、知ってる方がいらっしゃったら、ご紹介を宜しくお願いします。
0点

すいません。
コピペしたら、「@」が「®」となってしまってます。
正確にはBluetooth@2.1です。
書込番号:12782472
0点

ほうろうくん こんにちは。
iPod touchは通話系のプロファイルに対応していないので、スカイプなどの通話はどれもできません。
書込番号:12782532
1点

ありがとうございます。
やはり駄目なのですか〜、残念(泣 www
ipadが使えるみたいなので、もしや行けるのかも!と、このサイトみてたのですが、ipodが書いてないからおかしいなぁと思ってた所です。
http://mac-supply.jp/products/list.php?category_id=299
有り難う御座いました。諦めますw
書込番号:12782572
0点

色々調べてました。
今後同じような事を考えてる方の為の参考ページ。
アップルのプロファイル対応表です。
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
残念です〜。
使えるように追加して欲しいです〜。
書込番号:12782645
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touch 4th(8GB)ですが、WLANで普通に接続・閲覧できます。
書込番号:12774800
2点

無線LAN環境があれば使えます。無いとできませんよ。
書込番号:12775821
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
touchを買って無線LAN環境にてUSTREAM配信の音をステレオで、画像はHD16:9で配信したいと思います。
イヤホンジャックにステレオミニプラグ対応のステレオマイク(http://www.sony.jp/microphone/products/ECM-DS70P/)等を挿すとステレオ配信ができるのでしょうか?
ご存知の方や試した方がいらっしゃればお話し聞かせて下さい。
0点

イヤホンジャックに差して使うには、四極プラグのマイクが必要です。
ECM-DS70Pは、写真を見る限りプラグが3極なので、使用できないと思いますよ。
書込番号:12773593
0点

あー、やっぱりそうですか。変換プラグとか探すしかないかも知れませんね。ありがとうございます。
書込番号:12773626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
第4世代のi pod touch にsonyのdR-BT50を購入して接続しようとおもっています。
規格などでつなげないなどの問題はないでしょうか?
ipod側の規格が「Bluetooth® 2.1 + EDR 」
DR-BT50の規格が「Bluetooth標準規格Ver.2.0 A2DP.AVRCP.HFP.HSP」
となっています
この商品で接続は大丈夫でしょうか?
0点

愛フラワーさん こんにちは。
DR-BT50は持っていないので、正確な接続状況をお伝えできませんが、Bluetoothは基本以前のバージョンとの互換性があるので、大丈夫です。(バージョン4.0は互換性がないみたいですが、今回は関係ないので…)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
ちなみに「DR-BT50 iPodtouch」で検索すれば使用できている報告もありますね。(同じVer.2.0のDR-BT25NXを持っていますが、これは接続大丈夫です。)
あと「HFP.HSP」はiPod touch側がサポートしていないので、通話系は使えないですね。
書込番号:12771379
3点

A2DP又はAVRCPに対応していれば使えますよ。
hide0829さんが紹介されているURLへ接続すれば、用語の意味があります。
書込番号:12772269
2点

ipodtouch4GにSONYのDRC-BT30というブルートゥースレシーバーをつけて楽しんでいます。
規格はDR-BT50と一緒なので大丈夫だと思います。
再生・停止・音量調整・曲送り・曲戻しすべて問題なく機能しているので使い勝手いいですよ。
ただ、HFPにipodtouchが対応していないのでマイク機能は使う事ができませんのでご注意を。
書込番号:12772432
2点

hide0829さん 岡 祐さん 新製品ダイスキさん 早々のご回答ありがとうございます。ほぼ決めました。が・・もう少しお聞きしてもいいでしょうかBluetoothの音質についてですが音飛びの頻度も含めて音質というのはいかがでしょうか?dR-BT50は少し値段がはりますがその価値があるのかどうかが気になります。「Bluetoothに音質を求めてはダメ」というお言葉が聞こえるのは承知でお尋ね致します。ご経験からでもけっこうですのでアドバイス頂けますなら嬉しいです。m(_ _;)m
書込番号:12778119
0点

愛フラワーさん こんにちは。
上記wikiによると
音質
遅延と共に、イヤホンなどでは特に低音質が指摘されることがある。これは転送可能なデータの上限にならい、音声を圧縮するからである。圧縮率や音質の低下はバージョンによっても異なるが、基本的に原音よりも低音質になる。
とあります。
バージョンが古い(低い)と転送可能なデータ量も少ないですので、音質低下、音飛びも生じやすくなるかと思います。(DR-BT50を持っていないので、正確なことはわかりませんが…。)
私の持っているSONYのMW600(イヤホン差し替え可能)は「Ver.2.1 EDR 2Mbps対応」となっており、比較的音質もよく、音飛びも生じにくいと思っています。(接続にクセがある感じですが…)
書込番号:12778347
2点

私は以前LOGITEC製のLBT-HP120C2シリーズを使っていましたが、体を動かしすぎて接続が途切れたりすることも何度かありましたね。
touchのBluetoothについてはどのような通信方法(音質優先?又は接続優先?)かは分かりません。
通信の経緯はhide0829さんが指摘されている通です。
ただ、スペックはBluetooth製品それぞれ異なってくるのもあるのではないかと思います。
最後に、音質は、少しザラザラという音が混じったような音質で、私はこの音をあまり聞きたくないので最近はBluetoothを使用していません。
書込番号:12778784
2点

すいません、私の持っているDRC-BT30はver2.1+EDRでした。
2.0の規格だと若干の遅れが生じるみたいですね。
DRC-BT30の感想はこんな感じですね。
私の感覚ですが劣化はしていないように思われます。
動画の使用で音がずれるって思ったこともないので満足してます。
ただ、使っていて一瞬だけ音が途切れる事がありますね。
同じ場所で途切れるのでその場所に干渉する電波が発生しているのかなって思ってます。
書込番号:12778786
3点

hide0829さん 岡 祐さん 新製品ダイスキさん ご回答ありがとうざいます
購入の参考にさせていただきます^^
書込番号:12781873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





